
☆2018年12月11日(火)1229回
「 ソロ社会大国 日本 」
当 番 高橋 玲比古 会員
☆2018年12月18日(火)1230回
「 世界一を目指す 」
スピーチ・演奏 木村 モモ 氏
当 番 髙橋 邦雄 会員
☆2018年12月 4日(火)1228回
「 阪神淡路大震災からまもなく24年
-次世代に語り継ぐための取り組み- 」
スピーチ
NPO法人阪神淡路大震災1.17希望の灯り 代表理事
阪神淡路大震災1.17のつどい 実行委員長
藤本 真一 氏
当 番 山中 英彦 会員
司 会 佐々木仁朗 SAA
点 鐘 髙井 敏郎 会長
RCソング
ソングリーダー:
田中 寿壮 親睦活動委員
「 君が代 」「 それでこそロータリー 」
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動委員長
お客様
神戸 RC 松田 幸治 さん
神戸垂水RC 山中 勉 さん
ゲストスピーカー 藤本 真一 さん
米山奨学生
グェン・チュー・タン・ヴァン さん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子 さん
「 Londonderry Air 」
「 Etude I 」
「 Paris, Winter 」
☆髙井 敏郎 会長
皆様、こんばんは。
今週の12月2日(日)に国際ロータリー2680地区ロータリー研修デーが、加古川プラザホテル・加古川商工会議所で開催されました。この日は8ヵ所の会場で研修セミナーが同時開催され、当クラブより8人で出席させて頂きました。出席した会員の皆様、ご苦労様でした。
この日は2680地区で600名のロータリアンが集まりました。そして、この様に研修セミナーを同時開催する事は始めての試みで、今までなら10~12月の間で場所も日時も、様々な所で開催されていました。セミナーを同時開催する事で、皆さんの負担が減り経費も節約する事ができたそうです。また矢野ガバナーは、行われている全ての研修セミナーで講和されました。
私の出席した社会奉仕セミナーでは30分以上に渡りお話をして頂き、しっかりと勉強する事ができました。ひょうご五国ワールドフェスタも然るべき、新たな事に挑戦していくパワフルで前向きなガバナーだと改めて思いました。
本日の卓話は「阪神淡路大震災」のお話で藤本様にお越し頂いています。震災から23年が経ちました。当時、私は35歳、子供は9歳と6歳でした。日常を取り戻すため、がむしゃらになって動いたのを思い出します。
☆橋本 猛央 出席委員長
12月 4日 26名 (2名MAKEUP) (3名出席免除) 28/36 77.78%
11月27日 30名 (3名MAKEUP) (3名出席免除) 33/36 91.67%
11月20日 31名 (2名MAKEUP) (3名出席免除) 33/36 91.67%
☆山本 裕一郎 親睦活動委員長
クリスマス例会のオークションの品につき、現在集まっているのが10点ぐらいなので、もう少しご協力お願いできたらと思います。本日一応締切ですが、まだまだ受け付けていますので、宜しくお願い致します。
※文字数が非常に多く、本欄への全文掲載が不可能なため、報告者氏名のみ掲載しています。報告内容は別紙をご覧ください。
☆委嘱状伝達式 河南 和幸 会員
☆なかよし会 茂木立 仁 会員
☆宇尾 好博 地区増強拡大委員長
☆誕生日・結婚記念日お祝い 細谷 眞弓 親睦活動委員
☆米山奨学金授与 髙井 敏郎 会長
☆米山奨学生 グェン・チュー・タン・ヴァン さん
☆野田 浩二 副SAA
岩野昭 さん 兵庫事業所開設に伴い 本社機構を兵庫に移しました。
皆様宜しく。
高井敏郎 さん 週末より寒くなりそうです。皆様ご自愛ください。
山中英彦 さん ①藤本君、卓話よろしくお願いします。
②残り2秒の逆転サヨナラで甲子園ボウル行けました!
松本考史 さん ゲストの皆様、ようこそ神戸中RCへ
藤本様 卓話よろしくお願い致します。
田中寿壮 さん 神戸垂水RC山中様 神戸RC松田様
ようこそお越し下さいました。
12月25日(火)1231回 「 クリスマス家族例会 」
当 番 親睦活動委員会
1月 1日(火)定款第8条第1項により休会
1月 8日(火)1232回 「 四役年頭挨拶 」
当 番 髙井 敏郎 会長 奥田 祐司 副会長
岩﨑 重曉 幹事 佐々木仁朗 SAA
1月15日(火)1233回 「 怖い腰痛 怖くない腰痛 」
当 番 鷲見 正敏 会員
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
12月11日(火) 例会・理事会 16:30~
RCソング
「 雪 」
BGM
「 Saving All My Love For You 」
「 Tonight, I Celebrate My Love 」
「 Daydream Believer 」
松本 考史 副幹事
takatrp0222@gmail.com