本文へジャンプ

幹事報告

08-09年度第7回理事会議事録(2009-01-06)

日時 平成21年1月6日(火) 19時45分~20時45分
場所 ホテルオークラ神戸

出席者
吉田会長・平山会長エレクト・河村副会長・宇尾幹事・角田SAA・高橋理事・岩野理事(委任状による出席)・高井理事・内波理事・
(オブザーバー) 河南副幹事
欠席者 
高橋直前会長・紀伊國谷直前幹事
議事録作成者 宇尾

開会
1. 会長挨拶
2. 審議事項
以下の内容が可決された。
2-1.ラウンドミーティングについて
2月24日(火)18時30分~20時30分開催する。
例会を行い、その後ラウンドミーティングを行う。体外的には移動例会とする。
内容詳細は、斎藤委員長、吉田会長、平山エレクトに一任する。

2-2.地区大会 全員登録について
ロータリークラブの組織特性を考え、全員登録とする。登録料は、後期会費と一括で請求する。

2-3.地区大会 移動例会について
移動例会とはしない。

2-4.桑田会員の会員身分の終結について
幹事より以下の報告があった。「会員身分終結の文書を昨年12月3日に発送した。本人からご迷惑をかけていますとの連絡があった。前期会費は、12月末に納められた。」12月31日をもって会員身分の終結をしたことが確認された。

2-5.会計担当役員について
桑田会員の会員身分終結にともない、会計を新たに選任することになった。
クラブ細則第1条「理事及び役員の選挙」第3節にもとづき、畑会員を選任した。
3. 報告依頼事項
3-1.委員長報告
3-1.1.平成21年1月18日 「LD児理解のための公開公演会」について
高井社会奉仕委員長より以下の依頼があった。
当日出席者用昼食代1人1,000円の準備。集合時刻11時。吉田会長への講師紹介依頼。反省会出席予定者は、会長、幹事、副幹事、高井、岩崎、山口、会費5250円は個人負担。
3-1-2. 会員増強について
現河村副会長より報告があった。
在2名入会の可能性のある方があると連絡を受けている。
3-1-3.クリスマス家族会について
高橋親睦活動委員長より報告があった。
仮決算書ができている。少し、黒字になりそうである。
次回理事会に最終決算報告を行う。
3-2.その他報告
3-2-1.IMについて
仮プログラムのパンフレットが届いている。
フォーラム第2部「私にとってのロータリーの魅力」に当クラブより、橋本猛 
央会員が「中堅会員から見たロータリーの魅力」について語られる。

参考資料
クラブ細則第1条「理事及び役員の選挙」第3節
「理事会またはその他の役職に生じた欠員は、残りの理事の決定によって補填すべきものとする。

報告者:宇尾 好博

幹事報告一覧へ戻る

このページのトップに戻る