本文へジャンプ

幹事報告

(岩野年度)2019-20年度 第8回理事会議事録(2019-12-03)

日時:令和元年 12月 3日(火)19:40~
場所:ホテルオークラ神戸
出席予定者
:岩野会長 吉田副会長/クラブ奉仕委員長 髙井前会長 志磨会長エレクト 岩﨑前幹事 中橋会計 吉井SAA 橋本社会奉仕委員長 平山国際奉仕委員長 
寄神職業奉仕委員長 大谷青少年奉仕委員長 松本幹事  
内欠席 : 髙井前会長 中橋会計 平山国際奉仕委員長
出席 計9名/12名
オブザーバー出席者 : 奥田ガバナー補佐

開会
会長挨拶  岩野会長

※以下、特記無き限り、議案提出者は松本幹事。
【審議事項】
1.職場訪問例会の決算について
収入:会員家族からの会費収入、職業奉仕委員会からの拠出、米山奨学委員会からの拠出、ギャランティなど 収入合計424,870円
支出:みずほトラベルサービスへの支払い(バス代、食事代、飲料代等)、訪問先手土産 支出合計411,240円
収支差額16,870円 → 本会計へ戻すことを決議。

2.プロジェクター購入について
かねてより岩﨑会員から例会用プロジェクターをお借りしていたが、オークラでの保管時に破損。現在はオークラのプロジェクターを無償で借りている。本来はクラブの備品として保有すべきものと考え、購入の承認と、機種選定については幹事一任の承認をいただきたい。なお、オークラのプロジェクターと同等以上の照度を持つプロジェクターがAmazonにて26,000円程度で売られているため、予算は25,000円~30,000円程度。
→承認。

3.会員名札について
現在使用中の名札のストックが残り少なくなっているが、廃番になっており、同じものの入手は不可能。従って、①今後の新規入会者は違う名札にする ②全員分をリニューアル の2つの選択肢が考えられる。
→②全員分リニューアルすることに。サンプルを取り寄せ検討することに。

4.地区大会出席要請範囲について
2020年2月22日、23日に開催される地区大会について、会長幹事、理事、各委員長に出席要請をすることに。入会3年未満については個別に確認。

5.明石高校IAC認証伝達式について 大谷青少年奉仕委員長より
12月22日(日)13時からの明石高校IAC認証伝達式について、クラブからお祝いを出すことを承認いただきたい。
→1万円で承認。出席予定者は、大谷青少年奉仕委員長、奥田ガバナー補佐、岩野会長の3名を予定。

6.その他
IM特別会計名義変更について
前回の会計 佐々木 仁朗 会員より、細谷 眞弓 会員への変更手続きを髙橋事務局員に依頼する
→承認。

【報告事項】
1.タスキの購入について
親睦活動委員が掛けるタスキについて、2本追加購入をした。2本で税込7,700円。

2,その他
・(志磨会長エレクトより)志磨年度の理事役員メンバーについて、発表あり。
・(岩野会長より)2019年の規定審議会を受けて変更された標準定款に基づき、定款細則見直しの要あり。見直しのための委員会を発足し、2月の理事会で承認いただけるよう進める。

以上

報告者:松本考史

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る