本文へジャンプ

週報一覧

No.15  2015年11月11日号

前週の報告①

☆2015年11月10日(火)第1089回例会

「 青少年奉仕委員会によるスポーツ・文化交流 」

当  番 細谷 眞弓 会員

司  会  山中  英彦 SAA
点  鐘  岩﨑  重曉 会長

RCソング
「 君が代 ・ それでこそロータリー 」

前週の報告②

BGM
「 As Time Goes By 」
「 A Time For Us 」
「 Home On The Range 」

ピアノ演奏:森田 純子 先生

会長報告

岩﨑 重曉 会長

皆様こんばんわ。
寒さを感じる季節になりましたが、皆様どのようにおすごしでしょうか?時の流れの過ごし方、特に休日などの時の過ごし方は人それぞれだとおもうのですが私は一人で好きな映画のDVDなどを見ているときに至福のひと時を感じます。来月12月の18日には「スターウォーズフォースの覚醒」が封ぎられます。この映画は1977年に初公開されたので38年ほど前の作品ですが大好きな映画なので今からとても楽しみにしています。この観賞は子供たちも好きな作品なので、一人で観賞というわけにはまいりませんが家族で楽しみたいと思っています。皆様にありましては皆様なりの「至福のひと時」というものがあると思います。一度アンケートでもとってみたいなぁ、と感じたりしますが
どのような「至福のひと時」を過ごしておられるのでしょうか?

幹事報告

岡田 利夫 幹事

・丸尾ガバナーから公式訪問の御礼が届いております.

・神戸西ロータリークラブから60周年記念式典・祝賀会の御礼が届いております。

・ロータリーデー活動・ガバナー賞応募のお願いが届いております。

  対象期間   2015年1月~12月活動実施分  
  応募受付期間 2016年1月末締め
  応募方法   活動報告を事務局までメールにて提出して下さい。

・第28回全国ローターアクト研修会並びに第13回アジア太平洋地域ローターアクト会議登録のご案内が届いております。年に1度、アジア・環太平洋のローターアクトが集うことにより、より良い関係を築き、ローターアクトクラブの発展に努めるために開催されます。

  期間2016年3月18日(金)~3月21日(月)

卓話

「 青少年奉仕委員会によるスポーツ・文化交流 」

当  番 細谷 眞弓 会員

次世代を担う若者を育てるための「神戸中ロータリークラブ 青少年奉仕委員会」による
桂木小学校・メリマック小学校 スポーツ文化交流会

日時  平成27年9月18日(金) アリーナ
    9時~10時20分(9時20分~10時20分) 

1、学校長挨拶 (約3分)

2、神戸中ロータリークラブ 青少年委員会挨拶 (約3分)

3、指導者による説明(約2分)

4、レッスンスタート

①イニシアチブ ゲーム*仲間づくりゲーム* (10分)

②コーディネーション運動 

    ~ 休 憩 ~

③スカーフ ジャグリング

④クールダウン 体操

⑤終わりの挨拶 集合写真

*使用したお手玉はメリマック児童へのお土産としてお持ち帰り頂きます

オーストラリアのメリマック小学校5年生39人と神戸市立桂木小学校5年生34名(及び両校教師、保護者、神戸中RCロータリアン)によるスポーツ・文化交流会が桂木小学校アリーナにおいて9月18日に上記要領にて開催されました。メリマック小学校からはアボリジニ(オーストラリア原住民)のセレモニーが披露され、桂木小学校からは合唱と法被姿での組体操で山車を築く等のおもてなしがありました。神戸中RCが後援する事業としては日豪共通のジャンケンに始まりスカーフを用いた準備体操、日本古来から伝わるお手玉を使った遊びなどが実施され、子供たちも大人も全員一生懸命興じ、楽しく和やかなイヴェントが繰り広げられました。お手玉は富士山や桜などの絵柄に染められた日本手ぬぐいで包みオーストラリアへのおみやげにしました。日本のお手玉や、手ぬぐいで包むという所作にメリマック一行は大変興味を持つとともに喜んでいただけたと思います。
また、神戸新聞にも当日の両校生徒たちがゲームに勤しんでいる姿が写真付きで掲載されました。神戸中ロータリークラブ青少年奉仕委員会による有意義な奉仕活動が達成できたと確信しています。

出席報告

☆山本 裕一郎 出席委員会委員長

11月10日 36名 ( 0名MAKEUP ) ( 1名出席免除 ) 36/39 92.30%
10月27日 31名 ( 1名MAKEUP ) ( 1名出席免除 ) 32/39 82.05%
10月20日 31名 ( 0名MAKEUP ) ( 2名出席免除 ) 31/38 81.58%

委員会報告

☆親睦活動委員会  髙井 敏郎委員長

ほろにが会のご案内です。
11月28日(土)ANAクラウンプラザホテル 10F 受付 18:00 です。
最終の申し込み受付が明日、11日(水)となっていますので事務局にご連絡下さい。

☆親睦委員会

「11月誕生日のお祝い」 
       國田 正博 会員  S25.11.13 
       佐々木 仁朗 会員 S29.11. 9
「11月結婚記念日のお祝い」
       山中 弘光 会員  S47.11. 5
       河村 公逸 会員  S54.11.21
       米田  修 会員  S61.11.23
       志磨 憲一郎会員  H 5.11.20

その他の報告

ニコニコ箱

☆里見 剛 会員

岩﨑重曉  さん  ポリオ撲滅募金箱受付においてますのでご協力お願い致します。
内波憲一  さん  永井先生 先日はごちそう様でした。
國田正博  さん  バーズディープレゼント有難うございます。
細谷眞弓  さん  本日は卓話でございます。宜しくお願い致します。
岩野昭   さん  寄神さん本日はお世話になりました。
里見剛   さん  お伊勢参りに行ってきました。
          ケガレをはらって晴れやかな気分です。
山中英彦  さん  あしたのために

例会予定

12月1日(火)第1092回例会 「 子供を取り巻く状況 」
         当  番 井原 一久 会員
12月8日(火)第1093回例会 「 未 定 」
         当  番 河南 和幸 会員
12月15日(火)第1094回例会 「 職業奉仕月間に因んで 」
         当  番 橋本 猛央 会員
12月23日(水)第1095回移動例会 「 クリスマス家族例会 」
         当  番 親睦活動委員会
12月29日(火)休会 定款第6条第1節により
1月5日(火)休会 定款第6条第1節により  
1月12日(火))第1096回例会 「 四役年頭挨拶 」
                

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 夕焼け小焼け 」

BGM
「 Close To You 」
「 Yesterday Once More 」
「 Killing Me Softly With His Song 」

大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp

このページのトップに戻る