Tuesday Meeting & Office : Hotel Okura Kobe
15 November 2006・No.17
PROGRAM
CLUB NEWS

☆ 2006年11月21(火)第682回

「 歯の話 」 

会員卓話 橋本 猛央 会員
ATTENDANCE IS THE PRICE OF MEMBERSHIP

☆ 2006年11月28(火)第683回

「 R財団委員会プログラム 」

ロータリー財団委員会

☆ 2006年11月14(火)第681回
「長唄を知り、粋な人になろう!」
  東音松浦 麻矢 氏
  当番  吉井 邦弘 会員

 司会 平山SAA
 点鐘 高橋会長エレクト
 ロータリーソング
 「 もみじ 」
  橋本 猛央 親睦副委員長
お客様のご紹介 岩崎親睦委員長
 ゲストスピーカー
     東音松浦 麻矢 さん
 神戸東RC 松井 泰隆 さん

BGM
「 Londonderry Air 」
「 Etude I 」
「 Arthur's Theme 」
 ピアノ演奏  森田 純子 さん
紀伊國谷隆副幹事
会長報告
奥田 祐司 会長
最近ニュースを見ていて非常に腹立たしい事が多いのですが、特に仕事柄教育関連の問題には目がいきます。特に「国民の声をよく聞く」を謳い文句に当時の小泉首相の肝いりで始まった政府主催のタウンミーテイングにおいて「やらせ質問」があった問題ですが、タウンミーテイング自体は小泉首相就任直後の2001年6月から構造改革や財政改革・IT改革などをテーマにこれまで174回開催されています。今回やらせが発覚した今年9月の教育基本法をテーマにした問題では青森県八戸市を含む8回の内5回で、やらせが明らかになっています。内閣府の担当者は府内で予め準備した質問案を発言者が自分の意見として教育基本法に賛成する用述べるように依頼し丁寧なことに棒読みを避けるように指示したといいます。依頼された側には教育関係者が多かったと言います。教育基本法は教育の根幹をなす法律であるべきなのに、担当官の教育的感覚には本当に呆れます。国民が懐疑的に教育基本法の改正を見ている事を決して忘れてほしくはありません。
そういう意味でもいかにロータリーの職業奉仕の理念が正しいものであるかを再認識した次第です。
幹事報告
井 敏郎 幹事2006.11.14
  • ガバナー事務所より「2680地区年次大会」開催のお知らせがきています。
    開催日は2007年3月10日(土)〜11日(日)となっています。
    多数のご参加よろしくお願いします。

  • ガバナー事務所より12月17日(日)開催のロータリー財団、米山両学友会「年末懇親会」のお知らせが米山奨学生、米山カウンセラーに届いています。

  • ガバナー事務所より第6回骨髄移植・さい帯血移植推進合同フォーラムのチラシ・ポスター・参加申し込みの案内と麻薬・覚せい剤乱用防止センターから冊子が届いています。
    詳細につきましては事務局にお尋ね下さい。

  • 「第57回ロータリーほろにが会」の案内がきています。
    日時は12月9日(土)17:30 北野クラブとなっていますので多数の方の参加よろしくお願いします。
    以上
出席委員会
鳥巣 悟 出席委員長
   11/14   28 (0名MAKEUP)  28/40  70.00%
   11/07   31 (1名MAKEUP)  32/40  80.00%
   10/31   30 (2名MAKEUP)  32/40  80.00%
卓 話





「 長唄を知り、粋な人になろう! 」
 東音松浦 麻矢 氏
2006/14
委員会報告
親睦委員会 岩崎重曉委員長
  1. 12月9日(土)第57回ロータリーほろにが会 です。多くの皆様のご参加をお願いします。
  2. 12月23日(祝)家族例会 。詳細は、ご案内をご覧下さい。
その他報告
同好会報告
なかよし会 
 明日、11月15日 第55回なかよし会です。
ニコニコ箱の報告
野田 浩二 副S.A.A.
平山   さん  長男一之心(かずのしん)が おかげ様で甲南幼稚園への入園が
         決まりました。ひと安心…。
         先週は野田さんありがとうございました。
市原   さん  ・又 遅刻すみません。
         ・感染性腸炎が流行しています。気をつけてください。
         ・ノロウィルスがはやっています。
吉井   さん  @山口さん、助かります。
         A東音松浦さん、本日はお世話になります。
岩崎   さん  先の話ですが、12月23日クリスマス会多くのみな様のご参加を
         お待ちしております。
岡野   さん  チェルノブイリ原子力発電所事故は1986年4月26日でした。
         20年たった今年もウクライナより少女合唱団のコンサートで
         事故による治療を支援。350人の方々が集まりました。
岩野   さん  仕事で早退します。明日のなかよし会宜しく!
紀伊國谷 さん  明日のなかよし会晴れませんか?
今後の卓話予定
11月 [ ロータリー財団月間 ]
 21日 「 歯の話 」 橋本 猛央 会員
 −Menu−帆立貝の海老すり身包み香り揚げ、モンゴウイカとブロッコリーの炒め、その他
 28日 「 R財団委員会プログラム 」 例 会 
 −Menu−ブッフェ
12月 [ 家族月間 ]
  5日 「 メタボリック・シンドローム 」 市原 紀久雄 会員
     第7回理事会
     年次総会開催
 12日 「 未 定 」 堀田 俊之 会員
 19日 「 未 定 」米山奨学生 ゴシュ・リピカ さん
     米山記念奨学会委員会
 23日 クリスマス例会・家族会 
 26日 休 会 (移動例会 クリスマス例会)
本日のロータリーソング・BGM
11/21
ロータリーソング
 「 明日があるさ 」
BGM
 「 Polotsian Dance 」
 「 Tonight, I Celebrate My Love 」
 「 Daydream Believer 」