Tuesday Meeting & Office : Hotel Okura Kobe
26 July 2006・No.4
PROGRAM
CLUB NEWS

☆ 2006年8月8日(火)第669回

「 会員増強委員会プログラム 」
卓話当番  会員増強委員会


第3回理事会 / クラブアッセンブリー

ATTENDANCE IS THE PRICE OF MEMBERSHIP
☆ 2006年8月15日(火) 休 会(定款第5条第1節により)

☆ 2006年8月22日(火)第670回

 「 ガバナー公式訪問 」加藤隆久ガバナー
☆ 2006年7月25日(火)第667回
 「 メール設定とHPについて 」
 担当 雑誌会報HP委員会大野委員長

 司会 平山SAA
 点鐘 奥田会長
 ロータリーソング
 「 線路は続くよ 」
  橋本親睦活動副委員長



BGM
「 Charmaine 」
「 Gelsomina 」
「 Forever Linda 」
 ピアノ演奏  森田 純子 さん
紀伊國谷隆副幹事
会長報告
奥田 祐司 会長
22日の土曜日に第2グループの会長・幹事会が開催され高井幹事と出席して参りました。会での議題は各クラブが頭を悩ましている会員減少の問題とIM開催についてでした。会員増強について各クラブの会長と協議したのは、もっと情報公開して第2グループ全体で会員増強を行っていこうという点と女性会員の勧誘の問題でした。更に協議して皆様のご協力を賜りながら第2グループとして望ましい方向に進めて参りたいと思います。IMについては中クラブがホストですが、第2グループの会長も実行委員会に参加して頂いて既成のIMとは違ったものを今年度のIMでは実施したいと思います。詳細につきましては随時ご報告申し上げますので宜しくお願い致します。
幹事報告
井 敏郎 幹事2006.7.25
  • 次週8月1日(火)の例会は8月5日(土)の夏の家族例会への移動例会の為、休会となっています。ご注意下さい。
  • 8月8日(火)には16時よりクラブアッセンブリーが行なわれます。また例会終了後、理事会を行います。長時間にわたりお手数をお掛けしますが出席義務者の方はよろしくお願いします。
  • 他クラブの例会日変更のお知らせが届いています。次の週報またはホームページに掲載しまいすのでご覧下さい。
    お急ぎの方は事務局にお問い合わせ下さい。
以上
出席委員会
鳥巣 悟 出席委員長
  7/25   30 (0名MAKEUP)  30/41  73.17%
  7/18   27 (2名MAKEUP)  29/41  70.73%
  7/11   31 (3名MAKEUP)  34/41  82.93%
卓 話
 雑誌会報HP委員会 大野 保 委員長
「 メール設定とHPについて 」

 会員の皆様には、クラブで個々のアドレスを取得しています。将来的には、各種出席確認等をメールで行いたいと思っています。
 ただ、その為には設定が必要なので、今からデモします。設定の手順、あるいは登録後も不具合がございましたら、当委員会までお問い合わせ下さいませ。
 HPとメールを有効に活用し、メンバー間の親睦をより深めたいと思います。
委員会報告
岩ア親睦委員長
  1. 7月29日(土)ほろにが会。現在8名参加予定。
  2. 8月5日(土)納涼家族例会。会場へのアクセス方法にご注意下さい。
その他報告
8月5日(土) 納涼家族例会
同好会報告
ニコニコ箱の報告
野田 浩二 副SAA
内波   さん  先日は当社の展示会に多数ご来場いただき
         ありがとうございました。
岩崎   さん  ルミナス神戸Uでお目にかかりましょう。
奥田   さん  橋本先生、いつも家内がお世話になっています。
         内波さん 先日は有難うございました。
高橋(玲)さん  岩崎さんへ 写真ありがとうございました。
平山   さん  皆さ〜ん もっとニコニコとニコニコをよろしく
         おねがいしまーす
紀伊國谷 さん  河村さん お心遣い有難うございました。
野田   さん  美奈木で41が出ました。なかよし会でも頑張ります。

『友』インターネット速報     2006年7月25日  No.243
 ロータリーをかたる迷惑メールにご注意を
インターネットが発達するとともに、残念なことに、Eメールやその他のインターネット手段を用いたロータリー情報の悪用や、ロータリアンを狙った詐欺行為も見られるようになってきました。
最近では、ロータリアンから国際ロータリー(RI)にさまざまな迷惑メールの情報が寄せられています。メールの多くは、宝くじの当選などをかたったものですが、中にはステンハマー前RI会長の写真ともっともらしいサインを使ったもの、あるいはロータリーの名前での募金のような悪質なものもありました。
RIでは、Eメールによる募金、ならびに、Eメールやインターネットによる個人情報の要求も行っておらず、疑わしいメールは削除するように注意を喚起しています。


 『友』ホームページ情報
  • 今年度RIテーマロゴの意味について、会員の皆さまから質問をいただきました。それに対するウィリアム・ボイドRI会長の説明を、『友』ホームページの「RIニュース」、ならびに「ウィリアム B. ボイドRI会長」の「2006−07年度RIテーマロゴの意味するものは?」に掲載しました。
  • ロータリーの友事務所では、『友』誌、縦組みの「言いたい 聞きたい」の原稿を募集しています。詳細は、『友』ホームページの「ロータリーの友からのお知らせ」にあります。ご投稿、お待ちしております。
  • 『ロータリーの友』8月号の要旨を、28日、『友』ホームページに掲載します。「会員増強および拡大月間」にちなんだ特集も組んでいます。
    『友』ホームページ(日本語)は、
    http://www.rotary-no-tomo.jp/jpn/index.html です。
今後の卓話予定
8月 [ 会員増強及び拡大月間 ]
  1日 休 会 (移動例会・8/5 納涼家族例会)
  8日 例 会 会員増強委員会プログラム
     第3回理事会 / クラブアッセンブリー
 15日 休 会(定款第5条第1節により)
 22日 例 会 ガバナー公式訪問 加藤隆久ガバナー
 29日 「 川中島の戦いの実際 」 税理士 笹倉宜也氏 担当 内波憲一会員
9月 [ 新世代のための月間 ]
  5日 例 会 宇尾会員卓話
     第4回理事会
 12日 例 会 山口 元 会員卓話 
 19日 例 会 山中 弘光 会員卓話
 26日 例 会 「新世代委員会プログラム」兵庫県立国際高校IAC

本日のロータリーソング・BGM
8/8
ロータリーソング
「 故郷の空 」
BGM
「 A Whole New World 」
「 My One And Only Love 」
「 Silver Balloon 」