
2014~2015年度
第7回神戸中ロータリークラブ理事役員会議事録
日時:平成26年11月4日 19時40分~
場所:ホテルオークラ神戸 梅の間
出席者:中橋会長・紀伊國谷副会長・河村前会長・松原会長エレクト・中橋前幹事・
北田会計・山本SAA・紀伊國谷クラブ奉仕委員長・茂木立国際奉仕委員長・
吉田職業奉仕委員長・橋本青少年奉仕委員長・岩野幹事 計10(12)名
オブザーバー:岡田副幹事
欠席者:米田社会奉仕委員長
開会
会長挨拶:中橋会長
報告事項:奉仕セミナーは中橋会長、茂木立国際奉仕委員長・幹事岩野の3めいを登録
致しました。11月9日明石商工会議所会館7F 登録開始は12時30分
から。
ガバナー事務局よりグローバル補助金拠出の協力要請が有りましたが
現在地区としての具体的案件が無いとの事でお断りいたしました。
協力する案件が有れば案内を戴く事と致しました。
第73回ほろにが会の参加人員は現在9名となっています。
神戸第2グループ合同親睦ゴルフ会の参加者は中橋会長・吉田会員・
河村前会長・吉井会員・岩野の5名が参加いたします。
11月24日センチュリー三木ゴルフクラブ 8時34分スタート
クリスマス家族移動例会の進捗状況は大谷親睦活動委員長に予算、
計画書の早々の提出をお願い致しました。
審議事項:紀伊國谷会員、内波会員より入会推薦状が提出されています井原一久
氏の入会推薦が承認されました。
山田会員より提出された例会欠席願いは診断書に基づき承認されまし
た。
新入会員のロースター印刷は井原氏の入会決定後、望月印刷に依頼する
事が承認されました。
1月31日のIMは全員登録として2月3日の移動例会とする事が承認
されました。
第73回ほろにが会の出席者は主催クラブとして接客対応の為に
メーキャップ対象とする事が承認されました。
親睦活動委員会より提出の新入会委員歓迎会の決算報告が承認されま
した。
報告者:岩野 昭