
☆2018年6月 5日(火)1207回
「 各委員長報告Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
☆2018年6月12日(火)1208回
「 ロータリー親睦活動月間に因んで 」
当 番 親睦活動委員会(静岡北RCとの友好クラブ締結式)
☆2018年5月29日(火)1206回
「 ロータリー雑感 」
当 番 クラブ研修リーダー 宇尾 好博 会員
司 会 松本 考史 副SAA
点 鐘 内波 憲一 会長
RCソング
ソングリーダー:
野田 浩二 親睦活動委員
「 お玉じゃくしは蛙の子 」
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動副委員長
お客様
神戸RC 加藤 琢二 さん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子さん
「 Tennessee Waltz 」
「 God Help the Outcasts 」
「 For All We Know 」
☆寄神 正文 副会長
内波会長が所用にて欠席という事ですので、DHとして3回目の挨拶をさせて頂きます。突然のDH当番ですので苦しい時のインターネット頼みという事でグーグルサイトで叩いてみました。そしたら出て来ました。
5月29日は先ず①「国連平和維持要員の国際デー」と言う事で国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKPで命を失った人々を追悼する日で2002年に国連総会で採択された国際デーの1つです。
②エベレスト登頂記念日でこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功しました。
③呉服の日だそうです。 五(ご)二(ふ)九(く)で語呂合わせ。 全国呉服小売組合総連合会が制定しました。 何のこっちゃ?
④ついでに何のこっちゃ??で“こんにゃく”の日、これも語呂合わせ。朝食ってもこんにゃく(今夜食う)なんです。1989年に全国こんにゃく協同組合連合会が制定しました。
⑤幸福の日だそうです。 此れも語呂合わせ、ギフト関係の企業が言い出しています。
⑥民主化の日 1999年にナイジェリア初の民主的選挙でオルシェグン・オバサンジョが大統領に就任しています。
⑦白櫻忌、晶子忌とも言われ、歌人・詩人の與謝野晶子の命日で1942年没です。
ツマラナイ話に付き合って頂いてありがとうございます。 本日は以上です。
☆押部 浩二 出席委員長
5月29日 30名 (0名MAKEUP) (4名出席免除) 30/35 85.71%
5月15日 28名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 28/38 73.68%
5月08日 22名 (2名MAKEUP) (4名出席免除) 24/35 68.57%
☆親睦活動委員会 山本 裕一郎 親睦活動副委員長
「 夏の家族例会について 」
先日、7月28日開催予定とお知らせいたしましたが、諸般の事情により「8月18日」に変更させていただきます。内容は「有馬涼風川座敷」(いわゆる川床)で変更ございません。
☆ゴルフ同好会 吉田 泰弘 優勝幹事
「第102回なかよし会」開催のお知らせです。
5月30日(水) 三木ゴルフ倶楽部
集合時間: 8:00
第1組スタート: 8:28
表彰懇親会は「リストランテ ハナタニ」18:30からです。
よろしくお願い致します。
☆米田 修 SAA
山中英彦 さん ①加藤さん ようこそ②がんばれタイガース!
岩野昭 さん 親睦会の皆様 先週はお世話になりました。
山田恵子 さん 平山親睦委員長 親睦委員の皆様、移動例会のご準備、
進行ありがとうございました。
とても美味しく、楽しい時を過ごさせていただきました。
押部浩二 さん 明日のなかよし会 残念ですが欠席です。皆様がんばって下さい。
田中寿壮 さん 多数ご来店いただきありがとうございます。
米田修 さん 本日遅参してしまいました。
松本副SAAいつも有難うございます。
そのままもうひと月宜しくお願い申し上げます。
6月12日(火)1208回 「 ロータリー親睦活動月間に因んで 」
当 番 親睦活動委員会(静岡北RCとの友好クラブ締結式)
6月19日(火)1209回 「 各委員長報告Ⅱ 」
当 番 各委員長
6月26日(火)1210回 「 四役退任挨拶 」
当 番 会長 内波憲一会員・SAA 米田修会員・
会計 佐々木仁朗会員・幹事 山中英彦会員
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
6月 5日(火) 例会 16:30~
6月12日(火) 例会・理事会 16:30~
RCソング
「 君が代 ・ 奉仕の理想 」
BGM
「 Londonderry Air 」
「 Moon River 」
「 Loch Lomond 」
岩﨑 重曉 副幹事
siggate@gmail.com