本文へジャンプ

週報一覧

No.14  2018年11月7日号

前週の報告①

☆2018年11月 6日(火)1225回

「 雑感 」

当  番 山田 恵子 会員

司  会 佐々木仁朗 SAA
点  鐘 髙井 敏郎 会長

RCソング
ソングリーダー:
  田中 寿壮 親睦活動委員
 「 君が代 」「 我等の生業 」

前週の報告②

お客様紹介
 山本 裕一郎 親睦活動委員長

お客様
 米山奨学生  
   グェン・チュー・タン・ヴァンさん

BGM ピアノ伴奏:森田 純子 さん
 「 As Time Goes By 」
 「 For The Peace Of All Mankind 」
 「 Home On The Range 」

会長報告

皆様、こんばんは

先週、11月3日・4日に開催された「ひょうご五国+ワールドフェスタ」へのご参加ありがとうございました。
大谷青少年奉仕委員長、ご苦労様でした。大田会員も㈱フードライナーさんで美味しいワインを提供して頂きました。ご協力ありがとうございました。お天気にも恵まれ大盛況となり、嬉しく思います。

今月はロータリー財団月間です。特別寄付について話をさせて頂きます。
現在、年会費から自動的にロータリー財団に年間、100ドルの寄付をしています。これ以上に寄付をする事を特別寄付と言い、ご存知かとは思いますが、年次基金、ポリオ・プラス、承認された財団補助金のいずれかに1,000ドル以上を寄付した方はポールハリスフェローの認証を受ける事ができます。
寄付の活用は、発展途上国に、きれいな水をもたらし、平和活動に携わる人材の育成、またポリオ撲滅など世界平和に貢献しています。前向きに特別寄付をご検討頂ければと思います。

本日、例会修了後に理事会がありますが山田ロータリー財団委員長に出席してもらい意見を聞かせていただき、皆様が寄付をしやすい方法を考えたいと思います。ご協力よろしくお願いします。

幹事報告

☆岩﨑 重曉 幹事

・地区より「ハンブルグでのロータリー国際大会の案内」(2019年6月1~5日)詳細は事務局までお問合せください。

・「神戸第2グループ合同ポリオチャリティゴルフコンペのご案内」が澤村神戸第2グループガバナー補佐と神戸西神RCの連名で参りました。
12月1日(土)三木ゴルフ倶楽部
9:03スタート
ご参加希望ございましたら事務局または幹事まで。

・地区より「インターアクトリーダー研修・余島国際青少年リーダー養成セミナーの案内及び登録・参加・費用負担のお願い」がまいりました。青少年奉仕委員会にて検討いただき、費用負担については理事会にてすでに検討いただきました。2019年3月28日(木)~3月31日(日)まで香川県小豆郡土庄町余島にて開催されます。

・地区より「第7回増強拡大委員会(オープン委員会)のご案内」
11月17日(土)13:00加古川プラザホテル前集合
13:10バス?にて出発 
多木化学の迎賓館(通称あかがね御殿)視察その後委員会・懇親会が開催されます。
参加申し込みは11月12日(月)となっております。参加申し込みは事務局まで

・地区より2018-19年度地区奨学生(タイプ1)及び(タイプ2・3)募集のお知らせがまいりました。
タイプ1:10名、国内の高校・高等専門学校・大学・大学院で修学するための奨学金。兵庫県内在住または兵庫県内の教育機関に在学中または修学予定であること。経済的に困窮していること。ロータリークラブの関係者ではない事。
タイプ2:1名、国外の大学・大学院で修学するための奨学金。兵庫県内に在住するか、兵庫県内の教育機関に在学するか兵庫県内の事業所に在職していること。ロータリークラブの関係者ではないこと。
タイプ3:1名、国外において文化・芸術・語学の研修を行うための奨学金。兵庫県内在住か兵庫県内に本籍があること。高等学校卒業以上の学歴を有し研修計画が明確であること。詳細は事務局までお問い合わせください。

・地区より「「会員増強物語」執筆者の皆様へ」加筆・修正はございませんでしょうか??というメールがきております。

・来週13日は「定款 第8条 第1節(c)により休会となっております。

・来る11月20日(火)卓話当番大田会員のスピーカーとして「ポンテベッキオ オーナーシェフ 山根大助さん」がお見えです。会員ご家族に聴講いただくことも可能です。お申し込みください。ただ、ご入場は19時ごろからとなり、イス席となりますのでご了承ください。19時までに報告事項、食事等を完了し19:30までを卓話に割り当てる予定です。

