 
  
 
  

2014~2015年度
第6回理事会議事録
日時:平成26年10月7日  19:40~20:30
場所:ホテルオークラ神戸 梅の間
出席者:中橋会長・紀伊国谷副会長・河村前会長・松原会長エレクト・中橋前幹事
    北田会系・山本SAA・紀伊国谷クラブ奉仕委員長・米田社会奉仕委員長
    茂木立国際奉仕委員長・吉田職業奉仕委員長・岩野幹事 計10(12)名
オブザーバー:岡田副幹事・押部副会計:奥田クラブ研修リーダー
欠席者:橋本青少年奉仕委員長
会長挨拶:中橋会長
報告事項:丹波地区、広島豪雨災害支援金は両地区に各5万円をガバナー事務所を
     通じて行いました。
     会員支援金 各4万円   ニコニコより各1万円
     会員支援金 計8万円   ニコニコより計2万円
     会員より2千円を協力いただきました。
     奉仕活動合同セミナーが3ヶ所の会場で行われます。当クラブとしては
     いちばん近い明石商工会議所7F会場に参加します。
     日時:11月9日 受付:12:30 セミナー:13:00~
     出席者:会長・幹事・会長エレクト・ロータリー財団委員長・国際奉仕
         委員長・社会奉仕委員長・青少年奉仕委員長の中から3名。
     10月14日に確認を頂き出席登録を行います。
     10月12日のロータリー財団セミナーには中橋会長・松原会長エレク          ト・細谷ロータリー財団委員長に出席をお願いしています。
     丸尾ガバナーエレクトの事務所開設案内が届いています。中橋会長・
     松原会長エレクトに案内書を渡しております。
     神戸第2グループ合同親睦ゴルフコンペの案内が届いています。
     最低4名の参加要請があります。
     日時:11月24日(祝日)OUT・IN 8:34同時スタート
     場所:センチュリー三木ゴルフ倶楽部
     費用:¥17,080-(昼食費等は別途) 参加費:¥10,000-
     第73回ほろにが会は西神RCと神戸中RCが当番クラブとなります。
     当番クラブとしては多くの会員に参加を求める必要があります。
     日時:11月29日(土) 受付:17:30~ 開会:18:00
     場所:ホテルオークラ神戸 「平安の間」
     会費:¥10,000-
     締切:11月12日(水)「11月22日以降はキャンセル不可」
審議事項:平山会員より公務の為、ホームクラブ4週連続欠席届が出ています。
     他クラブでメークアップされます。了承されました。
     紀伊国谷副委員長より入会希望者を10月21日の例会に会長ゲスト
     でお招きしたい旨、報告が有り承認されました。
     黒正会員より8月より体調不良での例会欠席願いが出ていましたが、
     診断書、出席免除届が正式に提出され、承認されました。
     会長ノミニー選考委員会設置。中橋会長から5代前までの会長5名、
     その他会長経験者2名で構成されます。2名については中橋会長に
     一任する事が承認された。
     奥田クラブ研修リーダーより、在ホーチミン市元日本留学生クラブの
     日越交流活動支援を今年度も行いたいとの要請が有り承認された。
     支援金としては昨年同様約5万円となった。
報告者:幹事 岩野 昭