本文へジャンプ

週報一覧

No.05  2017年8月2日号

前週の報告①

☆2017年8月1日(火)第1169回

「会員増強・新クラブ結成推進月間に
               因んで」
当  番  会員増強研修委員長
          橋本 猛央 会員

司  会  松本 考史 副SAA
      米田 修  SAA
点  鐘  内波 憲一 会 長

乾  杯  寄神 正文 副会長

前週の報告②

RCソング
  ソングリーダー:平山一哉親睦委員長
  「 君が代 ・ 我等の生業 」

BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
  「 The House Of The Rising Sun 」
  「 It’s A Sin To Tell A Lie 」
  「 Fascination 」

会長報告

☆内波 憲一 会長

まだまだ暑い日が続きますが皆様お元気ですか?昨年の同じ時期に紀伊國谷前会長がロータリーの会長に就任してから、メールが毎日こんなに来るとは思ってなかったので戸惑っています、という話をされていたのをよく覚えています。今更ながら毎日毎日やってくるロータリー関係のメールの多さにびっくりしているのが正直なところです。ただ、ここまで多くやってくるとチェックのしようもなく幹事に任せるしかないか、という感じで務めております。丸投げはできませんので幹事にチェックしていただき、必要な事柄のみ連絡いただくと云うようなことを夢想しております。まだまだ暑い日が続きますがどうぞご自愛ください。

幹事報告

☆山中 英彦 幹事

1.7月26日 神戸第2グループ第一回会長幹事会が開催され、内波会長のご都合が悪く岩崎パスト会長と私が出席しました。

2.7月28日 前会長幹事慰労会を天安閣で開催し、30名が参加されました。

3.7月29日 第78回ロータリーほろにが会が神戸ベイシェラトンで開催され、平山親睦活動委員長はじめ合計10名の会員が参加されました。
次回は11月25日(土) 神戸垂水クラブがホストで舞子シーサイドビラで開催予定です。

4.8月18日 歴代会長会をアルポルトで開催しますので出欠のご連絡がまだの方は事務局までお願い致します。

5.ガバナー事務所より10月14日開催の「第16回ロータリー全国囲碁大会」のご案内が届いております。興味のある方は事務局までお願い致します。

6.ガバナー事務所より9月3日のRYLA学友会創立10周年記念式典ならびに学友のつどい開催の案内が届いております。興味のある方は事務局までお願い致します。

7.ガバナー事務所より地区補助金プロジェクト訪問見学の案内が来ております。8月20日相生ロータリークラブ、8月26日川西稲川ロータリークラブと9月10日神戸西神ロータリークラブです。詳細は事務局までお願い致します。

8.ガバナー事務所から日本事務局財団室作成の「2017-18年度寄付・認証ロータリークラブの手引き」が届いております。事務局で保管しておきます。

9.ロータリー米山記念奨学会から来年2月4日開催の財団設立50周年記念式典の案内が届いております。興味のある方は事務局までお願い致します。

10.今月のロータリーレートは1ドル=111円です。

11.他クラブの週報を回覧いたします。

12.例会終了後、理事役員会を開催いたしますので出席義務者はご参集下さい。

卓話

☆会員増強・研修委員長  橋本 猛央 会員

「 会員増強・新クラブ結成推進月間に因んで 」

会員増強研修月間と言うことで出てまいりました委員長の橋本です。
中ロータリーは例会がお昼ではなく夜にあると言う珍しいクラブです。他のクラブに比べますと若い世代の現役バリバリの方々にもお声をかけやすい環境であるとおもいます。会員増強といいますと良いのか悪いのか若年会員大募集となっていることが多いです!ですからセミナーとか行きますとほとんどのテーマが若年会員入会についてとあります(^^)

若い世代から見た魅力あるクラブはどんなクラブだと思いますか?に対して
●年上の方に今まで知らなかった事を教えてもらえるクラブ
●強制的に入った人でも何かメリットをあたえる
●中にはゴルフが好きで皆さんと楽しみたいと言う理由で入られるかたも(^^)
●若い人はボランティア活動にあまり興味がないのでほどほどに

とかまたは
●無理な増強により誰でも入会させるのはダメ
●メディアを利用して補助金事業などをしロータリーの名前を出して知ってもらう
●東北の震災後の人々の支援などをして新聞に載せてもらう

また退会防止の事も考えておかないと(^^)
●皆さんが仲良くするしんどい事はいや
●コミュニケーションをしっかり取って先輩が若手に色々なことを教えひっぱっていく事
●出席率の落ちてる人に紹介者を交えて話し合いをする

これらは国際ロータリー2680地区の2017年のテーブルディスカッションで話されたほんの一部です!!

