
☆2011年10月18日(火) 第905回
「 なぜ経営指針は必要か? 」
当 番 松原 宏 会員
☆2011年10月25日(火) 第906回
「 11月のロータリー財団月間に因んで 」
ロータリー財団委員会委員長 茂木立 仁 会員
☆2011年10月11日(火) 第904回
「 ロータリーとは 」
当 番 望月 健二朗 会員
司 会 髙井 敏郎 SAA
点 鐘 河南 和幸 会長
ロータリーソング
親睦活動委員委員 細谷 眞弓会員
「小さい秋見つけた」
お客様紹介
親睦活動委員長 國田 正博会員
お客様
・RI2680地区神戸第2グループ 岡本 陽ガバナー補佐
・神戸垂水RC 吉川 弘治さん
BGM
「想い出のサンフランシスコ」
「追憶」
「陽だまりの中で」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
河南 和幸 会長
こんばんは。本日は、11月1日の久野ガナバナー公式訪問に向けて、岡本ガバナー補佐をお迎えして、クラブアセンブリーを行いました。例年ですと4時から始めておりましたが、他のクラブでもそんなに長くはしませんよとアドバイスを頂き5時からの開催となり先ほど終了いたしました。各委員長さんには熱の篭った意見・報告をして頂き、ありがとうございました。毎年、このアッセンブリーには20~25名の会員が出席しております。会員の半数以上が毎年出席しておりますので、クラブの内容には熟知されておりますので、心強いかぎりです。会員数が多いことにこしたことはありませんが、ロータリーを理解する上では、反っていい面があるとも思います。
岡本ガバナー補佐は温厚なかたですので、和やかに会議を進めることができました。講評の中で頂きましたご意見・ご指導等しっかり受け止め、今後のクラブ運営に役立てたいと思っております。本日は誠にありがとうございました。
再度申し上げますが、11月1日の久野ガバナー公式訪問には全員出席でお迎え頂きますようお願いいたします。
出席委員会 岡田 利夫 委員長
10/11 34名(0名MAKEUP) 34/41 82.93%
10/04 31名(3名MAKEUP) 34/41 82.93%
09/27 35名(2名MAKEUP) 37/41 90.24%
RI2680地区神戸第2グループガバナー補佐
岡本 陽様
9月11日IM開催に際し、多数のご参加をいただきありがとううございました。東日本大震災に対し我々にどのようなことができるのか模索しながらの開催でしたが、東日本からのお客様をお迎えしお話を聞かせていただき、我々がスピーチするよりも格段に良い内容となりました。さてアッセンブリーに出席させていただいたのですが、私個人的には中クラブさんは大変年齢バランスも良く、そのせいか雰囲気が良いと申しますか、過ごしやすいクラブであると以前から感じておりまして、また各委員長さんもなかなかしっかりした内容のお話をお聞かせいただくことができました。今後の益々のご発展を期待いたします。
副SAA 北田 義光 会員
岡本 陽 ガバナー補佐
ご挨拶いただきました。
河南 さん 岡本様 本日は ありがとうございました。
市原 さん 会議が長引き 遅刻しました。皆様申し訳ありません。
河村 さん 岡本ガバナー補佐、本日は有難うございました。
紀伊國谷 さん 内波さん 代理ありがとうございました。
岡田 さん 岡本ガバナー補佐、ようこそ中クラブへ。
野田 さん 岡本ガバナー補佐、本日はありがとうございました。
北田 さん 先日、六甲国際でのチャリティーゴルフ、中クラブは全員に賞品が
当たりました。
プログラム委員長 畑 幸弘 会員
11月01日(火) 第907回例会「久野 薫ガバナー公式訪問」
久野 薫ガバナー
11月08日(火) 第908回例会「心に響く話し方」
スピーチ 言の葉OFFICEかのん代表
フリーアナウンサー 川邊 暁美氏
11月15日(火) 第909回例会「モンゴル共和国のことについて」
当番 中橋 康行 会員
スピーチ 米山奨学生 兵庫県立大学博士課程生
烏蘭 其其格さん(オラン チチゲさん)
RCソング
「 村祭り 」
BGM
「Try To Remember」「Fry Me To The Moon」「Rose」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com