・11月1日付でガバナーより公式訪問完了のお礼が来ております。

卓話

「 2018年にきているオフィススタイル 」

☆当番 山田 恵子 会員

【ブルックリンスタイル】
(イメージ)レンガ/マテリアルの質感/木/コンクリート/スチール/ヴィンテージアイテム
【高級シェアオフィス】
多様な働き方の広がりに伴い、最近はシェアオフィスの需要が高まっている。NYブルックリン発祥の高級シェアオフィスWeWorkは、創業から7年で企業価値は2兆円超えし、マイクロソフト、IBM、デル、ゼネラル・モーターズ(GM)グローバル大企業も続々と顧客になっている。 ⇒ 日本へ進出
・ソフトバンクの孫正義
ソフトバンクは子会社2社を通じて3月にウィーワークへすでに3億ドル(約330億円)を出資。今後出資額を増やし、総額30億ドルを投じる見通し。ウィーワークはこれらの調達資金を元手に世界展開を加速。
Create a world where people work to make a life, not just a living.
ただ生きるためではなく、「人生」を満たすために働ける世界を創造する
ただ生きるのではなく、自らの意思で人生を切り拓いていきたい。WeWorkのミッション。

コーヒー、ビール飲み放題。単なるオフィスレンタルにとどまらず、オフィスに集まるクリエイターや起業家を「メンバー」と呼び、スマートフォン上のアプリでメンバー同士をつなぎ、協業を支援している。

日本社長の高橋さんは、ソニー(在籍中MBA取得)⇒アメリカの配車サービス「ウーバー・テクノロジー」の日本法人の代表(2014年~2017年)を経てWeWork(2018年&#12316)へ。

マツコ会議では、「WeWork Iceberg(アイスバーグ)」(渋谷・神宮前6丁目)が紹介。

気になる家賃は?
1Fのホットスポット 月額料金 (税抜) 101,000円 &#12316
ちなみに・・・番組で紹介されていた27歳の若手女性社長の会社の家賃は3桁(100万円台)

出店拡大中 神戸はまだ。いつか来てね!!

出席報告

☆橋本 猛央 出席委員長

11月 6日 29名 (0名MAKEUP) (3名出席免除) 28/36 80.56%
10月30日 27名 (1名MAKEUP) (4名出席免除) 28/35 80.00%
10月23日 34名 (0名MAKEUP) (1名出席免除) 34/38 89.47%

委員会報告

☆大谷 秀明 青少年奉仕委員長

先週のひょうご五国+ワールドフェスタに関し、インターアクトクラブの会長から、「インターアクトクラブに差し入れ等ありがとうございました」とお伺いしています。
本当に皆様ご協力ありがとうございました。

その他の報告

☆髙井 敏郎 会長指名委員

会長指名委員会は、2019-20年度会長ノミニーとして、志磨憲一郎会員を指名しました。

☆誕生日・結婚記念日お祝い  細谷 眞弓 親睦活動委員

・誕生日:
  國田 正博 会員(13日)
  佐々木 仁朗会員(9日)
  山﨑 弘子 会員(11日)
・結婚記念日:
  山中 弘光 会員(5日)
  河村 公逸 会員(21日)
  米田 修  会員(23日)

☆神戸学院大学附属中学・高等学校IACの新入会員「山下椋太郎」会員に髙井会長からIAC名刺が授与されました。

☆米山奨学金授与  髙井 敏郎 会長

ニコニコ箱

☆野田 浩二 副SAA

髙井敏郎  さん  ひょうご五国ワールドフェスタご参加ありがとうございました。
          いいお天気で大盛況でした。
奥田祐司  さん  ひょうご五国ワールドフェスタお疲れ様でした。
岩野昭   さん  次年度の理事役員の選考に入ります。ご協力をお願いします。
佐々木仁朗 さん  お誕生日プレゼント有難うございます。
河村公逸  さん  土日イベント参加のみな様 ご苦労様でした。
紀伊國谷隆 さん  大谷さんお疲れ様でした。
大谷秀明  さん  ひょうご五国ワールドフェスタにご参加頂き
          ありがとうございました。
山田恵子  さん  ヴァンさんようこそ中クラブへ!今週卓話です。
          よろしくお願いいたします。
松本考史  さん  大谷青少年奉仕委員長をはじめ 
          ひょうご五国+ワールドフェスタに参加された皆様
          おつかれさまでした。
田中寿壮  さん  ひょうごフェスタお疲れ様でした。
          お弁当ありがとうございました。
山﨑弘子  さん  お祝いをいただきありがとうございました。

例会予定

11月27日(火)1227回 「 新入会員自己紹介 」
         当  番 山﨑 弘子 会員

12月 4日(火)1228回 「 未定 」
         当  番 山中 英彦 会員

12月11日(火)1229回 「 未定 」
         当  番 高橋 玲比古 会員


☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定

11月20日(火) 例会  16:30~

本日のRCソング・BGM

RCソング
「 青春時代 」

BGM
「 A’Comme Amour 」
「 Yesterday Once More 」
「 Killing Me Softly With His Song 」

松本 考史 副幹事
takatrp0222@gmail.com

このページのトップに戻る