
☆2016年4月19日(火)第1109回
「 神戸港開港150年 」
スピーカー 兵庫津協議会会長 高田 誠司 氏
当 番 真野 博 会員
☆2016年4月26日(火)第1110回
「 青少年月間に因んで 」
当 番 青少年委員会委員長 細谷 眞弓 会員
☆2016年4月12日(火)第1108回例会
「 書道教室 」
スピーカー 書道家 高砂 京子 氏
当 番 國田 正博 会員
司 会 山中 英彦 SAA
点 鐘 岩﨑 重曉 会長
お客様紹介
髙井 敏郎 親睦活動委員長
お客様
書道家 高砂 京子 氏
RCソング
「 君が代・奉仕の理想 」
BGM
「 愛はきらめきの中に 」
「 When A Man Loves A Woman 」
「 If We Hold On Together 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生
岩﨑 重曉 会長
皆さまこんばんは。
先週土曜日、恒例になりました観桜家族例会が好天のもと開催されました。もう桜が散ってしまっているのではないかと心配されたのですが、幸い65~75%は美しく咲き誇っておりました。
またこの4月1日から神戸中ロータリークラブがお世話をすることになっております米山奨学生のザーチーさんもお迎えしての楽しい家族例会となりました。準備に携わっていただいた親睦委員会の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて米山奨学会につきましては、昨年12月に河南先生が大変わかりやすい卓話をしてくださいましたので、ご理解いただいていると思いますがその目的には、「米山奨学会は、留学生の優れた学業の達成を支援し、同時にカウンセラーや世話クラブとの交流を通じ、ロータリー精神を学び、国際理解を深め日本と母国との懸け橋となるなど国際親善に尽くす人材を育てる」とあります。過去にはザーチーさんと同じくミャンマー出身のランマヤ・タマンさんのお世話を中クラブがさせていただいているのですが、そのご活躍の様子はフェースブック等で確認するしかないのが現状です。今後はもう少し手厚い関係が築ければと思います。
☆山本 裕一郎 会員
4月12日 30名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 30/38 78.94%
4月 9日 36名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 39/39 100.00%
3月29日 32名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 35/38 92.11%
☆会計報告 押部 浩二 会員
・米山記念奨学会寄付金
3月の合計16,000円 3名
岩崎重曉 会員 河南和幸 会員 山本裕一郎 会員
・ロータリー財団寄付金
3月の合計9,000円 3名
岩崎重曉 会員 岩野昭 会員 山本裕一郎 会員
皆様引き続き寄付金の継続宜しくお願いします。
☆親睦委員会
「4月誕生日のお祝い」
野田 浩二 会員 S27. 4. 4
岩﨑 重曉 会員 S29. 4. 1
橋本 猛央 会員 S44. 4.24
「4月結婚記念日のお祝い」
北田 義光 会員 S48. 4.23
吉田 泰弘 会員 S48. 4.29
押部 浩二 会員 H 2. 4.29
佐々木 仁朗会員 S54. 4.21
奥田 祐司 会員 S60. 4.13
☆東京大崎RC担当 平山 一哉 会員
4月19日に東京大崎RCより会長をはじめ6&#123167名がお越しになります。食事もブュッフェに変更しておもてなしをしたいと思っております。翌日はザ・サイプレスにてミニコンペも予定されております。宜しくお願い致します。
☆仲よし会のご案内 野田 浩二 会員
次回開催日は、6月15日・場所はオリムピックゴルフ倶楽部です。改めて書面にてご案内させていただきますが、予定しておいてください。よろしくお願いします。
☆松本 考史 副SAA
岩﨑重曉 さん 観桜家族例会にご参加ありがとうございます。
奥田祐司 さん 先日の4/9(土)の観桜家族会、楽しい時間を過ごせました。
親睦活動委員会の皆様有難うございました。
紀伊國谷隆 さん 次年度の理事会が始まります。皆様よろしくお願いします。
國田正博 さん 本日卓話当番です。高砂さんよろしくお願いします。
平山一哉 さん 高砂先生 ようこそ!
髙井敏郎 さん 平山さん 娘が大変お世話になりました。ありがとうございます。
野田浩二 さん 仲よし会で優勝しました。
米田修 さん 河村さん 車の件で大変お世話になりました。
マスターズでは、60㎝の6パット 2発目の池ポチャ、
ランガー58才の活躍と色々ドラマ、ドラマがあり楽しみました。
大谷秀明 さん 観桜会おつかれさまでした。髙井委員長ご苦労様でした。
押部浩二 さん 野田さん なかよし会優勝おめでとうございました。
北田さん日曜日の第2グループコンペも同組です。
山中英彦 さん ①高砂様宜しくお願いします。
②きょうはリクエストしてやっとかつ丼です。
③がんばれタイガース!
4月19日(火)第1109回 「 神戸港開港150年 」
スピーカー 兵庫津協議会会長 高田 誠司 氏
当 番 真野 博 会員
4月26日(火)第1110回 「 青少年月間に因んで 」
当 番 青少年委員会委員長 細谷 眞弓 会員
5月 3日(火)休 日
5月10日(火)第1111回 「 会員卓話 」
当 番 松本 考史 会員
5月17日(火)第1112回 「 会員卓話 」
当 番 北田 義光 会員
RCソング
「 春の小川 」
BGM
「 想い出のサンフランシスコ 」
「 追憶 」
「 陽だまりの中で 」
大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp