
神戸中ロータリークラブ第12回理事役員会議事録
日時:令和3年5月11日(火) 19:10~
場所:ZOOM
出席者:(役職)10名
志磨会長、中橋副会長/クラブ奉仕委員長、永井会長エレクト、岩野前会長、松本前幹事、細谷会計、岩﨑SAA、紀伊國谷社会奉仕委員長、奥田職業奉仕委員長、茂木立幹事
オブザーバー:山本副幹事
議事
開会・議事運営 茂木立幹事
会長挨拶 志磨会長
議案
【審議事項】
1. 例会について
緊急事態宣言下でのZOOM例会と宣言解除後の通常例会について。
5月は緊急事態宣言下ではZOOM例会。
6月1日には以前のハイブリット例会とする。
前の金曜日までに、ZOOM出席か欠席の場合は連絡をもらう。
2. 創立30周年記念例会(「パーティ」)について 岩﨑委員長
作業分担をしている。
桂木小学校へも行く予定。
3. クラブ30年史(あゆみ)について(進捗状況) 志磨委員長
近々に動く予定。
4. 委員会統合と細則改正
幹事において、早いうちに案を作成し報告する。
5. 「ほろにが」についての報告
延期することで確認している。
6. 次年度への委員長の引継ぎ
会長エレクトより、委員会でするべきことを認識させるために、委員長に積極的に引継ぎをしてほしいとの報告があった。
ただ、以前は、会長がすべて、各委員会に対して、依頼事項を明確にしていたことがあるので、次年度委員会、委員長にするべきことを認識させた方がいいとの意見があったので、その点を踏まえて、今後引継ぎ等を検討することとなった。
7. 理事会開催方法について
次回は、通常例会の後に、通常で行う予定。
8. ZOOM例会の運営について
出席者にできる限り発言してもらうように、ちょっと一言的なことを、ランダムに指名して、発言してもらうことをすることとした。
【報告事項】
1.次回理事会 6月1日(火)19時40分
報告者:茂木立 仁