本文へジャンプ

幹事報告

08-09年度第8回理事会議事録(2009-02-03)

日時 平成21年2月3日(火) 19時45分~21時
場所 ホテルオークラ神戸

出席者
吉田会長・平山会長エレクト・河村副会長・宇尾幹事・畑会計・角田SAA・
高橋理事・岩野理事・内波理事・高橋直前会長
(オブザーバー)
河南副幹事・岩崎委員長・斎藤委員長 
欠席者
高井理事・紀伊國谷直前幹事
議事録作成者 宇尾

開会
1. 会長挨拶
2. 審議事項
2-1.ラウンドテーブルについて
斎藤委員長より2月24日に開催のラウンドテーブルの説明が行われた。
テーマは「神戸中ロータリークラブの課題」
4テーブルに別れ、意見交換の後、内容の発表を行う。
2-2.ホームページ費用について
1月13日に幡中氏に「お願いしております金額の減額をご検討いただけませんでしょうか。」とメールでお願いしたところ、同日、「減額のご依頼についていかほどのものかご検討いただき金額が決まりましたらお知らせください。現在 月管理費 25000 週報追加7500 です。ご検討させていただきます。よろしくお願いいたします。」とのメールが届いた。
検討の結果、次年度より、改定前の料金に戻して頂くよう依頼することになった。
2-3. クリスマス家族会決算について
次回理事会で最終報告が行われることになった。
3.報告依頼事項
3-1.委員長報告
3-1-1.会員増強について
特に進展は無い。
3-1-2.新世代セミナーについて
宇尾幹事より以下の参加報告が行われた。「次々年度、インターアクト地区大会を当クラブが主管で行うことになっている。内容は、当クラブにすべてお任せする。地区からは一部費用が出る。インターアクトの例会にロータリアンは出席し、日頃の活動を良く知っておいたほうが良いとの話があった。」
3-1-3.例会出席状況について
岩崎委員長より出席率についての報告が行われた。出席率が規定以下のメンバーには、出席を促しますとの報告が行われた。
3-3.その他報告
平成21年1月31日(土) IMについて
3-4.次年度報告
平山エレクトより「近々、次年度理事会を開催いたします。開催日が決まりましたら連絡します。」との報告があった。

報告者:宇尾 好博

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る