本文へジャンプ

週報一覧

No.33  2016年4月24日号

前週の報告①

☆2016年4月19日(火)第1109回

「 神戸港開港150年 」

スピーカー 兵庫津協議会会長 高田 誠司 氏

当  番  真野 博 会員

司  会  山中 英彦 SAA
点  鐘  岩﨑 重曉 会長

RCソング
「 春の小川 」

前週の報告②

お客様紹介
 髙井 敏郎 親睦活動委員長

お客様
 東京大崎RC
  会長 植田元  さん
  会長エレクト 小笠原利幸  さん
  幹事 石田泉  さん
  親睦委員長  喜多川和彦  さん
  米山奨学会委員長 上村茂徳  さん
  米山奨学会副委員長 高橋孝則  さん
 よみがえる兵庫津協議会会長 高田 誠司 氏
 米山奨学生    ザーチー  さん

BGM
「 想い出のサンフランシスコ 」
「 追憶 」
「 陽だまりの中で 」
ピアノ演奏:森田 純子 先生

会長報告

岩﨑 重曉 会長

皆さまこんばんは
本日はわたくしども神戸中ロータリークラブの友好クラブさんであります「東京大崎ロータリークラブ」から植田元会長、石田泉幹事をはじめ総勢6名の皆様をお迎えしての例会となりました。東京大崎ロータリークラブさんにありましては、本年5月13日に31周年記念例会を開催されるとの由、誠におめでとうございます。今日はどうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

さて、17日の日曜日に神戸第2グループ合同ゴルフコンペが垂水GCにて5クラブから40名の参加を得て開催されました。我が神戸中クラブからは12名ご参加いただきました。貴重な休日であったと思いますが、時間を割いていただき誠にありがとうございました。朝方は雨風を伴う台風並みの荒れた天気だったのですが、スタート時間前には、やや風は残っておりましたが晴れ上がり、良いゴルフ日和となりました。成績の方はと申しますと、北田義光会員がグロス80で2位に入賞してくださいました。また、寄神正文会員グロス87、そして押部浩二会員グロスなんと83ということで2位から40位まで、ご参加のみなさん、それぞれの腕前に応じた優れた?成績を収めてくださいました。そして次回は我が中クラブが当番幹事クラブとなりますので、ご予定が合いましたらできるだけ多くの皆様のご参加をいただきますようお願いいたします。当日懇親会におきまして、次回は中クラブが幹事クラブであり、本年10月ごろ美奈木GCにて開催予定ですと申し上げてまいりましたので、ご協力方合わせてよろしくお願い申し上げ会長報告といたします。

幹事報告

岡田 利夫 幹事

・東京大崎ロータリークラブから創立31周年記念祝賀会のご案内が届いております。

  日時  2016年5月13日(金)18:00開場 18:30~20:30例会・祝宴
  場所  ザ・プリンスさくらタワー東京2F「コンファンレスフロア」
  登録締切 2016年5月6日(金)

・熊本地震被害支援へのご協力のお願いが国際ロータリー第2680地区から届いております。
国際ロータリー第2720地区(熊本・大分)地区より義援金の要請は未だ受けておりませんが義援金を取りまとめて、一括にて送金します。
理事役員会では承認を受けていませんが、5月10日の理事役員会で事後報告とさせて頂きます。白封筒にて集金お願い致します。

卓話

「 神戸港開港150年 」

スピーカー 兵庫津協議会会長 高田 誠司 氏

当  番  真野 博 会員

安政5年(1858年)14代将軍の時代大老井伊直弼により 
江戸幕府により安政5か国条約が締結しました。
鎖国が終わり 5港が受け入れ港 開港五港です。
函館・神奈川・長崎・新潟・兵庫
仏蘭西・イギリス・オランダ・アメリカ・ロシア
兵庫開港は1868年 慶応3年旧暦12月7日(新暦1月1日)
来年は150年の節目の年。
安政5か国条約により居留地は鯉川~生田川(フラワーロード)
海~西国街道の間です。
78000坪。
2日後 大政奉還
明治32年まで治外法権の場所で西洋文化と和文化が融合
神戸市の誕生は明治22年

出席報告

☆山本 裕一郎 会員

4月19日 28名 (1名MAKEUP)(1名出席免除) 29/38  76.31%
4月12日 30名 (2名MAKEUP)(1名出席免除) 32/38  84.21%
4月 9日 27名 (12名MAKEUP)(0名出席免除) 39/39  100.00%

