
☆ 2010年5月25日 第841回
「 中国文化 」
スピーカー 呂 仁梅 さん
当番 中橋 康行 会員
☆ 2010年6月1日 第842回
「 親睦月間に因んで 」
当番 佐々木 仁朗 親睦委員長
☆ 2010年5月18日 第840回
「 オペラの中の法律家 」
当番 永井 幸寿 会員
司会 奥田 祐司 SAA
点鐘 平山 一哉 会長
ロータリーソング
「おお牧場は緑」
歌唱指導 橋本 猛央 唱歌委員長
BGM
「A Whole New World」
「My One And Only Love」
「Silver Balloon」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
平山 一哉 会長
ここ2、3日は本当に五月晴れの良いお天気が続き、皆さんもゴルフなどでお忙しい日々を送っておられることと思います。
さて、予てよりご案内申し上げておりました東京大崎RCさんとの「友好クラブ」締結に当たり、その締結式の為、先週5月14日に東京に行ってまいりました。当日は寄神副会長、河南幹事、佐々木親睦活動委員長、内波副幹事と私の5名で参加いたしました。
私自身、東京のRCさんの例会に出席するのは初めてで少々不安もありましたが、皆さんとても紳士で私達を優しく迎えてくださいました。
記念例会の式典の中で両クラブの友好クラブの署名式を行い、バナーの交換を行い、晴れて両クラブは友好クラブとなりました。当日は東京京浜グループの久爾ガバナーや、三崎ガバナー補佐をはじめ、多くの同地区のクラブの会長、幹事さんがお祝いに駆けつけていらしゃいました。中でも、東京大崎RCさんが長年姉妹提携をされている、台湾の華南RCからは婦人同伴で24名の大使節団がお祝いに来られ、又、もう一つの姉妹クラブであります、ハワイのパールハーバーRCの代表者も1名来られました。
記念例会に続き、祝賀会が催され美味しい料理とお酒が振舞われました。そして、東京大崎RCの25年がスライドで紹介され皆さん見入っておられました。その後歌手のマリーンさんのショーが華やかに行われ宴は最高潮に!とても楽しい記念式典でした。お開きの時、会員全員がお客様をお見送りされ、その際「今度神戸に行くからよろしくね!」と皆さんが声を掛けてくださいました。これには流石に感動を覚えました。現在会員数は43名。になったそうです。我々神戸中RCの会員に新たに43名の知り合いが増えたのです。
我々参加した5名はこれからの末永い友好を誓い合って帰途に着きました。
皆さんも是非東京に行かれた際には東京大崎RCさんの例会に出席頂き、友好を深めて頂きたいと思います。これで、ご報告に変えさせて頂きます。
出席委員長 紀伊國谷 隆 会員
4/20 32名(1名MAKEUP) 33/36 91.67%
5/11 30名(1名MAKEUP) 31/36 86.11%
5/18 26名(0名MAKEUP) 26/36 72.22%
5月11日例会卓話
「 神戸中ロータリークラブ創立について 」
当番 望月 健二朗 会員
平成3年6月、西ロータリークラブ、奥村ガバナーエレクトより次年度谷水会長に対し、西ロータリークラブがスポンサーとなり、西クラブテリトリーに於いてアディショナルクラブを新設するよう依頼があった。
奥村ガバナーエレクトは、クラブ拡大に並々ならぬ熱意があり、又深川ガバナーより西クラブ木津会長に次年度は新クラブを設立するよう要請があった。
歴代会長・幹事の了承のもと、西ロータリークラブとテリトリーを共有する二階建ての新クラブを創ることを理事会で決定。
橋本正夫特別代表、谷口拡大補佐が委嘱された。新クラブ設立委員会が設立され、名称「神戸中央ロータリークラブ」の名が決まり、例会場ホテルオークラ神戸、例会日火曜日と、それぞれ決定した。
同11月、38名の「新クラブ会員候補者」より12名のキーメンが決まり、11月29日第1回キーメン会議が開催されました。山中弘光、橋本猛伸、石田貞雄、木津圭司、中原和之、福富善広、高橋宏忠、石井和雄、堀田俊之、望月健二朗(高橋玲比古)。
2月迄のキーメン会議、12回新クラブ設立委員会はほぼ毎週行われ、3月3日の創立総会に向けて定款・細則、理事・役員の決定がなされた。
3月3日、午後6時よりホテルオークラ神戸「平安の間」で厳粛な内にも華やかに開催された。
近隣のクラブよりその名称について疑義が提出され、ガバナーより名称を変更するよう要望書が出された。それにより神戸中央から神戸中に変更された。
しかし神戸において新設されるロータリークラブには神戸中央の名称は使わないことが付記されています。
4月6日国際ロータリーより、第2680地区69番目として認証を受け加盟承認された。
副SAA 岩崎 重曉 会員
橋本 さん 平山会長 お土産ありがとうございます。
岩崎 さん 5/14東京大崎RCさんとの友好クラブ締結おめでとうございます。
6月8日 第843回 「 卓話 」 当番 野田 浩二 会員
6月15日 第844回 各部門委員長報告1
6月22日 第845回 各部門委員長報告2
6月29日 第846回 四役退任挨拶
RCソング
「四つのテスト」
BGM
「Tennessee Waltz」
「Lullaby」
「For All We Know」
内波 憲一 副幹事
k_uchinami@cd-jewellery.co.jp