本文へジャンプ

幹事報告

第5回 理事役員会 議事録(2014-09-13)

2014~2015年度
第5回神戸中ロータリークラブ理事役員会 議事録
日時:平成26年9月9日 19時40分~20時30分
場所:ホテルオークラ神戸 梅の間
出席者:中橋会長・河村前会長・松原会長エレクト・中橋前幹事・北田会計・
    吉田職業奉仕委員長・橋本青少年奉仕委員長・岩野幹事

オブザーバー:岡田副幹事

欠席者:
紀伊國谷副会長・山本SAA・紀伊國谷クラブ奉仕委員長・米田社会奉仕委員長
茂木立国際奉仕委員長

会長挨拶:中橋会長

報告事項:

ガバナー事務所よりロータリーの友のアンケート依頼が来ています。
中橋会長、幹事にて返信しておきます。

9月13日の職業奉仕セミナーは中橋会長、吉田職業奉仕委員長、岩野幹事の3名
が登録されています。         

9月21日の研修/増強・拡大合同セミナーの出席要請者は内波会員増強研修委員長
奥田クラブ研修リーダー、入会3年未満の会員となっています。再度確認を取り、
明日登録します。

ガバナー事務所より昨年度の社会奉仕プロジェクト、地区補助金申請のアンケート
依頼が来ています。中橋会長、米田社会奉仕委員長より回答をしておきます。
     
10月12日開催のロータリー財団セミナーの出席依頼が来ています。
出席要請者は中橋会長、松原会長エレクト、細谷ロータリー財団担当委員、
茂木立国際奉仕委員長、米田社会奉仕委員長の中から3名です。出席要請者で調整
して頂きます。10月3日が登録締め切りです。
                
第12回地区親睦ゴルフ大会の案内が来ています。取り纏めはゴルフ同好会の寄神会員にお願いしています。締め切りは9月30日です。

9月2日の納涼家族移動例会の収支は次月の理事役員会に提出を親睦活動委員会に依頼します。

審議事項:

桂木小学校、国際交流事業の報告は小坂学校長、引率教員、柴崎国際交竜部長、
児童3名、米田会員の奥様の7名を9月30日に会長ゲストでお招きする事が承認されました。

ガバナー事務所より丹波、広島豪雨災害への支援要請が有り審議の結果
会員に2000円の寄付をお願いし、両地区に各々50,000円を支援する事が承認された。不足分はニコニコ積立金より補充します。

吉井米山奨学会担当委員より9月30日に米山奨学生チョア。パルさんを月間卓話として招きたい旨、報告が有り謝礼金10,000円と交通費(実費)を拠出する事が承認された。
只、当日は桂木小学校からの会長ゲストも有り卓話時間の調整を吉井会員と米田会員にお願いをする事。例会時間を15分延長する事で対応します。

ホテルオークラ神戸より空き事務所の案内が有り。審議の結果お断りする事になった。

黒生会員より病気の為に出席免除願いが有り。正式な書類提出をもって審議する事になった。

ガバナー事務所よりグローバル補助金プロジェクトの補助金の協力要請が有り。
他クラブの動向を確認後、再審議する事になった。     

報告者:岩野 昭

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る