
☆2017年12月19日(火)1185回
「 クリスマス家族例会 」
当 番 親睦活動委員会
☆2017年12月26日(火)1186回
「 ダ・ヴィンチと火星を繋ぐ
こんな不思議な話 」
スピーカー 古代文明研究 はやし浩司さん
当 番 細谷 眞弓 会員
☆2017年12月12日(火)1184回
「 最新のプラスチック業界と
私の研究について 」
スピーカー 李 誠りん(イ ソンリン)さん
当 番 黒正 清子 会員
司 会 米田 修 SAA
点 鐘 内波 憲一 会長
RCソング
ソングリーダー:
山本 裕一郎 親睦活動副委員長
「 赤鼻のトナカイ 」
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動副委員長
お客様
米山奨学生(神戸東灘RC)イ・ソンリンさん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
「 Annie Laurie 」
「 I Dreamed A Dream 」
「 Save The Best For Last 」
☆内波 憲一 会長
皆様こんばんわ、そして田中寿壮新会員ようこそ神戸中RCへ!!
さて、わたくしの会社は皆さまご存知の通り所謂「物販」をしているのですが、最近は非常に多くの会社が物販に取り組んでおられます。その代表的なものが「お節」です。この「お節」はなんと弥生時代から始まっているそうですが、その当時は季節ごとの作物を神様にお供えするという行事だったそうです。端午の節句の「節句」はもともと「節供」といって節目節目に執り行われていたようです。また、その料理にはそれぞれ意味があり「数の子は子孫繁栄、黒豆は日焼けで真っ黒になるぐらいマメマメしく働けるように、田作りはコメの豊作を祈って」といった具合です。ところが最近は多くのお節のカタログが送りつけられ、洋風、中華風などいろいろあり単なる「豪華弁当」になってしまったように感じます。さらには、玄関に飾る注連縄も最近のお若い世代の方たちは、しない方が多いようです。日本の伝統文化を大切にしたいと強く思う次第です。
☆黒正 清子 出席担当委員
12月12日 31名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 31/40 77.50%
12月05日 27名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 27/36 75.00%
11月28日 28名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 28/36 77.77%
☆親睦活動委員会 平山 一哉 委員長
来週火曜日は待ちに待った「クリスマス家族例会」です。皆様から多くのオークション物件をお持ちよりいただき誠にありがとうございます。当日は寄神副会長とわたくし平山の司会進行で執り行いますので、宜しくお願い致します。また、恐縮ですが親睦委員会の皆様は総会終了後例会場前のソファーにお集りください。
☆入 会 式
田中 寿壮 会員の入会式が執り行われ、内波会長から田中新会員の胸に
ロータリーバッジが取り付けられました。
☆田中 寿壮(タナカ ジュウソウ) 新会員 挨拶
ご紹介いただいた「J-Buddy(ジェイ・バディー)の田中」でございます。若輩ですが何卒よろしくお引き回しのほどお願い申し上げます。三宮周辺に5店舗の飲食店を経営しています。機会がございましたらぜひお立ち寄りください。
☆桂木・メリマック両小学校国際交流
米田 修 SAA
メリマック小学校日本語教員 ローラから卒業式の 報告があったので 紹介させていただきます。
神戸中ロータリークラブの皆様の ご支援には大変感謝しております。 今年の卒業式でも二人の児童に、 その卓越した 交流 及び日本 文化学習の成果 に対して トロフィーと 賞状を授与しました 。これらのアワードは神戸中ロータリークラブの皆様のご支援に支えられています。本当にありがとうございます。桂木小学校との交流が今後も末永く続くことを期待しています。神戸中ロータリークラブの皆様の暖かいご支援を何卒宜しくお願いいたします。
☆12月26日卓話内容について
12月26日卓話当番 細谷 眞弓 会員
当初「ヤング・モナリザに隠された謎」としておりましたが、はやし浩司さんより「ダ・ヴィンチと火星を繋ぐこんな不思議な話」に変更したいと連絡がございましたので、お知らせいたします。良い機会だと思いますので多くの皆様のご出席をお願い致します。
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC
内波会長から瀬川IAC会長に「交通費」を手渡されました。
☆松本 孝史 副SAA
内波憲一 さん 田中さんこれからよろしく
イ・ソンリン様 本日はようこそ!!卓話、楽しみにしてます。
山中英彦 さん 田中寿壮さん 入会おめでとう 待ってました
宇尾好博 さん 田中様御入会おめでとうございます。
岩﨑重曉 さん 田中さんようこそ 神戸中RCへ!!
イ・ソンリンさんようこそ神戸中RCへ
細谷眞弓 さん イ・ソンリンさんようこそ神戸中ロータリークラブにお越し下さいました。
岩野昭 さん 田中寿壮さん ようこそ入会下さいました。
大谷秀明 さん 寿壮さん入会おめでとうございます。
李さん卓話宜しくお願いします
山本裕一郎 さん 田中様 ようこそ神戸中へ 今後とも宜しくお願いします。
米田修 さん 田中さんようこそ中ロータリークラブへ
高橋先生いつもご無理申し上げますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
松本考史 さん 田中さん 御入会おめでとうございます。末永く宜しくお願いします。
イ・ソンリンさん神戸中RCへようこそ
12月26日(火)1186回 「 ダ・ヴィンチと火星を繋ぐ
こんな不思議な話 」
スピーカー 古代文明研究 はやし浩司さん
当 番 細谷 眞弓 会員
1月 2日(火) 定款第6条第1節により「 休 会 」
1月 9日(火)1187回 「 新年例会 」
当 番 四役新年挨拶
1月16日(火)1188回 「 年男 卓話 」
当 番 平山 一哉 会員
1月23日(火)1189回 「 ミニコンサート 」
奏 者 足立成礼Seira Adachi (チェロ)
シュパナン柿木千子Chikako Kakigi - Spannan (ピアノ)
当 番 プログラム委員会
1月30日(火)1190回 「 会員卓話 」
当 番 松本 考史 会員
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
12月19日(火) 例会 16:30から
1月 9日(火) 例会・理事会 16:30から
1月16日(火) 例会 16:30から
RCソング
「 きよしこの夜 」
BGM
「 Christmas Songs 」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com