本文へジャンプ

週報一覧

No.30  2018年2月28日号

前週の報告①

☆2018年2月27日(火)1194回

「 雑 感 」

当  番  真野 博 会員

司  会  米田 修   SAA

点  鐘  内波 憲一  会長

RCソング
 ソングリーダー:
  鷲見 正敏 親睦活動委員
   「 青い山脈 」

前週の報告②

お客様紹介
 田中 寿壮 親睦活動委員

お客様
 神戸垂水RC  山中 勉 さん

BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
 「 Charmaine 」
 「 Gelsomina 」
 「 Forever Linda 」

会長報告

☆内波 憲一 会長

先日テレビで三輪明宏が出ておりまして、ある人がインタビューをしていました。幸せになるにはどうしたらいいですか?幸せになるには何をしたらいいですか?
三輪明宏の答えは感謝をすること、すべてのことにその気持ちを持てば人は確実に幸せになれる、とのことでした。今生きているだけで、両親への感謝、一緒に生活している家族や、ペットにも感謝。会社の仲間、同僚、上司にも感謝。あげるとキリがないと思います。オリンピックのメダリスト達も必ず今まで自分を支えてくれた方々への感謝をインタビューで答えますね。みんなで幸せになりましょう。

幹事報告

☆山中 英彦 幹事

1.4月20日の神戸西クラブとの合同例会の案内を配布しておりますので出欠をお願い致します。ご都合付く方は出来るだけ出席の程よろしくお願いいたします。

2.5月12日の神戸西神ロータリークラブの創立35周年記念例会の案内を配布しておりますので出欠をお願い致します。

3.地区補助金プロジェクトの案内が届いております。4月2日姫路南ロータリークラブです。これはメイクアップ対象外となりますが詳細必要な方は事務局までお願い致します。

4.神戸西クラブから「第42回少年少女キャンプの案内」が届いております。
3月26日から30日小豆島の余島で開催されます。詳細が必要な方は事務局までお願い致します。

5.ガバナーから2月6日に発生しました台湾東部地震の義援金の要請が来ておりますので3月の理事会の議案とさせていただきます。

卓話

「 雑 感 」   当  番  真野 博 会員

皆様こんばんわ。今回は農業についてのお話をさせていただきます。国内に於ける「肥料・農薬・農機」に関して海外よりも高額であると謂われて久しい感がありますが、いろんな規制緩和が実施されているのも事実です。日本全体の「農業生産高」は約8兆円と言われていますが、これはパナソニックさんの売上高と肩を並べる程度のようです。対GDPの1.5%であります。地元である「兵庫県」に目を向けてみますと2015年現在の全農業産出額は約1600億円となっており、ピーク時である1985年から1990年にかけての2200億円~2400億円を大きく下回っています。その間、農家の人口は昭和35年には1340万人であったものが平成27年現在は230万人となり激減しています。さらにその平均年齢は今や66才になっています。今の農業界を見てみますと「大型化、営農法人の台頭」が見て取れますが、このままいくと兵庫県の農家人口は40万人程度になると予想されています。また、違う角度から農業を眺めてみると「現代農業は石油でなりたっている」とも言えそうです。AIを導入されたハイテク農機や太陽、水、土壌が有効利用された、所謂ハイテク農業。これが、益々の発展を遂げようとしています。世界の人口は今70億ですが2050年には100億近くにもなると予想されています。そういった面から眺めると食糧危機への対応としてハイテク農業がさらに発展し超ハイテク農業になってゆくことは歓迎されるべきかもしれません。日本は四季、水に大変恵まれており高品質の農産物を生み出してゆくチカラを持っていますので将来愉しみな面もありますが、コンビニ廃棄物に代表されるような「食品ロス」という問題も抱えています。恵まれた日本に甘えることなく農業を見守ってゆきたいと思う今日この頃です。

出席報告

☆押部 浩二 出席委員

2月27日 30名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 30/36 83.33%
2月20日 30名 (1名MAKEUP) (1名出席免除) 31/39 79.49%
2月13日 30名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 30/37 81.08%

委員会報告

特にございませんでした。

その他の報告

☆ゴルフ同好会報告  山中 英彦 幹事

なかよし会の遠征を5月18日(金)~19日(土)に岩野会員の故郷鹿児島にしたいと思います。詳細が決まりましたらなかよし会メンバーにご案内させて頂きます。

ニコニコ箱

☆松本 考史 副SAA

寄神正文 さん  内波さん 日本風力開発(株)の幹部ご紹介ありがとうございました。
         僕も本気で仕事してたでしょう?
内波憲一 さん  オリンピック無事修了いたしました。
山中英彦 さん  神戸垂水RCの山中さんようこそ!
岩﨑重暁 さん  長女がね 葵祭に参向するんです!!
大谷秀明 さん  来週より長期出張です。すみません。

例会予定

 3月13日(火)1196回 「 『ジャポニズム』の楽しみ 」
         当  番  永井 幸寿 会員
 3月20日(火)1197回 「 会員卓話 」
         当  番  野田 浩二 会員
 3月27日(火)1198回 「 会員卓話 」
         当  番  岡田 利夫 会員

☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定

 3月10-11日 地区大会「友愛の広場」に出展!!ご寄付方ご協力くださいm(_ _)m
 3月13日(火)  例会・理事会  13:15~
 3月20日(火)  例会      13:15~
 (両日とも春休みの為13:15~)

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 君が代 ・ 四つのテスト 」

BGM
「 Annie Laurie 」
「 Can You Feel The Love Tonight 」
「 Save The Best For Last 」

岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com

このページのトップに戻る