出席委員会 |
| 鳥巣 悟 出席委員長 7/11 31 (0名MAKEUP) 30/41 73.17% 7/ 4 38 (0名MAKEUP) 37/41 90.24% 6/27 36 (2名MAKEUP) 38/44 86.36%
|
|
卓 話 |
|
| 写真 上段左から、 奥田会長、角田職業奉仕(理事)委員長、岡野国際奉仕(理事)委員長、岩崎親睦活動(理事)委員長。 下段左から、志磨新世代委員会副委員長、大野雑誌会報委員長、岡田(利)出席委員会副委員長、河南会員増強委員長、國田会員選考委員会副委員長、吉井職業分類委員長、寄神ロータリー情報委員長、桑田ロータリー財団委員長、石野米山記念奨学会副委員長、岡田(武)プログラム委員長 (上段は理事 順不同 敬称略)
- 「 各委員長挨拶 」
社会奉仕委員会 山口 元 委員長 - 次回LDは4月22日(日)。
職業奉仕委員会 角田 光隆 委員長- 昨年とほぼ同じ内容の事業です。
国際奉仕委員会 岡野 重和 委員長- フレンドシップバザールを行います。
国際奉仕の根底にあるのは、世界平和
親睦活動委員会 岩ア 重曉 委員長- 親睦活動委員会は 会長・副会長・幹事の指針に基づき 関係各委員会と協力し ご家族をも含めた会員にとって 楽しく活力ある活動の展開
そして会員相互の親睦と友誼をさらに深めることを目標に 会員一人一人の個性を尊重した親睦奉仕活動を実行する 新世代委員会 志磨 憲一郎 副委員長- 次回発表します。
プログラム委員会 岡田 武 委員長- 卓話を充実させる。著名人、芸能人も呼びたい。
雑誌会報委員会 大野 保 委員長- 副委員長に野田さんがいるので、助かります。HPになじんでいただける方法を考えます。
出席委員会 岡田 利夫 委員長- 理事役員会に出席するとメイクアップ対象になる。
会員増強委員会 河南 和幸 委員長- 率先して、人に声をかけてほしい。退会防止は我々の仕事。女性会員も入会してほしい。
会員選考委員会 國田 正博 委員長- 今までどおりやります。
職業分類委員会 吉井 邦弘 委員長- 会員候補を集めて下さい。
ロータリー情報委員会 寄神 正文 委員長- ラウンドテーブルを開催します。退会防止につながる活動をしたい。
ロータリー財団 桑田 健冶 委員長- 寄付をお願いします。
| |
|
|
委員会報告 |
|
| - 親睦活動委員会
岩崎 重曉 委員長 - 本日、例会終了後、前会長、幹事の慰労会を行います。
- 7月29日(土)ほろにが会。メリケンパークオリエンタルホテルにて。
- 8月5日(土)夏の家族例会、「ルミナスから花火を見よう!」
| |
|
|
その他報告 |
|
|
|
同好会報告 |
|
|
|
ニコニコ箱の報告 |
| 野田 浩二 副SAA 望月 さん 過分なる御奉仕ありがとうございました。 毎日ロータリーしています。大野さんありがとう。 大野 さん 皆様とのお付き合いを深めていきたい想いが伝えられて幸いです。 石野 さん 市原先生、山中先生、橋本先生 3先生方色々お世話になり ありがとうございました。 岩崎 さん 本日、例会後、前会長・幹事慰労会があります。 ご参加よろしくお願いします。 丸野 さん 望月ガバナー補佐様がんばってください。夏バテしないように。 先日はありがとうございました。 佐々木 さん 本日は慰労会有難うございます。 奥田 さん 予算案の承認宜しくお願いします。 高橋(玲)さん 岩崎さん写真ありがとうございました。 河南 さん 皆さん会員増強にご協力下さい。 河村 さん 決算承認宜しくお願いします。 岩野 さん 大野さん先日はありがとうございました。 橋本さん突然のお付き合いすみません。 橋本 さん 岩野さんこないだはごちそう様でした。 岡田(利)さん 紀伊國谷さん 内波さん 先日は御世話になりました。 野田 さん 大野さんありがとうございます。 岩崎さん写真ありがとうございます。
|
|
| 『友』インターネット速報 2006年7月11日 No.241 世界食糧計画がRIのポリオ撲滅活動を顕彰- 世界で20億人以上の子どもたちをポリオから解放した、世界ポリオ撲滅計画における国際ロータリー(RI)の貢献をたたえ、国連世界食糧計画(WFP)は、RIに対し「WFP最高人道支援賞」(WFP Award for Exemplary Humanitarian Leadership)を授与しました。
6月18日、デンマーク・コペンハーゲンで開催されたWFP国際会議の中、ジェームス・モリスWFP事務局長からビル・ボイドRI会長に同賞が手渡されました。また、受賞晩餐会には、コフィー・アナン国連事務総長も出席しています。 受賞スピーチの中で、ボイド会長は「先例のないほど大きな規模で、政府、組織がポリオ撲滅活動に協力したことによって、世界で99%のポリオから解放されました」と述べ、「ポリオ撲滅活動で発揮した計画性とチームワークは、WFPが取り組んでいる世界的な飢餓追放という目標にも応用できます。一人では限界がありますが、一緒にやれば最善を尽くすことができます。飢餓を追放するために共に歩む一歩一歩が賞賛に値するものです」と続けました。 『友』ホームページ情報- ロータリーの友事務所が発行している出版物の一覧を掲載しました。地区・クラブのロータリー活動に、ロータリーの友の出版物をお役立てください。
http://www.rotary-no-tomo.jp/jpn/index.html です。 日本語コンテンツの中段にある「ロータリーの友からのお知らせ」にあります。
|
 |
|
今後の卓話予定 |
| 7月 18日 「 有馬温泉事情 」 有馬グランドホテル総支配人 大国 勝久 氏 当番 鳥巣 悟 会員 −Menu−若鶏の香り上げ 牛肉とブロッコリーの炒め 芝海老のピリ辛甘酢和え ほか 25日 例 会 雑誌会報委員会「 メール設定とHPについて 」 8月 [ 会員増強及び拡大月間 ] 1日 休 会 (移動例会・8/5 納涼家族例会) 8日 例 会 会員増強委員会プログラム 第3回理事会 / クラブアッセンブリー 15日 休 会(定款第5条第1節により) 22日 例 会 ガバナー公式訪問 加藤隆久ガバナー 29日 例 会 内波 憲一 会員卓話「 未 定 」
|
|
本日のロータリーソング・BGM |
| 7/18 ロータリーソング 「 世界にひとつだけの花 」 BGM 「 Try To Remember 」 「 Fry Me To The Moon 」 「 Rose 」 |
|