本文へジャンプ

幹事報告

(髙井年度)2018-19年度 第2回理事会議事録(2018-06-06)

日時:平成29年6月5日(火)  19:40~
場所:ホテルオークラ神戸 例会場前
出席者 : 高井会長 奥田副会長 内波前会長 岩野会長エレクト 山中前幹事 黒正会計 佐々木 SAA 平山社会奉仕委員長 寄神国際奉仕委員長 
髙橋(邦)職業奉仕委員長 大谷青少年委員長 岩崎幹事 計 12名 
オブザーバー予定者: 山本裕一郎次期親睦委員長 松本考史次期副幹事 中橋康行会員
< 開会 >
会長挨拶  高井会長
< 報告事項 >:セミナー等出席報告

1.6月2日(土)13:00~「2018年地区立法案検討会」 髙井次期会長・岩崎次期幹事
  6月2日(土)14:00~「2018-19年度会員増強セミナー」上記2名+押部次期会員増強委員長
  6月3日(日)「インターアクトクラブ会長・幹事研修会」奥田IAC顧問・大谷次期青少年奉仕委員長

< 審議事項 >:

 1.日程変更の件
「年間休会日」 8/14 盆休  9/18 休会  11/13 休会  1/1 祝日  3/12 休会  4/30 休会

「夏の家族例会」 7月28日を8月18日に変更
              < 承認を得た >

 2.ガバナー補佐 選出の件

   今期理事会議事録にあるように、髙井次期会長が会長経験者に逐一立候補意思があるや否やを確認した上で「奥田 祐司 会員」を選出させていただこうと思いますがいかがでしょうか?
              < 承認を得た >後日例会にて髙井会長がアナウンス

 3.次期収支予算(案)について黒正 清子 次期会計より説明していただきますので承認方お願いします。
  「サンキューBOX」活用も視野に入れた上で、という条件付きで
              <承認を得た>

 4.桂木・メリマック国際交流支援
   今年は7月末から桂木小学校がメリマック小学校を訪問します。7月13日16:00から桂木小学校で壮行会が開催されますので、それに合わせて支援金10万円をお届けしたいので承認方お願いします。
    ニコニコ予算から拠出し7/13壮行会に髙井会長が持参
              < 承認を得た >

 5.次期青少年奉仕委員会から   大谷 秀明 次期青少年奉仕委員長

   ・IAC タイスタディーツアー 神戸学院大学附属中学・高等学校IACより2名参加予定。また「北タイ・アカ族水支援プロジェクト」も並行して進行するため、費用を負担させていただきたい。
     ニコニコ予算から5万円×2名=10万円を拠出し、
     さらに次期青少年奉仕委員会大谷秀明委員長が例会
     にて全会員に白色集金封筒で寄附していただき+αとする
              < 承認を得た >
   ・IAC 新入部員に徽章供与したい。
     徽章15個程度を供与、さらに名札については個数を
     大谷会員が確認後、必要数を供与する
              < 承認を得た >
   ・IAC 新年度役員の名刺を作成し配布したい。
     当クラブ予算逼迫を鑑み奥田会員、岩﨑会員が作成し、供与する
              < 承認を得た >
   ・IAC 方針等を報告してもらうために新会長・幹事・顧問教諭を7月31日例会に招待したい。
     会長ゲストとして招待する
              < 承認を得た >
6.今期の予算逼迫を鑑み青少年奉仕予算の内RYLAは見合わせすべてIACに投入する
              < 承認を得た>

報告者:岩崎次期幹事

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る