本文へジャンプ

週報一覧

No.29  2012年2月15日号

前週の報告①

☆2012年2月14日(火) 第921回例会

「 外国人採用のポイントのお話 」

当  番  山田 恵子 会員

司  会  髙井 敏郎 SAA

点  鐘  河南 和幸 会 長

前週の報告②

☆お客様紹介  
親睦活動委員  会員
  RI第2680地区神戸第2グループ
    岡本 陽 ガバナー補佐
  神戸RC 中島 洋人 さん

ロータリーソング
親睦活動委員委員  会員
「 雪山賛歌 」

BGM
「 A Whole New World 」
「 Fry Me To The Moon 」
「 My One And Only Love 」
 ピアノ演奏 森田 純子 さん

会長報告

河南 和幸 会長

こんばんは。本日2月14日は、バレンタインデーです!日本では女性から男性への愛情表現としてチョコレートを贈るイベントですが、ヨーロッパなど欧米諸国では、男女問わず大切な人にチョコに限らず様々なものを贈るイベントだそうです。インターネットで調べましたところ、日本では、1970年代前半に、小学生から高校生の学生層まで広がり、1980年代後半になると主婦層にも広がったそうであります。チョコレート業界の陰謀説と言われておりますが、定着した過程をみると、そうでもなく、学生層の主導と業界の後押しで1970年代後半の女子が男子に親愛の情を込めてチョコレートを贈るという、日本型バレンタインデーが社会に広がり定着していったそうであります。しかし、3月14日にお返しとしてマシュマロを贈ることになったのは明らかに菓子業界の陰謀であることは間違いないそうです。しかし、難しいことは差し置いて、人間関係の潤滑油として考えればいいのではと思います。
さて、メールを見ておりましたら、ハイライトよねやまというパンフが送られてきました。10月が米山記念月間でしたが、現状報告の内容でした。年々寄付額が減少しており、今年1月までの寄付金は前年同期と比べて、3.9%の減少で9億4500万円です。普通寄付(2680地区では4000~8000円と決められております。私たちのクラブではすでに4000円は寄付しております。)6.4%の減 特別寄付が2.5%減でした。普通寄付は会費の中からロータリー財団と米山には出しておりますが、他のRCでも同じだと思っておりましたが、68% 1548クラブ(全国2292クラブ)からのみであります。昨年同期(79% 1822クラブ)と比べて納入状況に遅れが見られると記されております。吉田さんの米山記念月間の卓話をもう一度読んでおりますと、一昨年は、13億1392万円の寄付を頂いて、それに5000万円ほど過去の蓄えを取り崩して約800名の奨学生を応援しています。年々寄付がすくなくなっているために、奨学生の人数を減らしています。今年は、1550名の応募者から、648人が合格しました。中国が53% 韓国17% 台湾4% その他25%です。なぜこんな話をするかと言えば、今年からネパールから来られている米山奨学生を4月より受け入れることになったからであります。もう一度再認識の為にお話をしました。担当は、吉田さんにお願いしてあります。

幹事報告

野田 浩二 幹事

1.第68回ロータリーほろにが会のご案内が届きました。
   日時 2012年8月11日(土) 18時30分より
   場所 ホテルオークラ神戸「平安の間」です。
      次年度になりますが、手帳にお控え下さい。
  
2.ロータリークラブのシンボルマークの入った商品の
  カタログが届きましたので回覧いたします。
  ご入用の方は、お申し込み下さい。

本日の山田会員の卓話に関する「アセアン諸国の労務管理ハンドブック」を回覧いたしますのでお読みください。

卓話

「 外国人採用のポイントのお話 」

山田 恵子 会員

外国人採用の注意点について、少し・・・。外国人採用の注意点としましては、入管法第73条の2の不法就労助長罪に注意が必要です。特にアルバイトで日本在住の外国籍の方を雇用される場合は、注意深く対応されるほうが賢明です。具体的には、面接時に、法務大臣の許可がでている証の「資格外活動許可書」を確認していただくことになります。また、外国人留学生の方をアルバイトとして採用する場合には就労時間にも注意が必要です。外国人留学生は、1週間のアルバイト時間が28時間以内と決められているからです。
 次に、初めて外国人の方を雇用される場合の具体的な方法ですが、公的な機関の利用として、①大阪外国人雇用サービスセンターを通してのインターンシップや②神戸国際コミュニティセンターのボランティアがおすすめです。民間では、③日本の語学学校の方と仲良くなる機会を設けていただき、ボランティアや外国人の方との交流パーティへの参加から始められると実際雇用される時に経験値がついていてスムーズに行うことができます。
 それから、手前みそですが、この度2012年1月に『アセアン諸国の労務管理ハンドブック』(清文社)の実務書の本を出しました!ので、アセアンの事も少し・・・。アセアン諸国は、古くから外資系企業を受け入れてきており、国際法も遵守の傾向があり全て国際労働機関(ILO)へ加盟してます。治安の問題については心配がある地域もありますので、進出される場合には、日本企業が多く進出している工業団地や輸出加工区・経済特区が安心です。また、進出国にはそれぞれ地域支援団体や日本人会がございますのでそういった日本人に優しい団体の方とまず仲良くなることもおすすめさせていただきます。

出席報告

☆出席委員会  黒正 清子 副委員長

寒さ厳しいおりではありますが、体調管理をしていただき出席率向上にご協力ください。

2/14   31名(0名MAKEUP) 31/38 81.58%
2/7   25名(1名MAKEUP) 26/38 68.42%
1/31   32名(0名MAKEUP) 32/38 84.21%

委員会報告

その他の報告

ニコニコ箱

☆北田 義光 副SAA

RI第2680地区神戸第2グループ岡本 陽 ガバナー補佐
         ご挨拶頂戴致しました。
河村   さん  吉田さん 角田さん この度は大変有難うございました。
鳥巣   さん  米田様 お世話になりました。
岩崎   さん  平山さん 先日はありがとうございました。
         お世話になりついでに「20周年向け目録」作成方
         御願い申し上げます。
國田   さん  岡本ガバナー補佐 ようこそ中クラブへ
         中島さんようこそ中クラブへ
河南   さん  岡本様 お役目ご苦労さまです。中島様
         ようこそ神戸中クラブへ
松原   さん  岡本ガバナー補佐 いつもありがとうございます。
         真野さん いつもありがとうございます。
角田   さん  休みがちですみません。
野田   さん  バレンタインチョコありがとうございます。
山田   さん  本日卓話です。 よろしくお願いします。

例会予定

☆プログラム委員会  畑 幸弘 委員長

3月6日(火) 第924回例会   「 会 員 卓 話 」
                当 番   岩野 昭 会員

3月13日(火) 第925回例会   「 会 員 卓 話 」
                当 番   角田 光隆 会員

3月20日(火) - 休 会 -  (祝 日)

3月27日(火) 第926回例会   「 4月雑誌月間に因んで 」
                当 番 雑誌会報HP委員会 米田 修 委員長

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 学生時代 」

BGM
「  Someday My Prince Will Come 」
「 Triste Coeur 」
「 Etude I 」

岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com

このページのトップに戻る