
日時 平成20年12月2日(火)19時30分~19時40分
場所 ホテルオークラ神戸
1.開会(宇尾幹事)
年次総会を開催いたします。
2.定足数確認(宇尾幹事)
クラブ細則第4条「会合」第3節に、「会員総数の3分の1をも って本クラブの年次総会及び例会の定足数とする。」とありま す。
本日現在の会員総数39名、本日の出席者30名により、本日の 臨時総会は成立することをご報告申し上げます。
3.議長の選任(宇尾幹事)
クラブ細則第3条「役員の任務」第1節「会長」に、本クラブの 会合および理事会の会合において議長を努め。」とあります。
吉田会長、議長をお願いいたします。
5.議長挨拶
クラブ細則にもとづき、議長を務めます。臨時総会が滞りなく終 わりますように皆様ご協力宜しくお願いいたします。
6.審議事項
本日の議案はクラブ細則第1条「理事及び役員の選挙」であり、 「次々年度会長ノミニー」と「次年度副会長、幹事、会計および 4名の理事」を決めます。
6-1. 「次々年度会長ノミニー」について
6-1-1.議案説明
本日の議案説明は、会長の私がさせて頂きます。
11月11、18日に、次々年度会長ノミニー指名委員会である歴 代会長会が行われました。
歴代会長会は、次々年度会長ノミニーに宇尾好博会員を指名いた します。
ご審議の程、よろしくお願いします。
6-.1-2.採決(議長)
全員賛成で承認された。
6-2. 「次年度副会長、幹事、会計および4名の理事」について(議 長)
平山会長エレクトに、「次年度副会長、幹事、会計および4名 の理事」についての指名をお願いします。
6-2-1.議案説明(平山会長エレクト)
次年度副会長、幹事、会計および4名の理事に次の会員を指名 いたします。
副会長兼クラブ奉仕:寄神 正文
幹事:河南 和幸
会計:畑 幸弘
社会奉仕:市原 紀久雄
職業奉仕:松原 宏
国際奉仕:丸野 師生
親睦活動:佐々木 仁朗
6-.2-2.採決(議長)
全員賛成で承認された。
7.閉会(宇尾幹事)
(参考資料)
1.「定款第9条理事及び役員第5節(b)」
「会長の任期。会長は、細則の定めるところに従って、就任する 日の直前18ヵ月以上2年以内に、選挙するものとする。」
2.「細則第1条理事及び役員の選挙第1節」
「役員を選挙すべき会合の1ヵ月前の例会において、その議長た る役員は会員に対して、会長(次々年度)、副会長、幹事、会計及 び4名の理事を指名することを求めなければならない。その指名 は、クラブの決定するところに従って指名委員会または出席全会 員のいずれか一方または双方によって行うことができる。もし、 指名委員会を設けるように決定されたならば、かかる委員会はク ラブの定めるところに従って設置されなければならない。」
3.「細則第4条会合第1節年次総会」
「本クラブの年次総会は毎年12月の第一例会日に開催されるも のとする。この年次総会において次年度の役員および理事の選挙 を行わなければならない。」
報告者:宇尾 好博