
☆2011年11月15日(火)第909回
「モンゴル共和国のことについて」
スピーチ 米山奨学生 兵庫県立大学博士課程生
烏蘭 其其格さん(オラン チチゲさん)
当番 中橋 康行 会員
☆2011年11月22日(火)第910回
「 未 定 」
当 番 岡田 利夫 会員
☆2011年11月8日(火) 第908回
「心に響く話し方」
スピーチ 言の葉OFFICEかのん代表
フリーアナウンサー 川邊 暁美氏
司 会 髙井 敏郎 SAA
点 鐘 河南 和幸 会長
ロータリーソング
親睦活動委員委員 細谷 眞弓 会員
「 もみじ 」
お客様紹介
親睦活動委員 岩野 昭 会員
お客様
・神戸RC 金平 英彦さん
・会長ゲスト 言の葉OFFICEかのん
代表 川邊 暁美さん
BGM
「A Whole New World」
「My One And Only Love」
「Silver Balloon」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
河南 和幸 会長
こんばんは
会長指名委員会におきまして、第22代会長に河村公逸会員を指名いたしました。12月の総会におきまして、ご承認いただけますようお願いいたします。
今日は、11月8日 いい歯の日です。聖路加国際病院理事長で医師の日野原重明先生は、歯についてお話をされておりました。日野原先生と申しますと、90歳を超えられても診療に当たられておられる先生ですが、先月百歳を迎えられました。講演をお願いしてもなかなか受諾していただけないそうです。3年先までの予定がほぼ詰まっていまして、「死ぬ間もない」と言われております。そして、2020年まで予定が書ける10年手帳を購入されてそうです。年をとった人の直接の死因は合併症の誤嚥性肺炎が多いと指摘されております。(第一は、悪性腫瘍 第二は、心疾患 第三がこの肺炎です)食べるときには、なるべく体を起してよく噛んで、少し前向きの状態で飲み込むようにすることが大切と言われておりました。また、歯は、消化器の一部で、噛めることが健康につながりますし、歯を治すことで健康感が高まりますと訴えられております。当たり前のことですが、百歳の先生が言われることに重みがあります。いつまでもご自分の歯で噛めるようケアをしてください。こんな話を、13日日曜日に、山口さんのオリンピアでします。ご用とお急ぎでない方は、メークアップついでにお越し下さい。人前で喋るのは、難しいですし、私も苦手でありますが、そんな方に少しでも、役に立つように今日の卓話は、川邊 暁美先生にお願いしました。詳しくはレジメをお読み下さい。最後に、寂しい報告です。チャーターメンバーで、第12代会長を務められました丸野会員が10月で退会されました。医師不足で例会の出席が困難になったのが理由であります。残念です。
出席委員会 黒正 清子 会員
11/08 30名(0名MAKEUP) 30/40 75.00%
11/01 32名(1名MAKEUP) 33/40 82.50%
10/25 30名(0名MAKEUP) 30/41 73.17%
☆職業奉仕委員会 紀伊國谷 隆 委員長
11月13日(日)14:00~15:00
特養オリンピアにて「ハッピーカムカムⅡ」開催
講師:河南和幸会長 メーキャップ対象事業です。
☆ワイン同好会 米田 修 世話役
日時:11月24日(木)19:00~
場所:モード デ ポンテベッキオ
会費:¥15,000-
30席確保済みです!!
家族同伴もOKです。多くの皆様のご参加をお待ち致しております。
☆ゴルフ同好会 紀伊國谷 隆 幹事
第74回なかよし会
開催日:11月26日(土)
場 所:三木ゴルフ倶楽部
表彰懇親会 「茶飯」18:00~
現在16名参加予定です。5組確保済みです。よろしくお願いいたします。
副SAA 北田 義光 会員
市原 さん 誕生日のお祝いありがとうございました。
本日71才になりました。引退の潮時です。
河南 さん 川邊様 卓話宜しくお願致します。
河村 さん 岩崎さん ワンちゃんグッズ有難うございます。
松原 さん 兵庫同友会 初めての試み ビジネスマッチングが11/25(金)
神戸市産業振興センター2F展示場で開催されます。
遊びに来て下さい。
岡田 さん 欠席がちですみません。
プログラム委員長 畑 幸弘 会員
11月29日(火) 第911回例会 「 イタリア 2題 」
当 番 大田 宥 会員
12月06日(火) 第912回例会 「東洋医学からの養生」
会長ゲストスピーカー
漢方薬局 翔貴 薬剤師
国際中医専門員 丸山 正容さん
RCソング
「 青春時代 」
BGM
「タイスの瞑想曲」
「星に願いを」
「さらば夏の日」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com