Tuesday Meeting & Office : Hotel Okura Kobe
23 April 2008・No.34
PROGRAM
CLUB NEWS
☆ 2008年 5月13日(火)第749回

「 新入会員自己紹介 」

当番  茂木立 仁  会員
    米田  修  会員

ATTENDANCE IS THE PRICE OF MEMBERSHIP

☆ 2008年 5月20日(火)第750回

「 鉄道雑学 おもしろ話 」

当番  畑 幸弘 会員

☆ 2008年 4月22日(火)第748回
 「 祖父、八代斌助を語るpart2 」
      当番  山口 元 会員


 司会 橋本SAA
 点鐘 鳥巣 副会長
 ロータリーソング
  「 背比べ 」
   親睦活動委員長 野田 浩二 会員

お客様紹介
   親睦活動委員 大田 宥 会員
 会長ゲスト RYLA受講生 笹田 彩さん


 BGM
  「 想い出のサンフランシスコ 」
  「 追憶 」
  「 陽だまりの中で 」
  ピアノ演奏  森田 純子 さん

宇尾 好博 副幹事
会長報告
会長代理
鳥巣 悟 副会長
 15年ほどのブランクの後 50歳を過ぎて再スタートしたゴルフですが、最近は健康の為と意識しゴルフを楽しんでいます。
 健康法の一つが早足で歩くことですが、以前早朝散歩を毎日40〜60分続けたことで健康診断で数値がかなり改善したことを思い出し、再スタート以来 基本はカートに頼らず 歩いてのプレーを続けています。その効果はてきめんです。肩こり・腰痛はなくなり、50歳時より持久力ははるかに向上しました。
 一方 楽しみながらの健康法とはいいながら、この2〜3年スコアが悪く 続けているとストレスがたまります。
 打ち方が悪いのは長年自覚していたことですが、自分ではその解決方法がわかりません。70歳過ぎまでゴルフを楽しむには フォームを改造すべきと思案していたところ、昨年11月見つかりました。生まれて初めてのゴルフのコーチです。
 最初は、週に1〜2回、2ヶ月もすれば修正できると思っていましたが、長年染み付いた我流のフォームは簡単に直せるものではありません。自分の年齢を忘れていました。体が言われるように動かないのです。一瞬 上手く打てるのですが、筋肉の形状記憶はすぐに元に戻ります。怒られ、おだてられながら 一回2〜3時間 真剣に練習に取り組んでいます。楽しみながらゴルフと言いながらも、スコアもある程度でないと面白くありません。口と気合いだけでスコアがよくなることはありません。
 今更 シングルになろうとは夢にも思いませんが。ストレスの元を取り除きたい一心です。・・・・・・・・・・。
 ゴルフ仲間の“年寄りの冷や水だ”今更無理だととの 雑音にも負けず半年近く 最近かすかな光が見えてきました。これから10年は楽しめそうです。
 ここにおられる運動不足のロータリアンの方は ゴルフ場では歩きましょう。車に乗る機会の多い人ほどおすすめです。
幹事報告
紀伊國谷 隆 幹事2008.4.22
  1. 次年度のロスターの原稿を4月末までに事務局に提出していただきますようお願いします。変更が無い方も、そのまま提出願います。
  2. 次回例会(5月13日)終了後、理事会を開催します。理事・役員の方は、ご出席下さいますようお願いします。
  3. 西神ロータリークラブの25周年記念祝賀会が、6月7日(土)15時30分より、西神オリエンタルホテルで開催されます。多くの皆様のお申し込みをお待ちしています。
  4. 以上
・・・
他クラブ例会変更 4月22日
 神戸西神RC    5月 1日(木) 休 会
           5月29日(木) 移動例会
           「懐かしのヒットパレード第2弾」の為
            18:30〜に変更
 神戸西RC      5月 2日(金) 休 会
 神戸六甲RC     5月 6日(火) 休 日
             13日(火) 移動例会
               「クリーン六甲活動&移動家族例会」
           5月11日(日) 於:六甲山ホテル
 神戸須磨RC     5月21日(水) 休 会 クラブ特別休会
 神戸ハーバーRC   5月14日(水) 休 会 定款による
 神戸南RC      5月 5日(月) 休 日
 神戸有馬RC     5月 1日(木) 休 会 定款による
 神戸東灘RC     5月 5日(月) 休 日


出席委員会
委員長 岡田 利夫 会員
   4/22  28 (0名MAKEUP)  28/39  71.79%
   4/15  30 (2名MAKEUP)  32/39  82.05%
   4/ 8  30 (2名MAKEUP)  32/39  82.05%
卓 話
 「 祖父、八代斌助を語るpart2 」
 山口 元 会員

 八代斌助(080422ta.pdf)(312KB)
 斌助小説(080422tb.pdf)(123KB)

委員会報告
「高齢者と介護者の教室」開催のご案内
職業奉仕委員会 委員長 吉井 邦弘 会員

神戸中ロータリークラブの職業奉仕事業であります「高齢者と介護者の教室」を、下記の通り開催する事になりました。
今回の講師は高橋玲比古会長です。
多数の会員のご出席を、よろしくお願い申し上げます。

