出席委員会 |
| 出席委員会委員長 岡田 利夫 会員 1/ 8 29 (0名MAKEUP) 29/39 76.63% 12/22 39 (0名MAKEUP) 39/39 100.00% 12/18 20 (1名MAKEUP) 21/39 53.85%
|
|
卓 話 |
|
- 「 新年を迎えて 」
高橋 玲比古 会長 皆様新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。さて、今年は大変寒いお正月でした。わたし共の病院にも寒さで体調を崩された方が多数救急で来院されました。急性心筋梗塞の患者さんはもとより、心肺停止で5人もの患者さんがお見えになり大変な年明けとなりました。まだまだ寒い日が続きます。皆様におかれましては健康には十分ご注意いただきたく存じます。私も以前は体重が70キロを超えていて、健康には漠然とした不安をもっておりました。そのため、食事の節制に加えて何か運動をと考え、8年ほど前よりウオーキングや水泳、自転車を始めました。おかげで、体重は10キロほど落とすことが出来、コレステロールや中性脂肪の値も下がってまいりました。また冬場は寒くてアウトドアでのスポーツがしずらいので、病院で足首に一キロのおもりを巻いて歩いたりもしております。おかげで回診などもたいへんいい運動になります。外来で高血圧での患者さんでなかなか食事制限を守れない人、心臓発作を起こして一度ひどい目に遭っているのにたばこをやめない人などを見るにつけ、どうアプローチすれば生活習慣を変えていただけるかと考える日々でございます。これは統計的にもはっきりとしていることですが、高血圧や糖尿病、また心臓病はある程度の生活習慣の改善で、発病を予防することが出来ます。やはり仕事も大事ですが、健康であって初めて仕事も可能となります。皆様も十分健康に気をつけられて、お仕事に励んでいただければと思います。
吉田 泰弘 会長エレクト 昨年の日本を漢字一文字で表すと、1位が偽、2位が食、3位が嘘です。 食品業界の一連の不祥事が大きく影響しています。1月の不二家から始まって、ミートホープ社、白い恋人の石屋製菓、伊勢の赤福、船場吉兆などブランドで知られるメーカーが続々と違反をしました。
昨年1〜11月迄の食品の自主回収は658件。これは前年の3倍。中味は表示違反、表示ミス、異物混入、が主な原因です。船場吉兆の産地偽装は、表示違反でJAS法違反(日本農林規格)、不二家の期限切れの材料を使用したというのは、食品衛生法違反になります。JAS法は、表示についての取り締まり、一方食品衛生法は、衛生上の危害の防止が目的で表示の偽装防止が目的ではありません。
食品業界に身を置く一会社として、充分心すべきと思っております。ちなみに、当社の宣伝になって恐縮ですが、3つの企業理念の中の1つに「私達は、ルールを守り正直に働きます」というのを入れております。ルールとは、今で言うコンプライアンス(法令遵守)正直とは大げさに言えば、倫理観と考えています。才覚よりも品格、成長よりも環境、みたいな時代になるかも? 以上申しましたが、このことは決して食品業界だけが、問われている問題では決してなく、政治家、役人、教育界、スポーツに至る迄、正に日本国全体の倫理観が問われていると思います。 その中で、私共ロータリークラブの在り方について何が問われているのか議論する時かも知れません。皆様は如何お考えでしょうか? 本年が皆様にとって良い年でありますことをお祈りして終わります。
|
|
|
委員会報告 |
|
- 社会奉仕委員会
委員長 角田 光隆 会員
- 「学習障害児(LD)理解のための基礎と実践講座」が1月20日(日)開催されます。
受付け、設営のお手伝いが必要となります。ご出席よろしくお願いします。また終了後の評価会にも是非ご参加下さい。
|
|
|
その他報告 |
|
|
|
同好会報告 |
|
- 野球同好会
世話人 岩野 昭 会員
- 現在、1チームつくれない状態ですので、しばらく野球同好会は休会と致します。
これから、野球の好きな若い人に入会して頂いて、チームをつくれる人数がそろえば、また活動をはじめたいと思っています。
|
|
|
ニコニコ箱の報告 |
