 
  
 
  

☆2013年6月11日(火)  第983回例会
「 委員会報告 Ⅰ 」
当番 各部門委員長
☆2013年6月18日(火)  第984回例会
「 委員会報告 Ⅱ 」
当番 各部門委員長
☆2013年6月4日(火)  第982回例会
「 エーゲ海クルーズしませんか 」
当番  寄神  正文 会員
司  会  紀伊國谷 隆 SAA
点  鐘  髙橋 邦雄  会長
RCソング
「 君が代 」
「 四つのテスト 」
BGM
「 想い出のサンフランシスコ 」
「 追憶 」
「 陽だまりの中で 」
髙橋 邦雄 会長
こんばんは!!今期もあと1ヶ月、最終月となりました。気分的に大分、楽になってきました。
昨日6月3日、2680地区神戸第2グループの現会長、幹事、次年度会長、次年度幹事と、鷲尾ガバナー補佐、次年度宇尾ガバナー補佐を交えて、顔合せの会合がありました。いよいよ終わりに近づいたという実感がいたしました。この一年、他のクラブの会長、幹事の話が聞け、勉強になりました。その中で鷲尾ガバナー補佐より今年度IMの会計報告があり、余剰金が120,000弱あり、各クラブへ返金するという報告で、雑収入として会員一人500円、中クラブにも19,500円返金されます。親睦等に使ってくださいとの事です。一人5,000円の会費でよく運営され、感心をいたしました。
さて2013年RIの規定審議会が4月21~26日、シカゴでありました。世界各国から500名余り、日本からも30数名の代議員が出席し、規定の改正案を審議しました。数多くある審議の中で、「出席規定の免除の規定を改正する件」を紹介します。
①「出席規定の免除の規定を改正する件」
健康上の理由による欠席は最長12か月までとし、これをこえるときは改めて理事会の承認を得るものとする。健康上の欠席は出席率の計算に含まない。
当件は採択されました。
②「出席規定の免除の規定を改正する件」
出席規定の免除の65歳以上の年齢制限を廃止する。
当件は採択されました。
あくまでロータリーの基本理念は失わず、時代に合わせて規定を運用していかねばならないと、考えさせられました。
☆出席委員会 委員長 米田 修 会員
5月21日 28名 ( 4名MAKEUP)( 3名出席免除) 35/39 89.74%
5月28日 27名 ( 4名MAKEUP)( 3名出席免除) 34/39 87.18%
6月 4日 28名 ( 0名MAKEUP)( 3名出席免除) 31/39 79.49%
今月の誕生日   北田  義光 会員 S.26.6.9
         河村  公逸 会員 S.26.6.15
今月の結婚記念日 平山  一哉 会員 H.1.6.3
☆副S.A.A. 細谷 眞弓 会員
河南   さん  母の49日法要が無事済みました。
         例会何度も早退して申し訳ありません。
         ①山田さん いろいろとお世話になりありがとうございました。
         ②米田先生ワインありがとうございます。
平山   さん  永らく失礼しました。
河村   さん  誕生日プレゼント有難うございました。
紀伊國谷 さん  ゴルフ不調です。
山本   さん  阪神が1日だけ首位になりました。
6月18日(火)  第984回例会 「 委員会報告 Ⅱ 」
              当番 各部門委員長
6月25日(火)  第985回例会 「 四役退任挨拶 」
              当番 会長  髙橋  邦雄  会員
                 副会長 奥田  祐司  会員
                 SAA 紀伊國谷 隆  会員
                 幹事  岩崎  重曉  会員
RCソング
「 かたつむり 」
BGM
「 Colors  Of  The  Wind 」
「 If 」
「 The  Way  We  Were 」
中橋 康行
yasuyuki7451@maia.eonet.ne.jp