| 出席委員会 | 
|  | 出席委員会 委員長 岩崎 重曉 会員 6/16  26 (0名MAKEUP)  26/38  68.42%
 6/ 9  31 (0名MAKEUP)  31/38  81.58%
 6/ 2  26 (0名MAKEUP)  26/38  68.42%
 
 | 
|   | 
| 卓 話 | 
|  | | 「 各部門委員長報告1 」
 出席委員会      委員長 岩崎 重暁 会員
 雑誌会報HP委員会   委員長 鳥巣 悟  会員
 プログラム委員会   委員長 野田 浩二 会員
 職業分類委員会    委員長 中橋 康行 会員
 ロータリー情報委員会 委員長 斎藤 二郎 会員
 会員増強委員会    委員長 松原 宏  会員
 (各委員長の報告内容は、後日発行される年次報告に記載されます)
 
 | 
 | 
|   | 
| 委員会報告 | 
|  | | 吉田会長・宇尾幹事慰労会のご案内
 次年度親睦活動委員会 委員長 佐々木 仁朗 会員日時:平成21年7月14日(火) 例会終了後
 場所:ホテルオークラ神戸 エメラルド
 会費:出席 5000円 欠席 1000円
 申し込み:6月30日(火)迄
 
 第6回ロータリーほろにが会のご案内
 次年度親睦活動委員会 委員長 佐々木 仁朗 会員日時:平成21年7月25日(土) 17時30分 受付開始
 18時   開会
 場所:神戸ポートピアホテル 本館地下1階 偕楽の間
 電話:078-302-1111
 会費:10,000円
 服装:カジュアルなスタイル
 
 | 
 | 
|   | 
| その他報告 | 
|  |  | 
|   | 
| 同好会報告 | 
|  | |   第64回なかよし会のご報告
 世話人  野田 浩二 会員6月10日雨の中熱戦を繰り広げて参りました。悪天候の中では、やはり実力者が上位を独占いたしました。結果はホームページに載せておりますのでご覧下さい。BBには又茂木立会員が入りました。次回もお世話宜しくお願いいたします。
 | 
 | 
|   | 
| ニコニコ箱の報告 | 
|  | 副SAA 真野 博 会員 寄神   さん  優勝しました。皆さん早く上手くなってね!本日早退します。
 岩崎   さん  ちょっと早いですが 1年間出席御協力ありがとうございました。
 紀伊國谷 さん  望月さん 息子がお世話になります。
 米田   さん  桂木−メリマック小学校国際交流部へのご寄附
 誠にありがとうございました。
 角田   さん  あと3回
 
 | 
|   | 
|  | 『友』インターネット速報     2009年6月16日  NO.385
 未来の夢試験地区が決定
 
国際ロータリーは、未来の夢計画試験(パイロット)地区として選ばれた100地区を正式に発表しました。これらの地区は整理統合された新たな補助金構成を試行することになります。
 地区の申請書の審査は、慎重かつ厳密な手続きをもって行われ、ジョナサン・マジィアベ財団管理委員長とエド・フタ事務総長が、財団管理委員会を代表して試験地区の選考に当たりました。試験地区は、3年間、最初から最後まで試験段階に参加しなければならず、途中で棄権することはできません。
 日本からは、第2580、2650、2690、2760、2770、2830地区が選ばれました。全リストはこちらからご覧になれます。
 
『ロータリージャパン』ホームページ情報
 
2009-10年度『友』の表紙写真が決定しました。採用された方の名前は
 http://www.rotary.or.jp/contents.html
 の『ロータリーの友』6月号の下に掲載しています。なお、今回の応募で12月号、3月号の表紙に該当作品がなかったため、再度募集をしています。募集要領は、「ロータリージャパン」ほか『友』誌2009年7月号縦組みP27にも掲載します。締め切りは8月31日です。
 
 | 
|  | 
|  | 
| 今後の卓話予定 | 
|  | 6月 6/23 第800回 各部門委員長報告2 6/30 第801回 四役退任挨拶 会長・副会長・SAA・幹事
 
 7月 7/ 7 第802回 四役就任挨拶 会長・副会長・SAA・幹事
 7/14 第803回 各部門委員長挨拶1
 7/21 第804回 各部門委員長挨拶2
 7/28 第805回 「 8月会員増強・拡大月間に因んで 」
 会員増強委員会 委員長  河村 公逸 会員
 
 | 
|   | 
| 本日のロータリーソング・BGM | 
|  | 6/23 ロータリーソング
 「 岬めぐり 」
 BGM
 「 Amazing Grace 」
 「 Madrigale 」
 「 The Shadow Of Your Smile 」
 
 | 
|   |