本文へジャンプ

週報一覧

No.18  2013年11月27日号

前週の報告①

☆2013年11月26日(火) 第1004回例会

「 新規事業その後 」

当番  岩﨑 重曉 会員

司  会  佐々木 仁朗 SAA
点  鐘  河村  公逸 会長

RCソング
「 ソーラン節 」

前週の報告②

お客様紹介
 親睦委員会 里見 剛 会員   

お客様
 神戸RC 加藤 琢二 さん

BGM
「 Colors Of The Wind 」
「 Madrigale 」
「 Home On The Range 」

会長報告

河村 公逸 会長

皆さん今晩わ。先週の例会終了後、第四回クラブ研修会を行いました。
奥田クラブ研修リーダーの趣旨説明の後、岩崎前幹事のお話がございました。今回は、グラブの活性化を進めるにはどうすれば良いか?という問題提起にたいして、『クラブの委員会組織構成を見直す方法が有ります。』という内容でした。(これは、あくまでも勉強会の問題提起ですが・・・) ロータリーでは、クラブの活性化を進めるには?その手段としてクラブ・リーダーシップ・プランが有ります。これはロータリークラブに推奨される管理構成であり、効果的なロータリークラブの最善の実践方法に基づいて作成された運営手続きです。意思決定の際に会員の合意を得ること、クラブのリーダーシップとプロジェクト管理の継続性を保つこと、奉仕・親睦・研修においてすべての会員が参加することを強調しています。我がクラブでも一度、現状の委員会組織構成を見直しては如何でしょうか?
勉強会の終了後、ご参加頂きました理事役員の皆さん初め、各委員長さんや代理の会員の皆さんからアンケートを通して貴重なご意見を頂戴しました。又、組織のみならず、前会長・会長・会長エレクトで早期にもっと話し合い、各部門で何をして頂くかを決め、その各部門方針にのっとって実行に移す事が最も大切では・・・というご意見もございました。
早期に、クラブの活性化を進める勉強会を開催したいと思います。皆様の積極的なご参加お待ちしております。

幹事報告

中橋 康行 幹事

・次々週(12/10)例会終了後総会を開催しますので全員の参加をお願いします。

・本日例会終了後 インターアクト設立準備委員会を開催します。
参加要請している会員は梅の間に集まりください。

・11月29日のほろにが会、登録の方は参加お願いします。
当クラブより6名登録されてます。

・ロータリー財団補助金セミナー開催の件
2014年1月26日神戸ポートピアホテル 
12:30~13:00 登録
13:00~17:00
出席要請者:  会長エレクト、会長ノミニー、次期幹事、次期会計、次期奉仕プロジェクト担当者より3名程度

卓話

「 新規事業その後 」

当番  岩﨑 重曉 会員

2009年08月 法人設立 <シグゲート合同会社>以来、4件の新規事業を立ち上げました。
2013年11月現在「犬用リード・カラー」「浮力式防潮扉」に係る2つの事業が生き残っておりますが「防潮扉」に焦点を合わせ話を進めます。
現在、岸壁・河川における増水時の対応として、横引き型・角落とし型・観音扉型等、様々なタイプの膨張扉が採用されています。多くの閉止方法は、現場へ出向いて閉める人的閉止、出向かず管理できる電動遠隔操作閉止などありますが、緊急時に危険な現場へ赴くことや、想定外での電源喪失時への対処などに加えて、常時露出に起因する経年劣化での機能不全など、緊急時対応のリスクが多く存在します。 東日本大震災時には、横引き型防潮扉を閉止するため、危険を顧みず現場に赴かれた地元消防団員の方が犠牲になり、尊い命を落とされたことも記憶に新しい事実です。迫りくる「水」が引き起こす直接、間接の被害は計り知れません。私たちの無人遮水扉「シグゲート」は、この「水のチカラ」を逆手にとって、現場に出向くことなく、動力に頼らず、確実に遮水することを目標として開発されました。
  

2013年02月 於横浜 震災対策技術展に出展 当社ブース80社来場
 ・三井不動産商業マネジメント株式会社→ベルファ都島荷捌き場
 ・街中向け(地下駐車場・地下街)問合せが多かった

2013年06月 都市型シグゲート開発開始(FRP製)
 特殊水密ゴム金型製作
 11月現在実証試験中

今後も研さんを重ね、人様のお役にたてるモノづくりを目指します。

出席報告

☆出席委員会 委員長 紀伊國谷 隆 会員

11月12日 30名 ( 2名MAKEUP)( 2名出席免除) 32/36 88.89%
11月19日 32名 ( 2名MAKEUP)( 1名出席免除) 34/38 89.47%
11月26日 28名 ( 0名MAKEUP)( 1名出席免除) 28/37 75.68%

委員会報告

☆親睦活動委員会 橋本 猛央 会員

クリスマス家族例会時に御案内のとおりオークションを行います。
早めに御協力願いにご記入の上、オークション品を御持参願います。

その他の報告

ニコニコ箱

☆山田 恵子 副SAA

岡田   さん  皆様、お忙しい中、母のお通夜 葬儀に参列して頂き、
         ありがとうございました。無事母を送る事が出来ました。
岩﨑   さん  ひさしぶりの卓話です。よろしくお願いします。
真野   さん  B.B賞を頂いて
河村   さん  里見さん先日は お世話になりました!
紀伊國谷 さん  高橋先生 ありがとうございました。
大谷   さん  さむくなってきましたので皆様カゼ・インフルエンザ等気をつけましょう!
山田   さん  加藤さま ようこそ中RCへ。岩﨑さん 卓話楽しみにしています。

例会予定

12月10日(火) 第1006回例会 「 デンタルトリビア 」
              当番  河南  和幸 会員 
12月17日(火) 第1007回例会 「 新入会員自己紹介 」
              当番  里見  剛  会員 
12月21日(土) 第1008回移動例会例会 「 クリスマス家族例会 」
              当番  親睦委員会 
12月31日(火) 年末休日

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 君が代・我等の生業 」

BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」

岩野 昭
akira_iwano2@aloha.zaq.jp

このページのトップに戻る