本文へジャンプ

幹事報告

第7回 理事会議事録 (2016/1/12)(2016-01-12)

第7回 理事会議事録
神戸中ロータリークラブ第7回度理事役員会 議案

日時:平成28年1月12日(火)  19:40~
場所:ホテルオークラ神戸 桜の間

出席予定者 : 岩﨑会長 内波副会長 中橋前会長 紀伊國谷会長エレクト
        岩野前幹事押部会計 山中(英) SAA 奥田クラブ奉仕委員長 
        野田社会奉仕委員長 平山国際奉仕委員長 
        橋本職業奉仕委員長 細谷青少年委員長 岡田幹事 計 13名 
オブザーバー予定者:大谷会員 米田会員 

開会

会長挨拶  岩﨑会長

報告事項:新入会員情報  1月予定していた「小野さん」入会辞退の
       申し出ありました


審議事項:1.IMについては、ガバナー補佐より全員出席の要請があった。
       全員出席でよいか
        〈承認を得た〉
     2.クリスマス家族例会出席の取り扱いについて
       全員出席でよいか
        〈承認を得た〉
     3.上記2件を会費請求時に盛り込む
        〈承認を得た〉
     4.プログラム 
        ・2月9日  大田会員卓話 スピーカー宮嶋勲氏
          会員家族の出席(食事代をいただく)約4名を想定
         「通常の例会とし、会員家族、他クラブへの参加呼びかけは
          控えることとする」
        ・4月26日 台湾の提携模索先クラブ来日、例会出席を
          希望している。その迎え方はメーキャップとして迎える
          がよいか
         〈承認を得た〉
     5.「第8回YMCA・コミュニカ学院日本語スピーチコンテスト」に
        対する後援及び支援金3万円について
        「後援し、国際奉仕委員会予算から3万円を拠出することと
         する」
         (承認を得た)
     6. 里見会員から1月末で退会の申し出が有りました
         1月分の会費請求でよいか
         〈承認を得た〉
     7.地区大会の出席義務者を1月19日にアナウンスします
         〈承認を得た〉

報告者:岡田 利夫

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る