出席委員会 |
| 出席委員会 委員長 岩崎 重曉 会員 2/10 21 (2名MAKEUP) 23/38 60.53% 2/ 3 32 (1名MAKEUP) 33/38 86.82% 1/30 38 (0名MAKEUP) 38/38 100%
|
|
卓 話 |
|
- 「 練習嫌いはゴルフがうまい 」
佐久間 馨 氏 ゴルフは難しいから面白い。それは一面真実だが、もしもなかなか上達しない自分を慰める台詞だとしたら考えものです。ゴフルに対する視点を変えることにより、驚くほどスコアーがよくなる余地を残しているのだから。 ゴルフを始めたのが28年ほど前、大学に入る18歳の頃です。世間で親子の断絶が問題になりはじめた時代ですが、父親が好きなゴルフを自分もやれば、いっしょにいる時間を増やせるかなと思ったんですね。それからうまくなりたかったので、色々な本を読みました。が、本によって書いてあることが違う。フィーリングに頼った表現が目立つのも疑問だった。そのころ、大学でロケット工学を勉強していたのですが、ボールとクラブの関係を地球とロケットの関係に当てはめてみると、ひらめくものがありました。ロケットの姿勢制御は地軸に対して何度傾いているとか、そうしたいくつかの要素が決め手になるのですが、ゴルフのショットも、ヘッドの動き、フェースの向き、リリースのタイミング、ヘッドの速度と加速度、これらの要素で説明がつくのです。ボールはクラブとの衝突現象で飛んでいくんだと認識したとき、ゴルフの何かを掴むことができました。当時はゴルフコースも練習場も、利用料金は、いまよりずっと高かった。学生時代は無論社会人になったばかりのころも負担が大きい。そのため、1打ごとといってもいいほど、自分のショットを研究しました。結果、20代半ばでハンディ 0となりました。 石の上にも3年という格言がありますが、成功するまで同じことをやり続けるのは間違いの場合もあります。同じ練習をやり続けて、いつか結果がでると思ってはいけない。失敗したら、なぜ失敗したかを分析して、そのやり方を手放すことが大事なのです。一度科学的な視点でゴルフを考えてみませんか。理にかなった体の動きを体感することで、皆さんのゴルフが変ると思います。
|
|
|
委員会報告 |
|
|
|
その他報告 |
|
|
|
同好会報告 |
|
- ゴルフ同好会
世話人 鳥巣 悟 会員 第63回なかよし会を、3月28日(土)に美奈木ゴルフクラブで行います。申し込み受け中です。
|
|
|
ニコニコ箱の報告 |
| 副SAA 真野 博 会員 吉田 さん 佐久間さん 本日卓話よろしくお願いします。 楽しみにしております。 宇尾 さん 中橋さん 吉井さん 昨日はNPOのセミナーに参加いただきあ りがとうございます。お陰さまで神戸新聞の朝刊に記事が載り ました。 松原 さん 福井さん 福原さん ようこそ神戸中RCへ。 ごゆっくりしてください。 紀伊國谷 さん 佐久間様 お話を期待しています。 鳥巣 さん 仲よし会の皆様 特に3月の仲よし会コンペに出場予定の方は 今日のゲストスピーカーのお話をしっかり聞いて下さい。
|
|
| 『友』インターネット速報 2009年2月10日 NO.368 ポリオ撲滅のドキュメンタリーがアカデミー賞候補に- 国際ロータリーとビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団がポリオ撲滅に向けてさらに数億ドルの資金を追加すると発表した同じ週の1月22日、短編ドキュメンタリー映画「The Final Inch」(時間38分)が、アメリカ・アカデミー賞のドキュメンタリー短編部門にノミネートされました。
内容は、身体障害を招く病、ポリオを世界からなくそうという活動に密着したもので、グーグルの慈善事業部門からの依頼により制作されました。ポリオ撲滅の最終段階にさしかかって保健団体や諸国政府が次々に直面する問題を、克明に追っています。監督・制作を担当したイレーヌ・テイラー・ブロドスキー氏は、2007年、インドとパキスタンのスラム街で子どもたちに予防接種を行う人々の姿を撮影。4月22日にインドで行われた全国予防接種日の映像では、ボランティアとして働くロータリアンの姿も映し出されています。
『ロータリージャパン』ホームページ情報- 『ロータリーの友』では、次年度(2009−10年度)の表紙を飾るロータリアンの写真を募集しています。テーマは「祭り」で、一人3点まで。4月30日が締め切りです。募集要領は『ロータリージャパン』日本語ホームページ
http://www.rotary.or.jp/contents.html の左側下方にある「ロータリーの友事務所からのお知らせ」から入り、「2009−10年度『友』表紙の写真募集」をクリックしてご覧ください。『友』誌2009年1月号縦組みP28、2月号縦組みP6にも掲載しています。
|
 |
|
今後の卓話予定 |
| 2月 2/17 第784回 「 プロスポーツと弁護士業務 」 当番 茂木立 仁 会員 -MENU- ブッフェ 2/24 第785回 「 ラウンドテーブルミィーティング 」 当番 ロータリー情報委員会委員長 斎藤 二郎 会員 -MENU- 蟹手揚げ物、二種魚介類と季節野菜炒め、中国風一口ハンバーグ他
3月 3/ 3 第786回 「 歳男の独り言 」 3/10 第787回 「 日本人と英語 」 当番 奥田 祐司 会員 3/17 第788回 「 未 定 」 当番 大田 宥 会員 3/24 第789回 「 未 定 」 当番 会員 3/31 第790回 「 未 定 」 当番 会員
|
|
本日のロータリーソング・BGM |
| 2/17 ロータリーソング 「 学生時代 」 BGM 「 嘘は罪 」「 Londonderry Air 」「 Close To You 」
|
|