
日時:2012年12月4日
場所:ホテルオークラ神戸
出席者:高橋会長、奥田副会長、松原会計、紀伊國谷SAA、吉田理事、寄神理事、
平山理事、中橋次期幹事(オブザーバー)橋本理事、河南前会長、河村会長エレクト、岩崎幹事
欠席者:野田前幹事
1.会長挨拶
2.報告・依頼事項
・12/08(土) 新世代奉仕セミナー 神戸国際会議場 12:45受付 13:10~17:00
髙橋会長代理として河村次期会長、橋本新世代委員長、岩崎幹事
・12/08(土) ほろにが ベイシェラトン 18:00受付 18:30開会 3階六甲の間
・12/08(土) 第2回次期ガバナー補佐研修会 宝塚市梅野町1-46
宝塚ホテル 15:00 ~ 20:00 研修会:15:00~ 宝塚ホテル 「ロゼ」
懇親会:18:00~ 宝塚ホテル「ゴールド」出席予定:宇尾次期ガバナー補佐
・会員出席状況 低出席率会員あて、出席委員長から出席を促していただく。
・RYLA受講生について心当たりをお知らせ頂きたい。次回理事会にて再度お尋ね
します。1/8にお尋ねして、該当なければ「新世代委員長から委員会報告として
全会員に投げかける」ことにいたします。
・2013年1/8例会は通常どうりの次第とするが「卓話」はなし。アルコール有り。
12/11にアナウンスする。特に車での来場はお控えください。
3.審議事項
<職業奉仕委員会主催職場訪問について>
「福島第1原発 最前線基地”Jビレッジ”見学会」¥85,000/人程度(食事別)
日程 第1案 3/28(木)~3/29(金) 第2案 4/4(木)~4/5(金)
第3案 4/11(木)~4/12(金)
伊丹から空路福島入り、その後バスにて「Jビレッジ」見学、「浅草ビューホテル」入り
翌日「スカイツリー」へ各自移動、お昼は「東京大崎RC」訪問、新幹線にて新神戸へ。
職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕合同主催にし、費用の一部をクラブから援助する
ということで、実施了承を得た。6名以上程度は集めたい。
<クリスマス会>
12/23神戸外国倶楽部にて開催予定。欠席者¥10、000-協力金をいただき「全員出席」扱いとすることを承認いただいた。
<高橋玲比古会員より提案>
来春(2013年4月)神戸にて開催予定の「心臓治療の市民公開講座」を神戸中RCにて
後援していただきたいというご提案を承認いただいた。
<会員増強アプローチ>
「坊垣氏」 (例会見学)アプローチ担当:内波、紀伊國谷、寄神
<もう少し時間をかけてみる>
「山中氏」 (伍魚福) 同上 :紀伊國谷、吉田『ペンディング』
「山口氏」 (兵庫飼料)(例会見学) 同上 :吉田『ペンディング』
「志保見氏」 (父親チャーター) 同上 :平山、大谷
「高山氏」 (高山商店)(例会見学) 同上 :松原『ペンディング』
「近畿タクシー森崎氏」 高橋会長より打診するも難色
「司法書士センスイ氏」 高橋会長より打診したが本人は難色、グループ内を
検索してくださるとの由
「三井住友銀行神戸駅前支店長」 平山会員から打診中
以上
報告者:岩崎