
☆2013年4月16日(火) 第976回例会
「 ラウンドテーブルミーティング 」
移動例会
当番 ロータリー情報委員会
☆2013年4月23日(火) 第977回例会 「エンターテイメントビジネスの裏側」
スピーカー 神戸リメイクプロジェクト代表 樫野 孝人 氏
当番 内波 憲一 会員
☆2013年4月9日(火) 第975回例会
「 企業と社会のあり方 」
当番 宇尾 好博 会員
司 会 河村 公逸 SAA代行
点 鐘 髙橋 邦雄 会長
RCソング
「 春の小川 」
BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」
ピアノ演奏 森田 純子 さん
髙橋 邦雄 会長
こんばんは!!この一週間、爆弾低気圧が日本列島に近づいて、突風が吹いたり、雨が降ったりして不順な気候でしたが、お変わりございませんでしたでしょうか?この雨と風で桜も散ってしまいました。
さて7日(日)は、高橋玲比古会員も登壇されました市民講座の「暮らしに役立つ心臓病セミナー」、当日、クラブから参加の会員の方、ご苦労様でした。
先週の4日(木)、川崎病院に入院されている髙井会員を、クラブを代表してお見舞いに行ってまいりました。クラブからのお見舞いのお花を届けさせていただきました。 丁度訪問したのが3時ぐらいで奥様もお見えになり、また理事長の市原先生も病室に来られ、ひととき楽しく話をさせていただきました。「市原先生、もう一度クラブに戻って来てくださいとか・・・。」
髙井さんは、元気でにこやかで、検査が終わり、リハビリ中でした。これから本格的な治療を4~5ヶ月かけてされるようです。クラブの皆んなに何か伝えたいことがあればと聞きますと、「退院できたらクラブの例会に行きます。」と笑いながら言っていました。帰る時、エレベータの前まで送ってくれて、握手したときに手を強く握り返してくれました。元気に復帰されると思います。一日も早い回復を願いたいと思います。
☆出席委員会 委員長 米田 修 会員
3月26日 28名 ( 3名MAKEUP)( 3名出席免除) 34/39 87.18%
4月 2日 26名 ( 0名MAKEUP)( 3名出席免除) 29/36 74.35%
4月 9日 28名 ( 0名MAKEUP)( 3名出席免除) 31/39 79.49%
ゴルフ同好会報告 岩﨑 重曉 会員
日本客船クルーズ株式会社さんから大谷会員が第80回なかよし会記念大会の優勝者向け「ボールマーカーセット」を預かってきてくださいましたので、大谷会員から優勝者茂木立会員にお渡しいただきます。
茂木立 さん え~、もう前の話ですが、コンペで優勝させて頂き、
さらに、くじも当てさせていただいたので。
大田 さん カテーテルを体験しました私共夫婦には 参考の多い講座でした。
岩﨑 さん 防潮扉シグゲートが、早く売れます様に!
大谷 さん 本日 長女・次女の小・中 W入学式でした。
奥田 さん 高橋玲比古先生 先日市民公開講座 ご苦労様でした。
高橋(玲)さん 先日は 市民公開講座に多数御参加頂きまして有難うございました。
河村 さん 先週お休みさせて頂きました。本日は SAA代行です。
宜しくお願いします。
中橋 さん 三木月例で優勝しました。
茂木立氏と違って「くじ」はありませんでした。
髙橋(邦)さん 高井さん 病院ででもいつものあの笑顔でした。
野田 さん 遅くなりましたが誕生日祝いありがとうございました。
細谷 さん 阪神高速で事故発生の為、渋滞にまきこまれ遅くなり申し訳ありません。
4月16日(火) 第976回例会 移動例会 「 ラウンドテーブルミーティング 」
当番 ロータリー情報委員会
4月23日(火) 第977回例会 「エンターテイメントビジネスの裏側」
スピーカー 神戸リメイクプロジェクト代表
樫野 孝人 氏
当番 内波 憲一 会員
4月30日(火) 休 会 定款第6条第1節により
5月 7日(火) 第978回例会 「 (仮)GPS測量 」
当番 山本 裕一郎 会員
5月14日(火) 第979回例会 「未 定」
当番 米田 修 会員
5月21日(火) 第980回例会 「 最近の労働情勢 社会保障情勢 」
当番 山田 恵子 会員
5月28日(火) 第981回例会 「6月ロータリー親睦活動月間に因んで」
当番 親睦活動副委員長 内波 憲一 会員
RCソング
「 お玉じゃくしは蛙の子 」
BGM
「 Try To Remember 」
「 Fry Me To The Moon 」
「 Rose 」
中橋 康行
apple.yasuyuki@kdr.biglobe.ne.jp