
☆2011年9月13日(火) 第901回例会
「 インターアクトクラブ報告 」
スピーチ 県立国際高校インターアクトクラブ会員
当 番 新世代委員会
☆2011年9月27日(火) 第902回
「 10月米山記念月間に因んで 」
当番 米山記念奨学会委員長 吉田泰弘会員
☆2011年9月6日(火) 第900回
「 新入会員自己紹介 」
当番 岩野 昭 会員
山田 恵子 会員
司 会 髙井 敏郎 SAA
点 鐘 河南 和幸 会長
乾 杯 寄神 正文副会長
お客様紹介
親睦活動委員 中橋 康行 会員
お客様
・明石西RC 長谷川博之さん
ロータリーソング
親睦活動委員会 岩野 昭 会員
「君が代」「4つのテスト」
BGM
Colors Of The Wind:If:The Way We Were
河南 和幸 会長
こんばんは。台風12号が大きな被害をもたらしました。特に紀伊半島3県で9000人が孤立 21人が亡くなられ56人の方々が行方不明となっています。暗いニュースが多いです。阪神・淡路大震災を経験した私たちはもう一度防災の意識を高めたいものです。
本日のお客様は、明石西RCの長谷川博之様です。ようこそ神戸中クラブにお越し下さいました。ごゆっくりと私たちのクラブをお楽しみください。さて、先週の日曜日 雨が激しく降っていた日ですが、ポートピアホテルで、ロータリー財団のセミナーがありました。平山国際奉仕委員長・茂木立委員長・北田会員・細谷会員・黒正会員・山田会員・野田幹事と私が行って参りました。女性3人の方は熱心にメモを取られて、ご自分の卓話の時に話をしようかと言っておられました。大変熱心な会員です。これから皆さんの背中を見て育っていかれます。皆さんもそれなりの知識を持ってください。さて、ロータリー財団のセミナーは、事業が多くあり内容の濃いセミナーでした。
①GSE(研究グループ交換プログラム)
24歳から40歳で常勤経験のあるロータリアンでない職業人を4~6週間交換するプログラムで毎年行われています。平山さんが会長の時に、台湾 高雄市から団長1名 男子1名 女子3名 こちらからは、同じく高雄に 団長1名 男子4名 の交換プログラムが実施され、神戸中クラブもお世話させていただきました。担当は神戸第一・第二グループ 淡路グループ 西脇・三木・小野グループ 25RCでした。今年の交換地区は、インド北西部グジャラード州であります。日本からは、男子2名・女子2名 共に公務員の方々で、それとロータリアンの団長1名で、11月30日~12月27日に行かれます。一方、インドからは何名かはちょっと忘れましたが、来年2月12日~3月10日まで研修をされます。当該地区大会を挟んで研修をするという決まりがある関係から、双方の時期がずれています。今年は、阪神第一・第三 但馬 西播第3 グループ(24RC)がお世話されます。
②国際親善奨学生の派遣
現在 フランス モンペリエに行かれております大廻慶子さん(吉田さんがお世話されております)早いもので、もう1年経ち帰国されるのかなと思っておりましたが、もう1年延長されることになりました。奨学金は1年しか支給されませんので、延長の場合は、自費となります。ロータリーからは、$26,000/年 支給されます。一方 米山奨学生は、毎月14万円 年間168万円 支給されます。(財団よりも財政的には厳しいものがあり、支給人数800名を少なくするか、支給額を減らすか、いま検討されております)平山さんがお世話されています灘 仁美さんは留学先を探されています。今年は、宇尾さんがお世話をされています 腰野雄平さん 他3名の方すべて英語圏への留学希望で、これから4回のオリエンテーションを受けながら備備をされます。
③ポリオプラス ポリオ(骨髄性小児麻痺)撲滅の事業であります。
1985年からキャンペーンが開始されました。20億人の子供たちが経口ポリオ・ワクチンの投与を受けました。1994年アメリカ2000年西太平洋地域2002年にはヨーロッパが、無発生国となりました。1985年以来 99%も減少しています。後は、アフリカ・南アジアが残っています。撲滅には多額の費用がかかりますがもう少しであると言われています。
他にもありますが、茂木立委員長が卓話の時に、詳細に説明されると思います。久野ガバナーは、ロータリーは事業をする団体になった。財団は、いつのまにかRIの中心になってきて、財団の事業がRIの事業になってしまったと言われておりました。ロータリーは知らないうちに変化してきています。注意深く見ておかないといけないと感じました。
出席委員会 黒正 清子 副委員長
9/06 27名(1名MAKEUP) 28/41 70.73%
8/30 26名(2名MAKEUP) 28/41 70.73%
8/23 31名(5名MAKEUP) 36/41 87.81%
☆親睦活動委員会 國田 正博委員長
<結婚記念日紹介> 宇尾 好博 会員
<誕生日 紹介> 紀伊國谷 隆会員
髙橋 玲比古会員
髙橋 邦雄 会員
吉井 邦弘 会員
おめでとうございます!!全員でハッピーバースデーソング斉唱。
☆雑誌会報HP委員会 米田 修委員長
新年度から「ロータリーの友」誌に「私の愛用品」という記事が掲載される予定です。
皆様方にはこれが私の「愛用品」というものがありましたら、ぜひご投稿ください。
☆ゴルフ同好会 当番幹事 米田 修会員
「第73回なかよし会」のお知らせ
9月23日金曜日祭日 関西ゴルフ倶楽部にて開催予定です。多くの皆様のご参加をお待ち致しております。
副SAA 北田 義光会員
永井 さん 欠席ばかりで申し訳ありません。お久しぶりです。
岩崎 さん 髙井さん お世話になりました。ありがとうございました。
茂木立さん お世話かけました。ありがとうございます。
宇尾 さん なでしこJapanの連勝を祝して
紀伊國谷 さん 誕生日です。
岩野 さん 本日は宜しく
北田 さん 岩崎さん、先週は代役ありがとうございました。
プログラム委員長 畑 幸弘 会員
9月20日(火) 休 会 定款第6条第1節(C)
9月27日(火) 第902回例会 「10月米山記念月間に因んで」
当 番 米山記念奨学会委員長 吉田 泰弘 会員
10月4日 (火) 第903回例会 「 職業奉仕月間に因んで 」
当 番 職業奉仕員会委員長 紀伊國谷 隆 会員
10月11日(火) 第904回例会 「会 員 卓 話」
当 番 丸野 師生 会員
RCソング
「故郷の空」
BGM
「愛のハーモニー」
「愛はかげろうのように」
「やさしく歌って」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com