 日時:2008年 5月11日(日) 14:00 〜15:00
 場所:特別養護老人ホーム オリンピア(新神戸駅南すぐ)
           電話 078-221-7098
        内容:講演 「最新の心臓病治療」

*社会福祉法人光朔会との共催、神戸中ロータリークラブのメーキャプ事業に承認されています。

出席委員会
副委員長 河村 公逸 会員
その他報告
次年度報告
次年度幹事 宇尾 好博 会員

  1. 平成20年4月5日次年度理事役員会を開催いたしました。
    クラブ細則に定められた、常任委員会の設置ならびに常任委員会に必要とする特定分野を担当する委員会の設置について審議を行い、承認を得ました。

  2. 各委員会の配属の調整を各委員長の間で行い、「08-09神戸中ロータリークラブ委員会名簿」を作成して審議を行い、承認を得ました。詳細はお手元の資料のとおりです。

  3. 今後のスケジュールで決まっているもの
     ・4月29日(火) 2008年地区協議会
      神戸ポートピアホテル 9時〜17時10分
      出席義務者は出席を宜しくお願いいたします。
     ・9月2日(火) クラブアセンブリー
     ・9月16日(火) ガバナー公式訪問
同好会報告
なかよし会報告
報告者 岩崎 重曉 会員

来る4月26日土曜日、美奈木ゴルフ倶楽部にて
第60回記念大会が開催されます。
ゴルフ参加20名、表彰懇親会参加約38名で予定しています。
当日お待ち申し上げます。

ニコニコ箱の報告
副SAA 内波 憲一 会員
 山口   さん  ご心配おかけしました。本日卓話です。
 平山   さん  丸野先生 先日はありがとうございました。
          これからもご指導ください。
 紀伊國谷 さん  山口さん お久しぶりです。
 橋本   さん  山口さん たよりにしてます!相談にのってください
 鳥巣   さん  仲よし会60回記念大会、多数の参加ありがとうございます。
          幹事
 大田   さん  5/13出張の為お休みさせて頂きます。
 吉井   さん  山口さん お久しぶりです。5月11日の「介護者教室」には、
          たくさんの皆様のご参加をお願いします。
 河南   さん  大田さん 昨夜はお世話になりました。
 松原   さん  5月より新入会員も増えます、ヨロシク。
          山口さん お久しぶり。
 河村   さん  ワイン同好会お世話になりました。山口さん 待ってました!
 橋(邦)さん  なんとなくですがニコニコします。
 内波   さん  河南先生 先日はお世話になりました。
          山口さん お久しぶりです。


『友』インターネット速報     2008年4月22日  NO.332
 シドニーで就学前教育が成果を発揮(『Rotary Down Under』から)
発達科学と幼児教育の専門家によると、子どもの認識力や社会的、情緒的な発育は、生まれた瞬間から始まり、就学するずっと以前に家庭で継続されていくということです。このため、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のシドニーロータリークラブ(RC)では、近くの郊外にあるレペルーズ公立小学校で実施されている画期的な幼児教育プログラムに、16万ドルを寄付しました。
この「親と子のためのホーム・インターアクション・プログラム」は、難民や移民をはじめ、オーストラリア各地の地域社会から疎外されている人々、そのほかの恵まれない人々を対象としています。2年間のカリキュラムを通じて、レペルーズ小学校の専門家が、3歳から5歳の子どもをもつ親に、就学前の準備として、言葉や社交性なども含めたスキルを子どもにどのように身につけさせるべきかを教えます。親は、家庭での教師として訓練を受けて、子どもを教えることに自信を覚えるようになります。各家庭には、読み書きや算数に親しめるよう、教育的な本やゲームも提供されます。
「ロータリーのおかげで、レペルーズの子どもたちは、学校でしっかり学び、就職し、自分の家を買い、健全な成人としての人生を営んでいける可能性が増えました」とこのプログラムを運営するトニー・ニコルソンさんは話します。


 「ロータリージャパン」ホームページ情報
『友』5月号では、RYLAを特集。RYLAをテーマとした座談会、その活動を掲載しています。「ロータリージャパン」の日本語ホームページ
http://www.rotary.or.jp/contents.html
に『ロータリーの友5月号』の紹介を28日に掲載予定です。上記URLから入り、画面右側にある5月号表紙をクリックしてご覧ください。
なお、次号は、4月29日、5月6日が祝日のため、5月13日に配信を予定しています。


今後の卓話予定
5月
  5/13 第749回 「 新入会員自己紹介 」当番  茂木立 仁 会員
                         米田  修 会員
  5/20 第750回 「 鉄道雑学 おもしろ話 」当番  畑 幸弘 会員
  5/27 第751回 「 北京オリンピックに向けて 」当番  平山 一哉 会員
6月
  6/ 3 第752回 「 未 定 」当番  堀田 俊之  会員
  6/10 第753回 「 各委員長 委員会報告T 」
  6/17 第754回 「 各委員長 委員会報告U 」
  6/24 第755回 「 四役退任挨拶 」会長・副会長・SAA・幹事

本日のロータリーソング・BGM
5/13
 ロータリーソング
  「 君が代 我等の生業 」
 BGM
  「 Charmaine 」
  「 Gelsomina 」
  「 Forever Linda 」