Tuesday Meeting & Office : Hotel Okura Kobe
6 June 2007・No.40
PROGRAM
CLUB NEWS

☆ 2007年 6月 12日(火)第708回

各部門委員長報告 T
ATTENDANCE IS THE PRICE OF MEMBERSHIP

☆ 2007年 6月 19日(火)第709回

 各部門委員長報告 U

☆ 2007年 6月 5日(火)第707回
 「 次年度に因んで 」
 高橋 玲比古 会長エレクト

 司会 野田副SAA
 点鐘 奥田会長
 ロータリーソング
 「 君が代 」「 奉仕の理想 」
   橋本 猛央 親睦副委員長
 月初の乾杯 中橋 副会長
お客様のご紹介 岩崎重曉親睦活動委員長
 神戸東RC 福原 敏晃 さん

BGM
 「 A White Shade Of Palc 」
 「 Moon River 」
 「 Triste Coeur 」
  ピアノ演奏  森田 純子 さん


 第13回理事会
紀伊國谷隆副幹事
会長報告
奥田 祐司 会長
 6月は親睦活動月間となります。本日配布しておりますガバナー月信にも加藤ガバナーの「ロータリー親睦活動月間に因んで」のお話が掲載されておりますので忘れずにお読み頂ければと思います。1905年にポール・ハリスがロータリークラブを創設したときは普通の社交クラブの1つとして出発しました。彼がクラブを創設した真の目的は信頼出来る友人を得ることにありました。ロータリーは多種多様な職業人の集まりで、スポーツや趣味においても優れた能力を持った人たちの集まりだと思います。相互啓発の機会に恵まれており、これらの機会を利用することはロータリアンの特権だと思います。ロータリー綱領に「世界的親交によって国際間の理解と親善と平和を推進すること」と記されていますが、日本では会員間の親睦は図れても国際的な繋がりの中での親睦は中々奨励されても難しいと思います。ロータリーの場合、親睦の目的は奉仕の理想を奨励し、また育成することが目的であって究極が国際親善と平和の推進であることを肝に銘じたいと思います。またロータリーが単なる社交クラブと異なるのは奉仕の理想の実践にあることだと思います。然しながら世間の一部ではお金持ちの社交クラブと思われているのも事実です。地域での奉仕の理想の実践を通してクラブの更なる飛躍を図りたいと考えます。
幹事報告
井 敏郎 幹事2007.6.5
  • ガバナー事務所より2680地区のホームページより「WCSニュース」がダウンロードできるようになったと連絡がきています。

  • 他クラブ例会変更が届いています。週報、HPに掲載しますのでご覧下さい。

  • 本日例会終了後、本年度最後の理事会を開催し、引き続き次年度の第1回理事会を開催致します。出席義務者の方は忘れずにお残り下さい。
    以上
・・・
今月お誕生日並びに結婚記念日をお迎えになる会員の
                     ご紹介と記念品の贈呈
 親睦活動委員会 岩崎 重曉 委員長 
 6月誕生日
 河村  公逸  S 26.6.15   畑   幸弘  S 31.6.10

 6月結婚記念日
 斎藤  二郎  S 52.6.25   桑田  健治  S 52.6.26
 平山  一哉  H 1.6. 3   紀伊國谷 隆  H 2.6. 9
出席委員会
鳥巣 悟 出席委員長
   6/ 5   31 (0名MAKEUP)  31/39  79.49%
   5/29   33 (1名MAKEUP)  34/39  87.18%
   5/22   26 (4名MAKEUP)  30/39  76.92%

卓 話




『 次年度に因んで 』
 高橋 玲比古 会長エレクト
 次年度会長を拝命いたしました高橋でございます。宜しくお願い申し上げます。
 私はクラブ設立のときにお誘いを受けて入会させていただきました。
 それから諸先輩が歴代の会長をされて15年が立ちました。その間、阪神淡路大震災や事業所の移転など様々の出来事がありましたが、何とか続けて会に参加して楽しく過ごさせていただいてまいりました。
 一昨年の夏に佐々木前会長から会長職の打診を受けましてときに、ずいぶん悩みましたがやはりロータリーでは頼まれごとを断ってはいけないと思い、非才を顧みずお受けすることにしました。
 私自身、最近は出席率も悪く、皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしまたが、何とかここまで来れたのもロータリーの友情のおかげと感謝しております。
 来る一年、少しでも皆様にお役に立てるようにとがんばりますので宜しくお願い申し上げます。

委員会報告
その他報告
井 敏郎 幹事 本日例会終了後、理事会を行います。
同好会報告
なかよし会 岩崎 重曉 世話人 ・6月7日、7時45分集合でお願いします。
ニコニコ箱の報告
野田 浩二 副SAA
岩崎   さん  なかよし会晴れますように!!
國田   さん  欠席ばかりですみません。
高橋(玲)さん  本日、卓話です。よろしくお願いたします。
河村   さん  中橋さん この度は有り難うございました。
         松原さんお土産有難う。
橋本   さん  6月に結婚された方、お生まれになった方おめでとうございます。
         なかよし会晴れなすように!


『友』インターネット速報     2007年6月5日  NO.287
 RI国際大会での家族写真、大募集!
今月17〜20日にソルトレークシティで行われる、RI国際大会に家族と一緒に参加の予定のあなた!『The Rotarian』では、国際大会での“ロータリー家族”特集の予定を組んでいます。われこそは、とお思いの方は、タイトルを“Family photo”として、Rotarian@rotary.org あてにお送りください。国際大会参加人数、出発地、また、家族の中で、ロータリアンが複数いる場合はその旨もお書き添えください。
たくさんのご応募お待ちしています。


 「ロータリージャパン」ホームページ情報
国際ロータリー(RI)で制作した「Humanity in Motion V」に収録されているテレビ用PSA(無料の公共放送枠で使ってもらう15秒、30秒などの動画スポット)の英語音声を日本語に差し替えたものができました。ロータリージャパンの日本語をクリックするとご覧になれます。
今後の卓話予定
6月 [ ロータリー親睦活動月間 ]
 12日 各部門委員長報告 T
 −Menu− 五目フカヒレスープ 網油五目巻き揚げ モンゴウイカとブロッコリーの炒め 他
 19日 各部門委員長報告 U
 26日 四役退任挨拶
本日のロータリーソング・BGM
6/12
 ロータリーソング
  「 かたつむり 」
 BGM
  「 Annie Laurie 」
  「 Can You Feel The Love Tonight 」
  「 Save The vest For Last 」