まだまだ色々な職業があります同じ職業でも5人までただし51名以上のクラブは10パーセントより多くならないかぎり大丈夫です!うちのクラブは大丈夫です!

就任挨拶でもいいましたようにこの人は?と思う人がおられれば私と2人でビジターフィーを持ちましょうよ\(^o^)/
今年の内波会長の基本方針である『会員相互のコミュニケィションをしっかり取り更に元気なクラブにしましょう』のもと頑張って職務をとげたいと思っております。

出席報告

☆出席委員会  黒正 清子 委員

8月01日 26名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 26/35 74.29%
7月25日 33名 (2名MAKEUP) (0名出席免除) 35/39 89.74%
7月18日 27名 (4名MAKEUP) (2名出席免除) 31/37 83.78%

委員会報告

☆平山 一哉 親睦活動委員長

皆様こんばんわ。先日JR神戸駅山側の中華料理「天安閣」におきまして「前会長幹事慰労会」を開催いたしました。30名の皆様にご出席いただき誠にありがとうございました。しばしば親睦活動委員会としては親睦行事については100%出席いただくようアナウンスしてまいりましたが、このように大勢の方が出席くださり心から感謝申し上げます。また先週土曜日には「ほろにが会」が六甲アイランドの神戸ベイシェラトンにて開催され、神戸中RCからは総勢10名の皆さんにご出席いただきました。参加クラブの内最も参加者が多かったのが12名でございましたので、中クラブからの参加者10名は大いに存在感を発揮できたものと感じています。今後も親睦行事にはできるだけ多くの皆様にご参加いただきますようお願い申し上げ親睦委員会からの報告といたします。

その他の報告

☆親睦活動委員長 平山 一哉 委員長
「 お誕生日祝い・結婚記念日祝い 」

お誕生日: 押部 浩二 会員  S37.8. 3
      河南 和幸 会員  S24.8. 7
      真野 博  会員  S24.8.20
      山本 裕一郎 会員 S47.8.29

結婚記念日:高橋 邦雄 会員  S48.8.15


☆25周年実行委員長 奥田 祐司 会員

本日、皆様の週報ボックスに創立25周年記念誌を入れさせて頂きました。先日配布致しました創立25周年フォトブックとのセットとなります。
1箇所訂正があります。最後のページの組織の所の志磨さんの漢字が志摩となっていますので、申し訳ありませんが訂正の程宜しくお願いします。今回の記念誌は岩崎さんのお力をもって作成出来ました事を申し添えておきます。岩崎さん、有難うございました。
続いて、インターアクトクラブ顧問としてご報告致します。8/15(火)午後2時から神戸学院大学附属中学・高等学校で例会理事会を開催します。翌週8/22(火)午後2時からは例会を開催します。学校が夏休み中ですので普段と時間が変更となっています。宜しくお願いします。以上ご報告申し上げます。

ニコニコ箱

☆松本 考史 副SAA

吉井邦弘さん  ロータリーの友に「まな板に 乗せられてから 暴れるか」という
        句が載りました。
河南和幸さん  バースデープレゼントありがとうございました。
平山一哉さん  先日の会長・幹事慰労会 そしてほろにが会にご参加の皆様
        ありがとうございました。
岩野昭さん   前会長、幹事慰労会 お世話になりました。

例会予定

8月15日(火)休  会 定款第6条第1節により 
8月22日(火)第1171回 「 鰻 」
        当  番  橋本 猛央 会員 スピーチ 橋本 猛伸 氏
8月29日(火)第1172回 「 会員卓話 」
        当  番  平山 一哉 会員
9月05日(火)第1173回 「 基本的教育と識字率向上月間に因んで 」
        当  番  社会奉仕委員会 吉田 泰弘委員長
        スピーカー 
9月12日(火)第1174回 「 メリマック小学校来日 」
        当  番  米田 修 会員
9月19日(火)定款第6条第1節により休会
9月26日(火)第1175回 「 会員卓話 」
        当  番  岩野 昭 会員

☆神戸学院大学附属高等学校IAC例会予定

8月15日(火) 午後2時から例会、理事会
8月29日(火) 午後2時から例会

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 線路は続くよ 」

BGM
「 Days Of Wine And Roses 」
「 When You Wish Upon A Star 」
「 Du Soleil Plein Les Yeux 」

岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com

このページのトップに戻る