本文へジャンプ

幹事報告

2020-21年度第5回理事会議事録(2020-10-06)

神戸中ロータリークラブ第5回理事役員会議事録
日時:令和2年10月6日(火) 19:30~
場所:ホテルオークラ神戸  
出席者:(次年度役職)10名
志磨会長、中橋副会長、岩野前会長、松本前幹事、細谷会計、岩﨑SAA、紀伊國谷社会奉仕委員長、佐々木国際奉仕委員長、押部青少年奉仕委員長、茂木立幹事
オブザーバー:

議事
開会・議事運営 茂木立幹事
会長挨拶    志磨会長
議案
【審議事項】 
1. 藤定真由美氏入会の件(報告)
本日付で正式で入会。
歓迎会、10月29日予定。

2. 定款・細則改訂の件(報告)
メーキャップの点、定款とは違うことを再確認すること。
改正をいつ決議するか、総会にするべきかを議論することを以後、議論するべき。

3. 例会時のテーブル設置形式について
 スクール形式、円卓に戻すか?
 円卓に戻し、5名程度にしてもらうことに全員一致で可決。

  4. サンパルの事務局の明け渡しについて(報告)
    現段階では、2022年度春ころまでに明け渡しが必要であること。今後、動きがあれば幹事から報告する。

  5.西クラブとの合同例会(11月24日)の形式について
   まずはやるかやらないか。人数等から可能かどうかを西クラブと確認する。
   そのうえで、会長一任。

  6.クリスマス例会について(12月22日)
    親睦の意見を待って、理事会で議論する。
    招待(IAC、米山奨学生)するか?
    家族参加等するのか?
    来年度は、もう少し後にした方が、孫を連れてこられる(個人的意見)
 
7.クールビズは?
  10月末まで。

8.1300回例会(10月20日)について
  乾杯をする。

9.例会時、時間管理をしっかりするようにとの会員からの意見あり。


【今後の理事会等】
1.次回理事会 11月10日(火)19時30分
                             以上

報告者:茂木立 仁

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る