委員会報告

☆青少年奉仕委員会報告 青少年奉仕委員長  細谷 眞弓 会員

2680地区よりRYLAセミナー受講生募集の案内がございました。
2016年5月19日~22日に第38回RYLAセミナーが神戸YMCA余島野外活動センターにて開催されます。参加資格は第2680地区(兵庫県)のロータリークラブから推薦を受けた満20歳以上(2016年5月19日現在)の男女となっております。ロータリー青少年指導者養成プログラム(RYLA)は、若者を対象に、スキルと人格を養いながら、奉仕、高い道徳的基準、平和といったロータリーの価値観を学ぶ機会を提供することを目的として開催されるものです。
皆様方の会社の社員さんなど、該当するかた、あるいはぜひ参加させたいという該当者がありましたら、至急事務局までお知らせくださいませ。

その他の報告

☆東京大崎ロータリークラブ  植田 元 会長

皆様こんばんわ!本日は総勢6名でおじゃまいたしております。皆様方神戸中クラブさんとは、まだ5-6年ではありますが、言ってみれば大変濃い内容のあるお付き合いをいただいていますので、なにかファミリー的な雰囲気を感じながらここに立たせていただいています。先日私ども東京大崎クラブにメーキャップに、たまたまお越しになっておられた寄神さんをお見かけし、ご挨拶もさせていただいたのですが、これもたまたまゲストスピーカーとして来ていただいていたのが元水泳のオリンピアン岩崎恭子選手でした。なんと寄神さんの奥様の旧姓の岩崎京子さんと文字違いの同姓同名でありましたので大変喜んでいただけたようです。また、東京大崎クラブにおきましてはこの5月13日金曜日に31周年記念例会を開催いたしますので、ご予定が合いましたら、多くの皆様にご出席いただきますようご案内申し上げご挨拶とさせていただきます。

☆次年度幹事 大谷秀明

次年度地区協議会が4月29日にポートピアホテルで開催されます。出席義務の委員長様は出席お願いします。出席不可の方は代理の出席者をお願いします。

ニコニコ箱

☆松本 考史 副SAA

東京大崎ロータリークラブ
会長 植田元  さん    会長エレクト 小笠原利幸  さん
幹事 石田泉  さん    親睦委員長  喜多川和彦  さん
米山奨学会委員長 上村茂徳  さん
米山奨学会副委員長 高橋孝則 さん
          本日は6名でお世話になります。

岩﨑重曉  さん  東京大崎ロータリークラブの皆様 ようこそ神戸中RCへ
          明日はおてやわらかにお願い致します。
奥田祐司  さん  東京大崎ロータリークラブの植田会長 石田幹事
          並びに会員の皆様本日はようこそ中RCへ
紀伊國谷隆 さん  東京大崎ロータリークラブの皆様 ようこそ神戸中クラブへ。
岡田利夫  さん  東京大崎ロータリークラブの皆様 ようこそ神戸中ロータリーへ
          来週休みます。大谷副幹事宜しく御願します。
國田正博  さん  東京大崎RCの皆様、ようこそ中クラブへ。
          高田さんようこそ中クラブへ。
真野博   さん  本日卓話当番です。高田さんよろしく。
宇尾好博  さん  東京大崎RCの皆様 ようこそ神戸中RCへ。高田さん ようこそ&#8252
平山一哉  さん  植田元会長はじめ東京大崎RCの皆さま ようこそ神戸中RCへ
河村公逸  さん  東京大崎のみな様ようこそ中ロータリークラブへ
黒正清子  さん  東京大崎ロータリークラブ様ようこそいらっしゃいました。
          米山奨学生の方もようこそいらっしゃいました。
細谷眞弓  さん  東京大崎ロータリークラブの皆様 ようこそおこし下さいました。。
山田恵子  さん  東京大崎RCの皆様 ようこそ中クラブへ!
          ザチーさんようこそ中クラブへ
大谷秀明  さん  東京大崎ロータリークラブの皆様 ようこそ神戸中ロータリーへ
山本裕一郎 さん  東京大崎RCの皆様 ようこそ神戸中RCへ
山中英彦  さん  ①東京大崎RCの皆様、ようこそ!
          ②高田誠司会長 ザチーさん ようこそ!
          ③早く余震がおさまりますように
松本考史  さん  皆様、ようこそいらっしゃいました。ごゆっくりとおくつろぎ下さい。

例会予定

5月 3日(火)休  日
5月10日(火)第1111回 「 会員卓話 」
         当  番  松本 考史 会員
5月17日(火)第1112回 「 人間とは何か? 」
         当  番  北田 義光 会員
5月24日(火)第1113回 「 親睦活動月間に因んで 」
         当  番  親睦活動委員長  髙井 敏郎 会員
5月31日(火)第1114回 「 スイスに住んで 」
         スピーチ Betschart Marina(べチャート マリナ)さん
当  番  河南 和幸 会員

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 こいのぼり 」

BGM
「 Try To Remember 」
「 Fry Me To The Moon 」
「 スターダスト 」

大谷 秀明 副幹事
ootani0728@yahoo.co.jp

このページのトップに戻る