本文へジャンプ

幹事報告

21-22年度第5回理事会議事録(2021-08-17)

神戸中ロータリークラブ第5回理事役員会議事録
日時:2021年 8月3日(火) 19:35~19:55
場所:ホテルオークラ神戸 3F 桜の間
出席者:(役職)
永井会長・奥田副会長/クラブ奉仕委員長・志磨前会長・茂木立会長エレクト/
前幹事・河村社会奉仕委員長・内波職業奉仕委員長・大谷青少年奉仕委員長・
山本幹事  
オブザーバー予定者:山﨑副幹事  計9名
議事・議事運営 山本幹事
会長挨拶    永井会長
議案
【審議事項】
1.創立30周年記念例会(「パーティ」)について
 ・コロナ禍の現在、通常の記念例会開催は規模を縮小して行うのが妥当。
 「30周年記念例会」開催要領について
① 記念事業は予定通り実施する。
② 招待先については親クラブ、友好2クラブの各会長・幹事及びIAC(校長、担当教諭、会長、幹事)桂木(校長、担当教諭、国際交流部代表)、米山奨学生 計14名
③ 当クラブ会員家族の参加は認めない。
④ 式次第
18:00受付開始 18:30例会開催 18:45祝宴開催、開宴の詞、黙祷、来賓紹介、会長挨拶、来賓挨拶、 記念事業披露、記念事業目録贈呈、謝辞、30年皆出席表彰、19:20乾杯、食事スタート、19:30記念 コンサート、20:00「手に手つないで」20:05閉会の詞
 →審議継続。
2. ZOOMをおこなう機材について
  報告者の声を明瞭に拾うことを目的として、配信用のマイクが必要。(約1万円)→承認。
3.今年度 普通預金口座残高について
・三井住友銀行三宮支店4101022の名義を神戸中ロータリークラブニコニコに変更し、本会計からニコニコ分を移す。
4.三井住友銀行三宮支店4008504の名義変更について
  名義を前会計の細谷会員から岡田会員に変更するにあたり事務局の髙橋初美に手続きを依頼する。→承認。
5.10月26日プログラム予定「ロータリー財団月間に因んで」の件
  地区に依頼して予算通り御礼をロータリー財団委員会より出してもよいか。
→承認。
6.令和3年7月熱海豪雨災害支援寄付金について
  寄付金は5万円とし、会員一人1000円を徴収し、残りをニコニコ(社会奉仕)から補填する。
7.インターアクト顧問会 会費の件。
  ニコニコ(青少年奉仕)から支出する。
8.出席免除申請が、河村会員 高橋会員 岩野会員 中橋会員 山中会員 吉田会員から提出されております。
審議するのを失念しておりましたのでメールにて承認を得ております。

【報告事項】
1. 30周年記念事業の打合せを7月9日(金)に神戸市立桂木小学校に岩﨑会員、山本会員、松本会員、藤定会員でおこなってきました。
2. 次回理事会 9月7日(火)例会終了後

報告者:山本裕一郎

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る