本文へジャンプ

幹事報告

21-22年度第6回理事会議事録(2021-09-07)

神戸中ロータリークラブ第6回理事役員会議事録
日時:2021年 9月7日(火) 19:15~19:45
場所:オンライン(ZOOM)
出席者:(役職)
永井会長・奥田副会長/クラブ奉仕委員長・志磨前会長・茂木立会長エレクト/
前幹事・岡田会計・髙井SAA・河村社会奉仕委員長・平山国際奉仕委員長・
山本幹事  
オブザーバー:山﨑副幹事 岩﨑委員長  計11名
議事・議事運営 山本幹事
会長挨拶    永井会長
議案
【審議事項】
1.創立30周年記念例会(「パーティ」)について 岩﨑委員長
   30周年記念例会予算、開催要領→承認
   今後、細部の変更等は岩﨑委員長に一任する。

2.緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の例会の在り方について 
 ・緊急事態宣言下→ZOOM例会
 ・まん延防止等重点措置→ハイブリッド例会
 →承認
但し、社会情勢・会員の安心・安全が確保できるのであればその都度、協議する。

3.ガバナー公式訪問並びにクラブ協議会の開催方法について
 【クラブアッセンブリーの件 9月14日(火)】
緊急事態宣言が継続された場合のクラブアッセンブリーですが、矢坂ガバナー補佐ご来場の上、会長・幹事はオークラにて参加をし、理事・関係役員・各委員長・3年未満の会員の方はZOOMにて参加をし、引き続きZOOM例会を行う。予定通り解除された場合は、矢坂ガバナー補佐ご来場の上、会長・幹事・理事・関係役員・各委員長・3年未満の会員の方はオークラにて参加をし、クラブアッセンブリーを行い、引き続きハイブリッド例会を行う。

【ガバナー公式訪問の件 10月5日(火)】
緊急事態宣言が継続された場合は、オークラに吉岡ガバナーご来場の上、会長・幹事会開催後、引き続きZOOM例会にて行う。解除された場合は、吉岡ガバナーご来場の上、会長・幹事会開催後、ハイブリッド例会を行う。
  
 
4.出席免除申請が、國田会員 真野会員 大田会員から提出されております。 
  →承認

【報告事項】
1. 次回理事会 10月5日(火)例会終了後

報告者:山本裕一郎

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る