
日時:2013年4月2日
場所:ホテルオークラ神戸
出席者:高橋会長、奥田副会長、松原会計、紀伊國谷SAA、吉田理事、
平山理事、河南前会長、野田前幹事、中橋会員(オブザーバー)、内波会員(オブザーバー)岩崎幹事
欠席者:寄神理事、橋本理事、河村会長エレクト
1.会長挨拶
2.報告・依頼事項
・東京大崎RC28周年記念例会・懇親ゴルフ 参加者
<5/10-ゴルフ>平山、細谷、岩﨑、紀伊國谷、茂木立、野田、大田、押部、寄神(9名)+内波・志磨
<5/10-例会>平山、細谷、岩﨑、河村、紀伊國谷、茂木立、中橋、野田、大田、押部、高橋、寄神(12名)
・GSE訪日団受入に係る会計報告(別紙「最下段の添付書類」参照ください)
当クラブあて「交通費 2万円」をご支給いただいたので「雑収入」として受入済みです。
・米山記念奨学会より当クラブへランマヤさんへの支援金4万円が振り込まれましたので「雑収入」として受け入れ済みです。
3.審議事項
・出席免除者3名(真野会員、髙井会員、鳥巣会員)あてクラブから各1万円を見舞金としてお渡ししたい。(内規)また、真野会員、鳥巣会員については通院加療中ですが、髙井会員については入院6カ月見込みと伺っています。長期入院加療見込みにつき、特段の配慮(見舞金募集等)を賜ることができればと考えますがいかがでしょうか??→<気は心として「生花」等¥5,000-程度をクラブから贈呈させていただくことで承認いただいた。「内規」の内容についても変更はしないと取り決めていただいた。>
・「地区補助金」「ワイン同好会」の預金管理向け通帳をいずれも三井住友銀行にていずれも<幹事名で開設することを承認いただいた。>
・第2グループ会長幹事会の会費は<クラブにて負担することを承認いただいた。>
・東京大崎RC28周年記念祝賀会
会長幹事:祝い金2万円を事務局で準備してもらい、持参。ニコニコなし。交通費クラブ負担。
他の会員はニコニコ各1万円持参。<以上を取り決めた。>
報告者:岩崎