| SAA 内波 憲一 会員 高橋(玲)さん 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 寄神さん写真どうもありがとうございました。 市原 さん ・新年おめでとうございます。 ・寄神さん写真ありがとうございました。 ・結婚記念日のお祝いありがとうございました。 吉井 さん 明けましておめでとうございます。クリスマス会では、 太鼓バチを落とさず演奏が出来、ホッとしています。 新年あけましておめでとうございます。 寄神さん写真ありがとうございます。 吉田 さん あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 紀伊國谷 さん 新年あけましておめでとうございます。 寄神さん写真ありがとうございました。 平山 さん 新年おめでとうございます。 賀状頂きました皆様ありがとうございます。 寄神様家族の写真ありがとうございました。 岩野 さん 皆様、今年もよろしくお願い致します。 クリスマス家族例会 野田さん岩崎さんお世話になり ありがとうございました。 鳥巣 さん 静かな年あけとなりました。皆様今年もよろしくお願いします。 角田 さん 明けましてお目出とうございます。 岩崎 さん 本年もよろしくお願いいたします。良い年となりますように! 大田 さん 明けましてお目出等ございます。新年もよろしくお願い致します。 堀田 さん 本年もよろしくお願いします。 望月 さん 明けましておめでとうございます。 真野 さん 謹賀新年 奥田 さん 新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 宇尾 さん 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 河南 さん あけましておめでとうございます。 中橋 さん 謹賀新年 松原 さん あけましておめでとうございます。 今年も新しい気持ちで楽しく頑張ります!! 河村 さん あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 岡田 さん 明けましておめでとう御座います。本年も宜しく御願いします。 大野 さん 新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 寄神さん 写真ありがとうございます。 内波 さん あけましておめでとうございます。 今年もニコニコ宜しくお願いします。 寄神さん写真ありがとうございました。
|
|
| - 『友』インターネット速報 2008年1月8日 NO.317
RI会長が理事ノミニーを発表 - ゾーン指名委員会の選考に対し、締切日である昨年12月1日の時点で対抗候補者が国際ロータリー(RI)事務総長に選出されなかったことを受け、ウィルフリッド J. ウィルキンソンRI会長は、RI細則に基づき、各ゾーン内の正式な理事ノミニー8人を発表。日本からは第2830地区(青森県)1998−99年度、2001−02年度ガバナーの黒田正宏氏(八戸南RC)が選出されました。
今後、ロサンゼルスで開催される2008年RI国際大会で理事ノミニーが選挙され、2009年7月1日から2年間の任期が開始されることになります。詳細はRIの日本語ホームページ http://www.rotary.org/ja/MediaAndNews/News/Pages/directors-nominee.aspx をご覧ください。
「ロータリージャパン」ホームページ情報- 『ロータリーの友』1月号の要旨を掲載しています。1月号では、聞き手・神崎正陳ロータリーの友委員長による「ロータリーを分かちあうためにウィルフリッド J. ウィルキンソンRI会長に聞く」ほか、ロータリー理解推進月間にちなんだ特集を組んでいます。1月号要旨は、「ロータリージャパン」の日本語ホームページ
http://www.rotary.or.jp/contents.html から入り、画面左側にある「ロータリーの友1月号」をクリックしてご覧ください。
|
 |
|
今後の卓話予定 |
| 1月 1/15 第736回 「 ラウンドテーブル 」移動例会 当番 ロータリー情報委員会 委員長 中橋 康行 会員 1/22 第737回 移動例会 20(日)「第10回 LD児理解のための基礎と実践講座」 当番 社会奉仕委員会委員長 角田 光隆 会員 1/29 第738回 「 雑 感 」当番 佐々木 仁朗 会員 2月 2/ 5 第739回 移動例会 2/2(土) I.M 2/12 第740回 「 日系ブラジル移民100周年を迎えて現在と未来 」 スピーチ NPO 関西ブラジルコミュニティ理事長 松原 マリナ 氏 当番 橋 邦雄 会員 2/19 第741回 「 未 定 」当番 鳥巣 悟 会員 2/26 休 会 定款第5条第1節
|
|
本日のロータリーソング・BGM |
| |
|