Tuesday Meeting & Office : Hotel Okura Kobe
28 March 2007・No.32
PROGRAM
CLUB NEWS

☆ 2007年 4月 3日(火)第699回

創立15周年記念例会
ATTENDANCE IS THE PRICE OF MEMBERSHIP

☆ 2007年 4月 10日(火)第700回
「 未 定 」

当番 國田 正博 会員


第11回理事会
☆ 2007年 3月 27日(火)第698回
 「事業承継<中小企業庁
       ガイドラインより>」
  当番  紀伊國谷 隆 会員

 司会 野田副SAA
 点鐘 奥田会長
ロータリーソング
「 花 」
  橋本 猛央 親睦副委員長
お客様のご紹介 岩崎重曉親睦委員長



BGM
「 Tennessee Waltz 」
「 Lullaby 」
「 For All We Know 」
  ピアノ演奏  森田 純子 さん
紀伊國谷隆副幹事
会長報告
奥田 祐司 会長
 25日(日)に石川県・能登でマグニチュード6,9、震度6強と推定される「2007年能登半島地震」が起きました。被害は1人死亡・負傷者208人で人的被害は能登地方に集中しており家屋も759棟が全半壊しました。被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。阪神淡路大震災では震度7強の地震で死者が6434人であったので死者が1名に止まったのがせめてもの救いかと思います。今後ロータリーとしても地区から寄付などの支援の要請がくるかと思いますがその節はご協力を宜しくお願いします。
幹事報告
井 敏郎 幹事2007.3.27
  • ガバナー事務所より能登半島沖地震義損金のお願いが届いています。
    受付け期日が4月16日となっていますので次回の理事会にかけて後日、
    詳細を発表させていただきます。

  • 三木明ガバナーエレクトより山口会員に社会奉仕委員会 教育問題小委員会 委員の委嘱状が来ています。

  • 「第8回ロータリー国際囲碁大会」開催のお知らせが届いています。
    4月13日〜15日の3日間 韓国で行われます。
    参加希望の方は事務局にご連絡下さい。

  • 会員名簿の訂正の案内をお渡ししていますが掲載されている顔写真が随分以前のお写真を使われていると思います。来週から例会の前後の時間を利用して私(高井幹事)が撮影をしますので撮影希望の方はお声をおかけ下さい。

  • 次週例会は「15周年記念例会」となっています。通常例会より30分延長して18時30分より20時までとなっています。ご注意ください。
    また月初に行う理事会は第2週4月10日の例会後に変更しますので宜しくお願いします。
    以上
出席委員会
岡田 利夫 出席副委員長
   3/27   28 (0名MAKEUP)  28/39  71.79%
   3/20   23 (4名MAKEUP)  27/39  69.23%
   3/10   39 (0名MAKEUP)  39/39  100.00%

卓 話



 「 事業承継<中小企業庁 ガイドラインより> 」
当番  紀伊國谷 隆 会員
 中小企業が、日本経済の礎であることは、いまさら指摘するまでもありません。
 中小企業は、企業数で全体の9割以上、雇用では約7割を占めており、優れた技術を持つ中小企業も数多く活動しています。たくましい中小企業の厚みを増し、その健全な発展のための環境を整備していくことは、日本経済が継続的に発展を続けていく為に、必要不可欠なことです。
 そのような日本の中小企業にとって、今や大きな問題となっているのが事業承継対策です。この問題に取り組むため、中小企業庁は、平成17年10月に関係士業団体や中小企業関係団体とともに、「事業承継協議会」を設立し、中小企業の事業承継円滑化に向けた総合的な検討を行ってまいりました。
 平成18年6月には、同協議会で、中小企業の円滑な事業承継のための手引きである「事業承継ガイドライン」が策定・公表されました。
 その冊子の実例を元に、具体的にどのようにすればいいのかをまとめてみました。皆様のお役に立てましたら、嬉しく思います。
委員会報告
その他報告
同好会報告
なかよし会 松原 宏 会員
・3月28日「なかよし会」です。
・18時から表彰式を三宮の焼肉「かね竹」で行います。
ニコニコ箱の報告
野田 浩二 副SAA
寄神   さん  3月7日、六甲国際東コース3番175ヤードで5回目のホールインワン
         を達成しました!パー3が恐い。もう ええでぇ!!
岩崎   さん  明日 なかよし会です。久し振りに「ランニング」してきます!
望月   さん  早退失礼
奥田   さん  4月3日の15周年記念例会への出席、宜しくお願いします。
         皆様でお祝いをしましょう。
紀伊國谷 さん  本日卓話です。
野田   さん  丸野先生 母がお世話になりありがとうございました。

『友』インターネット速報     2007年3月27日  NO.278
 ロータリアン・ビデオ・マガジン第2巻第2号発行
今回のロータリアン・ビデオ・マガジン(RVM)では、アメリカ・インディアナのロータリークラブの支援により、アメリカで心臓手術を受けることとなったイラクの少女のことや、ロータリーのポリオ撲滅運動に関して、全国予防接種日(NIDS)やポリオ患者のリハビリの様子の様子をその歴史とともに紹介しています。そのほか、ビル・ボイド国際ロータリー(RI)会長と国連代表ジャン・イグランド氏との対談を収録しています。
日本語の字幕がついたDVDもありますので、どうぞご利用ください。近日入荷予定(2007年4月以降)ですが、ご予約を受け付けています。1枚15ドル。
日本事務局資料室(電話:03-3903-3194 FAX:03-3903-3781)まで、お申し込みください。

 「ロータリージャパン」ホームページ情報
『ロータリーの友』4月号の要旨を掲載します。4月の雑誌月間にちなみ、『友』をはじめとしたロータリーの雑誌に親しむための特集を組んでいます。あなたのクラブの活動が掲載されるコツなども挙げています。「ロータリージャパン」
http://www.rotary.or.jp/ の『ロータリーの友』4月号の表紙をクリックしてお入りください。
今後の卓話予定
4月 [ ロータリー雑誌会報月間 ]
  3日 創立15周年記念例会
      −Menu− ブッフェ
 10日 例会 当番 國田 正博 会員
     第11回理事会
 17日 例会 当番 真野  博 会員
 24日 休会 移動例会<4月22日LD児>
5月
  1日 休会  定款第5条第1節により
  8日 例会 当番 桑田 健冶 会員
     第12回理事会
 15日 例会 当番 丸野 師生 会員
 22日 例会 当番 望月 健二朗 会員
 29日 例会 当番 永井 幸寿 会員
本日のロータリーソング・BGM
4/3
 ロータリーソング
  「 君が代 」「 四つのテスト 」
 BGM
  「 For All We Know 」
  「 When A Man Love A Woman 」
  「 If We Hold On Together 」