
平成25年6月11日
19時40分~20時20分
ホテルオークラ神戸桜の間
出席者 : 河村会長 吉井副会長 高橋前会長 中橋会長エレクト 中橋幹事 岩崎前幹事 鳥巣会計 佐々木SAA 吉井クラブ奉仕委員長 茂木立社会奉仕委員長 奥田国際奉仕委員長 米田新世代委員長 計 11(13)名
欠席者 : 角田職業奉仕委員長
オブザバー 岩野次期幹事
記
会長 挨拶
報告事項
年末恒例のクリスマス例会は12月21日(土曜日)に行う。
会場はオークラを予約済です。移動例会にする。
その他の家族例会は春の観桜例会を考えている。
親睦委員会より
5月26日(日) クラブ奉仕セミナーが宝塚ホテルあり 次期会長、幹事、クラ ブ奉仕委員長が出席した。本セミナー終了後[2013年規定審議会結果報告]がなされた。
6月3日(月)神戸第2分区の新旧会長幹事会が舞子ビラで開催され当クラブより 新旧の会長幹事及び次期ガバナー補佐が出席した。
6月8日(2013~2014年度)会員増強セミナーが宝塚リソオホールで開催 された。当クラブよりの出席は次期ガバナー補佐、次期会長,次期幹事。
雑誌会報委員会管轄の週報の取扱いの件ですが 後日報告をする予定。
審議事項 次年度予算の説明と理事役員会での承認要請
説明 鳥巣次期会計 補足 中橋次期幹事
5月国際高校からインターアクト解散により返還されるべき金額は今後に設立され別の学校の設立のための積立金として留保する。
年間国際高校に送金していた金額は委員会予備費に計上する。
第1000回例会の取扱いについて。
何等かの祝賀記念を催すことを検討する。予定日10月22日
奥田国際奉仕委員長より説明のあった(在ホーチミン市元留学生クラブと一般財団邦人国際教育交流フォーラム 共同運営) 日本留学・就職支援サテライト・オフィス構想についてこの趣旨を理解し支援する方向で今後活動することを確認した。
作成者 中橋康行
報告者:中橋