
☆2016年3月29日(火)第1106回例会
「 母子の健康月間に因んで 」
当 番 高橋 玲比古 会員
☆2016年4月 5日(火)
休 会 4月9日(土)に移動
☆2016年4月 9日(土)第1107回移動例会
「 観桜家族例会 」
当 番 親睦活動委員会
☆2016年3月15日(火)第1105回例会
「 建物の基礎の話 」
スピーチ 株式会社岡本陽建築研究所
代表取締役 岡本 陽 氏(神戸北RC)
当 番 黒正 清子 会員
司 会 山中 英彦 SAA
点 鐘 岩﨑 重曉 会長
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動委員
お客様
神戸北RC 岡本 陽 さん
RCソング
「 荒城の月 」
BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生
岩﨑 重曉 会長
皆さまこんばんわ。
暑いぐらいの日があったと思うとえらい寒い日があったりします。まさに三寒四温の時期を感じます。体調管理には十分おきをつけください。
さて先週末ポートピアホテルで開催されました2680地区地区大会に出席してまいりました。2日間とも出席したのは初めてでしたが、初日には地区会計報告の承認をしてまいりました。二日目には本会議が開催され神戸中RCからは12名の実出席をいただきました。
ご出席の皆様ご苦労様でした。本会議におきましては参加クラブ紹介がありますので、出席の皆さんが会場内であまりバラバラに座るのもどうかと思いますので、場内を一周、さらに2階席も確認したのですが、なんと参加各クラブの方たちは席にクラブ名を貼って席の確保をしておられました。やむなく中2階の横の席を岡田幹事が必死に押さえてくださって事なきを得ました。花見の席取りではないのですから、あれもどうかと思いますが、例年席取りは行われています。昼食もいつものように弁当が用意されておりましたが、こちらの席は紀伊國谷次期会長の機転のおかげで席も弁当も確保されておりました。また当日午後からは青山繁晴さんの講演会があり、興味深い数々のエピソードを紹介しながらのお話を楽しんでいただけたことと思います。以上会長報告を終わります。
☆山本 裕一郎 会員
3月15日 27名 (0名MAKEUP) (2名出席免除) 27/37 72.97%
3月 8日 30名 (3名MAKEUP) (2名出席免除) 33/37 89.18%
3月 1日 32名 (1名MAKEUP) (1名出席免除) 33/38 86.84%
☆なかよし会宮古島遠征 大谷 秀明 会員
去年からアナウンスさせて頂いておりました宮古島遠征ですが総勢11名の参加で週末より行ってまいります。帰ってまいりましたらご報告させて頂きます。
☆松本 考史 副SAA
岩﨑重曉 さん 地区大会出席ご苦労様でした。
岡本陽様 卓話楽しみにしています!
紀伊國谷隆 さん 山中先生 娘がお世話になり有難うございました。
宇尾好博 さん 岡本様 ようこそ、神戸中RCへ
平山一哉 さん 来週から海外ドサ周りです。ドーハからスウェーデンまで。
無事に帰国したいですネー。
大谷秀明 さん 週末より宮古島に遠征に行ってきます。
末廣隆信 さん 雪の飛騨白川郷よかったです。
山中英彦 さん ①先週は親睦活動委員会の皆様のお世話になりました。
②18日からなかよし会宮古島遠征にご参加される方よろしく
お願いします。
③3月24日弊社篠山店オープンしますのでご親戚ご友人
おられましたら、よろしくお願いします。
松本考史 さん 先週は急にお休みしてご迷惑おかけしました。
親睦委員会の皆様ありがとうございました。
4月 5日(火)休会 4月9日(土)に移動
4月 9日(土)第1107回 移動例会「 観桜家族例会 」
当 番 親睦活動委員会
4月12日(火)第1108回 「 会員卓話 」
当 番 國田 正博 会員
4月19日(火)第1109回 「 会員卓話 」
当 番 真野 博 会員
4月26日(火)第1110回 「 青少年月間に因んで 」
当 番 青少年委員会委員長 細谷 眞弓 会員
RCソング
「 仰げば尊し 」
BGM
「 Don't Cry For Me Argentina 」
「 If 」
「 The Way We Were 」
大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp