| 出席委員会 | 
|  | 鳥巣 悟 出席委員長 6/19   28 (0名MAKEUP)  28/39  71.80%
 6/12   24 (6名MAKEUP)  30/39  76.92%
 6/ 5   31 (1名MAKEUP)  32/39  82.05%
 
 
 | 
|   | 
| 卓 話 | 
|  | |   |  |  『 各部門委員長報告 U 』國田 正博 会員選考委員会副委員長岡野 重和 国際奉仕委員長(理事)
 橋本 猛央 プログラム委員
 角田 光隆 職業奉仕委員長(理事)
 寄神 正文 ロータリー情報委員会委員長
 桑田 健治 ロータリー財団委員長
 鳥巣  悟 出席委員会委員長
 写真左から掲載順
 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| 委員会報告 | 
|  | | 次年度親睦委員長 野田 浩二 ・7月21日、ガバナー補佐、会長・幹事慰労会を催します。
 詳細は、後日お知らせします。
 | 
 | 
|   | 
| その他報告 | 
|  |  | 
|   | 
| 同好会報告 | 
|  |  | 
|   | 
| ニコニコ箱の報告 | 
|  | 角田 光隆 会員 紀伊國谷 さん  河村さん 平山さん 先日はありがとうございました。
 岩崎さん、金曜日は失礼しました。
 岩野   さん  寄神さん先日は有難うございました。岩崎さんお疲れ様でした。
 鳥巣   さん  ‘06〜‘07年度出席委員会に御協力ありがとうございました。前週
 欠席いたしました。平山SAA出席報告ありがとうございました。
 國田   さん  市原さん 先日はお世話になりました。
 河村   さん  桑田さん この度は有難うございました。
 角田   さん  何故かニコニコしています。御協力ありがとうございました。
 | 
|   | 
|  | 『友』インターネット速報     2007年6月19日  NO.289
 障害者スキーを支援するロータリーの親睦グループ
スキー愛好者というのは、新雪や木立での滑走など常に特別な何かを求めているものです。ISFR(International Skiing Fellowship of Rotarians/ロータリアンの国際スキー親睦グループ)にとってのそれは、障害者スキープログラムということになります。ISFRは1974年、25か国410人のメンバーで結成され、スキー旅行や競技大会などを2年ごとに開催しています。1998年からは障害者スキーへの支援を開始。昨年は11か国180人のメンバーが参加して、NGOにより障害者スキーの教室が運営されているアラスカのスキー場でイベントを開催しました。このイベント期間中、スキー競技やオークションなどを開催し2万7,325米ドルの資金を調達。障害者スキーの支援に役立ててもらうため、集めた資金の半分以上を地元のロータリークラブに贈り、残りも同様の支援を推進する基金に寄贈しました。
 
 
「ロータリージャパン」ホームページ情報
6月17〜20日、アメリカ・ユタ州ソルトレークシティーで国際ロータリー(RI)国際大会が開催されています。「ロータリージャパン」では、華やかな開会式から本大会、多彩なゲストによるスピーチ、各種イベントなど、写真とともに紹介しています。「ロータリージャパン」ホームページhttp://www.rotary.or.jp/contents.htmlをぜひご覧ください。
 | 
|  | 
|  | 
| 今後の卓話予定 | 
|  | 6月 [ ロータリー親睦活動月間 ] 26日 ガバナー補佐・四役退任挨拶
 −Menu− ブッフェ
 7月
 3日 例 会「 四役就任挨拶 」 会長・副会長・幹事・SAA
 第2回理事会
 10日 例 会「 各委員長挨拶 」
 前会長 幹事慰労会例会 臨時総会
 17日 例 会  中橋 康行 会員
 24日 例 会  松原 宏 会員
 31日 休 会  移動例会 8/1納涼家族会
 8月
 7日 「 会員増強に因んで 」河南 和幸 会員増強委員長
 14日 休 会  定款第5条 第1節により
 21日 例 会  野田  浩二  会員
 28日 例 会  岡田  利夫  会員
 
 
 | 
|   | 
| 本日のロータリーソング・BGM | 
|  | 6/26 ロータリーソング
 「 若者たち 」
 BGM
 「 ル・ローヌ 」
 「 アマポーラ 」
 「 美女と野獣 」
 | 
|   |