
神戸中ロータリークラブ第9回理事役員会議事録
日時:2021年 12月7日(火)19:40~20:00
場所:ホテルオークラ神戸 3F 桜の間
出席者:(役職)
永井会長・志磨前会長・茂木立会長エレクト/前幹事・岡田会計・髙井SAA・
河村社会奉仕委員長・平山国際奉仕委員長・内波職業奉仕委員長・
大谷青少年奉仕委員長・山本幹事
オブザーバー予定者:山﨑副幹事 計11名
議事・議事運営 山本幹事
会長挨拶 永井会長
議案
【審議事項】
1.HP、週報等の管理について
11月10日、アーティファクト・ラボ 井上氏の急逝により、当クラブのHP、週報等の運営が滞っているが、サーバー管理は、㈱キットシステム(担当 田中氏・生島氏)が現在も行っており、アーティファクト・ラボの仕事内容を伝え、見積をしてもらう。→継続
また、当面の間は週報作成分として、月8時間の時給を別枠で支払いし、事務局の髙橋初美に手続きを依頼する。→承認
2.事務局パソコンバックアップ機材等の件
1万円前後で購入。→承認
3.クリスマス家族例会のテーブル設置形式について
円卓とし、4人掛けとする。→承認
4.皆出席会員のお祝いについて
1人、3000円程度の菓子を購入。事務局の髙橋初美に手続きを依頼する。→承認
5.IMについて
IMは令和4年2月12日(土)開催で、全員登録のため、令和4年2月8日
を移動例会とする。→承認
6.事務所移転について 茂木立会員より
三ノ宮周辺での事務所を引き続き調査をする。→継続
7.大谷青少年奉仕委員長より
次年度の年次大会は、当番の高校の辞退により、開催について、当クラブから
の手助けをお願いしたい。(令和4年8月開催予定)→承認
8.紀伊國谷会員の入院に伴うお見舞金について
→承認
9.永井会長の御丈母様ご逝去にあたりお香典の件
→承認
【報告事項】
1. 静岡北RCの石垣様から岩﨑会員にFB「静岡北RC会員専用サロン」への招待があり、入室をした。
2. 次回理事会 1月11日(火)例会終了後
報告者:山本裕一郎