 
  
 
  

例 会(クラブ定款・細則の改正の承認手続)議事録
                     平成26年3月 18日
                     18時30分~19時30分
                     ホテルオークラ神戸 有明 間 
下記要領にて実施しました。
佐々木SAA : 出席者確認
         クラブ細則第4条「会合」第3節に「会員総数の3分の1をもって本クラブの例会(総会)の定足数とする」とあります。
本日現在の会員総数 40名。本日の出席者 26名により、本日の例会は成立することをご報告申し上げます。
       ※定足員数の確認 
: 例会(総会)は成立することを確認しました。
◎ クラブ細則第14条改正 本細則は定足数の出席する任意の例会において、出席会員の3分の2の賛成投票によって改正することができる。
議長の選任   
:  河村会長を議長に指名しました。
河村会長   :  議事進行
1、	クラブ細則にもとづき、会長の河村が議長を務めます。
2、	議案説明
   第一議案  規定審議会2013改生済み定款に基付き、指定項目の表記・表現を
      神戸中ロータリークラブ・クラブ定款及び細則に反映する件。
   第二議案  クラブ運営組織変更(理事会にて承認済)に伴う細則の記載内容
   を変更する件。
   クラブ細則 第7条 委員会 第2節 クラブ奉仕委員会 特定分野の委員会
   併合作業に伴い、
   クラブ細則の委員会名及び職務内容の表記・表現を改正します。
3、協  議
河村会長  : 内容の説明
河村会長  : 第一議案 並びに 第二議案 について承認を求める。
4、決  議  : 賛成者多数と認め、承認されました。
  ※ 正式書面を作成の上、皆様に後日配布させて頂きます。
(ホームページ及び報告書に添付させて頂きます。)
報告者:中橋康行