
☆2016年3月 8日(火)第1104回例会
「 センバツ高校野球の選抜方法の問題点について 」
当 番 茂木立 仁 会員
☆2016年3月15日(火)第1105回例会
「 建物の基礎の話 」
スピーチ 株式会社岡本陽建築研究所
代表取締役 岡本 陽 氏(神戸北RC)
当 番 黒正 清子 会員
☆2016年3月 1日(火)第1103回例会
「 量子力学入門 」
当 番 紀伊國谷 隆 会員
司 会 山中 英彦 SAA
点 鐘 岩﨑 重曉 会長
RCソング
「 君が代 ・ 四つのテスト 」
お客様紹介
髙井 敏郎 親睦委員会委員長
BGM
「 Someday My Prince Will Come 」
「 Triste Coeur 」
「 Etude I 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生
岩﨑 重曉 会長
3月の声を聴き 暖かくなるかと思っていたのですが 今朝北区はうっすらと雪化粧を
していました。寒暖の差が激しいようですし、インフルエンザも猛威を振るっているようです。体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
さて去る2月27日&#12847の午後ポートピアホテルで開催された神戸第2グループのインターシティーミーティングに出席していただいた皆様ご苦労様でした。最終的には確か14名の実出席をいただきました。ありがとうございました。今回は瀧川ガバナー補佐主催、我々神戸中RCの親クラブである神戸西さん担当として開催されたのですが、講演会では演題「母さん家に帰りたい」 と題して日本で始めての小児がん専門治療施設を運営されておられます公益財団法人チャイル ド・ケモ・ハウス事務局長の萩原まさみ氏が講演されました。
この施設は日本でただ一つ運営されている施設であり、神戸のポートアイランドにあります。入院に際して年齢制限はありませんが、小児科、もしくは以前小児科にかかられていた疾患をお持ちの方が対象となります。小児がんの一般的な病室は、わずか2坪(約4.5畳)あまり、生活用品を置けば「居る場所」はベッドの上だけ。家族やきょうだいと会うことも制限されてしまいます。
そんな治療生活を、「家」のような当たり前の暮らしに近づけるためにつくられた専門施設がチャイルド・ケモ・ハウスです。お風呂、トイレ、キッチン、玄関がそれぞれに独立したお部屋が19戸あり、ベッドから空を眺められる天窓や、家族のためのシャワールーム、つき添い家族も仮設ではなく普通のベッドで眠れる間取りとなっています。19戸はプライバシーを守りながら、ぶどうの房のようにひとつのコミュニティとしてつながっています。こういった神戸が誇るべき施設の情報をあたえてくれたIMに感謝しつつ会長報告といたします。
☆山本 裕一郎 出席委員会委員長
3月 1日 32名 ( 1名MAKEUP) (1名出席免除) 33/38 86.84%
2月27日 20名 (19名MAKEUP) (0名出席免除) 39/39 100.00%
2月16日 27名 ( 3名MAKEUP) (2名出席免除) 30/37 81.08%
☆ロータリー財団・米山ボックス報告 押部 浩二 会計
・米山記念奨学会寄付金
2月の合計18,000円 4名
岩崎重曉 会員 河南和幸 会員 大谷秀明 会員 山本裕一郎 会員
・ロータリー財団寄付金
2月の合計8,000円 3名
岩崎重曉 会員 大谷秀明 会員 山本裕一郎 会員
皆様引き続き寄付金の継続宜しくお願いします。
☆髙井 敏郎 親睦委員会委員長
「観桜家族例会」を4月9日(土)に開催します。場所は去年と同じ阪急苦楽園口駅の横、バータイムで行います。今年は先方の都合でBBQはできませんので食事を持ち込んで屋外での食事になりますバータイム内が自由に利用できますので雨天や桜の開花に関係なく決行いたします。
皆様のご参加よろしくお願いします。
☆親睦委員会 誕生日・結婚記念日のお祝い
3月誕生日
宇尾 好博 会員 S24. 3. 6
奥田 祐司 会員 S31. 3.14
井原 一久 会員 S42. 3.24
3月結婚記念日
岩野 昭 会員 S49. 3.24
山中 英彦 会員 S62. 3. 1
橋本 猛央 会員 H10. 3.21
末廣 隆信 会員 H24. 3.27
☆松本 考史 副SAA
岩﨑重曉 さん IM出席ご苦労様でした。
紀伊國谷会長エレクト、卓話楽しみです。
奥田祐司 さん IMご出席の皆様お疲れ様でした。お誕生日のお祝い頂いて
内波憲一 さん 髙井さん おめでとう緊張してましたネ。
紀伊國谷隆 さん 本日卓話です。
髙井さん 写真ありがとうございます。
岡田利夫 さん 2月16日はインフルエンザで休んでしまいました。スミマセン
吉田泰弘 さん クリスマスの写真ありがとうございました。
河南和幸 さん 髙井さん ありがとう
髙井敏郎 さん 先日の日曜日に娘の結婚式を無事に済ませました。ほっとしています。
中クラブより会長名と会員一同のお名前で祝電をいただき
ありがとうございました。お礼申し上げます。
髙橋邦雄 さん 風邪でしばらく休んでました。
今年のカゼは長びくのでお気を付け下さい。
大谷秀明 さん IM参加された方、ご苦労様でした。
押部浩二 さん 息子が成人式も終え 今月晴れて20歳となります。
山中英彦 さん ①今日は29回目の結婚記念日でした。
息子は昨年3月1日に籍を入れました。ありがとうございます。
②岩﨑会長 かにツアーの際ビールの差し入れありがとうございました。
3月15日(火)第1105回例会 「 建物の基礎の話 」
スピーチ 株式会社岡本陽建築研究所
代表取締役 岡本 陽 氏(神戸北RC)
当 番 黒正 清子 会員
3月22日(火)休会 定款第6条第1節により
3月29日(火)第1106回 「 母子の健康月間に因んで 」
当 番 高橋 玲比古 会員
RCソング
「 ふるさと 」
BGM
「 Colors Of The Wind 」
「 Madrigale 」
「 Home On The Range 」
大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp