
日時:令和3年4月6日(火) 19:40~
場所:ホテルオークラ神戸
出席者:(役職)10名
志磨会長、永井会長エレクト、岩野前会長、松本前幹事、細谷会計、岩﨑SAA、紀伊國谷社会奉仕委員長、奥田職業奉仕委員長、佐々木国際奉仕委員長、茂木立幹事
オブザーバー:山本副幹事
議事
開会・議事運営 茂木立幹事
会長挨拶 志磨会長
議案
【審議事項】
1. 例会について
出席確認。前の週で確認。残りをメール等で確認。金曜日までの出席連絡。
2. 飛沫感染防止用衝立購入について(確認)
25セット。1セット3500円。来週までに出来上がる可能性。
3. 地区協議会の登録費用について
クラブ負担可決。
4. 創立30周年記念例会(「パーティ」と呼ぶ。)について 岩﨑委員長
・実行委員会編成(別紙)
・期日:2022年4月12日(火)18:30~21:00過ぎまで
・予算:約500万円→大きすぎる。
・計画概略説明(別紙)
・実行委員会開催方法について コロナ禍を鑑み当面リアルは困難
ライングループ作成しズーム会議開催案内発出、当該会議資料は事前にメール添付配布。双方向意見交換には手間取る可能性あり。当該会議に置ける疑問点等があれば別途岩﨑まで問い合わせる。
記念例会時に配布する30周年記念例会誌を「パンフレット」と呼び、以下の「あゆみ」と混同しない。
5. クラブ30年史について(進捗状況) 志磨委員長
「あゆみ」呼ぶ。
8日13時事務局に5名集合する。
6. 東京大崎RCの来訪について
延期。
7. 寄神会員クラブ内祝賀会
4月26日を予定していたが、延期。
8. 押部会員の休会について
退会予定。意思確認しました。
9. 蒲田会員の休会申請
承認。
10. 紀伊國谷会員の出席免除資格申請の提案
申請するなら書面を出してもらう。。
11. ラウンドテーブルミーティング
できない。
12. 次期委員会構成
広報委員会にIT担当。今のWEB推進。
13. 委員会統合と細則改正
次回、細則改正上程予定。
14. 事務所退去について
退去の書類提出、今の近くで探す方向。
15. 黒正会員退会申請
受理する。
16. ほろにが
延期の方向で、打診してもらう。
17. 米山カウンセラー
黒正会員退会により、河南会員へ変更。
18. 通信容量の増量
承認。
【報告事項】
1.次回理事会 5月11日(火)19時40分
報告者:茂木立 仁