本文へジャンプ

週報一覧

No.19  2010年12月1日号

前週の報告①

☆ 2010年11月30日(火)第866回例会

「第15回ワシントン条約での宝石珊瑚の結末」

当番 鳥巣 悟 会員

司会 茂木立 仁 SAA
点鐘 宇尾 好博 会長

ロータリーソング
 親睦活動委員会副委員長 橋本 猛央 会員

「ROTARY」

前週の報告②

お客様紹介
 米田 修 親睦活動委員長

お客様
 東京大崎RC  竹田 恆和 さん
 東京大崎RC  狩野 享右 さん
 東京大崎RC  小米良松男 さん 
 東京大崎RC  平井 英宣 さん 
 東京大崎RC  黒岩 秀夫 さん 
 東京大崎RC  猪狩 安豊 さん 
 東京大崎RC  羽廣 元和 さん 
 東京大崎RC  藤原 裕佳 さん 
 東京大崎RC  植田 元  さん 
 東京大崎RC  依田 真一 さん  
 東京大崎RC  猪手 克  さん
 神戸RC    木村 卓哉 さん 

BGM
「Londonderry Air」
「Etude I」
「Arthurs Theme」

 ピアノ演奏 森田 純子 さん

会長報告

宇尾 好博 会長

今日は、神戸ロータリークラブよりキムタクこと木村拓哉さんがゲストとしてお越しいただいております。また、本日は、東京大崎クラブより、直前会長の竹田様ほか多くのメンバーの方にお越しいただいております。心より歓迎をさせていただきます。

竹田様の名刺の日の丸と日本オリンピック委員会委員長の文字を拝見し、ずいぶんお世話になった前日本オリンピック委員会委員長の八木様を思い出し、思わず目頭が熱くなりました。5月14日東京大崎クラブ25周年記念例会において、私どものクラブとの間で友好クラブの調印式が行われました。昨年度の平山会長竹田様とのご縁をさらに広め、双方のクラブ会員に広くご縁をつなぎたい心の表れと理解させていただいております。
さて、11月23日には、インターアクトの研修会が行われました。私は、前日夜から発熱と下痢でうなっておりまして、当日会場に顔を出して、すぐに失礼させていただきました。山口会員が先頭に立って、フロジェクターの設定や会場設営の準備をされていました。多くの会員にお集まりいただきありがとうございました。

11月27日は、メリケンパークオリエンタルホテルでのほろにが会に参加いたしました。夏の時と同様に、沢山のメンバーに参加いただきありがとうございました。沢山のクラブの皆様と交流が出来ました。両日とも、感じましたのは、中クラブメンバーの友情であり、会長は、クラブメンバーに支えられていることでした。

ロータリークラブは、知人、友人を介して紹介を受け、入会をし、新しい縁を結んでいく場であることを改めて感じているところです。

新入会員希望者が控えているとのことで、平山会長が「あんたは、ラッキーな人や。」と言ってくださいました。おかげさまで、黒正様が来月より入会されます。もう1人入会希望の方がおられます。今年は、インターアクト地区大会、ほろにが会、東京大崎ロータリークラブの皆さんの来訪等、大勢の方が私どものクラブとの縁を深めていただける素晴らしい年だと感じています。
明日は、廣野ゴルフクラブメンバーの寄神会員をはじめ、当クラブの精鋭ゴルファーがご一緒すると聞いております。本日は、ビュッフェ形式の気楽な例会でございます。私どものメンバーと友好を深めていただき、神戸の夜をお楽しみいただきたいと存じます。

最後に、会長指名委員会において、第21代会長に高橋邦雄会員を指名いたしました。12月の総会におきまして、ご承認いただければ幸いと存じます。
ここにおられる皆様が素晴らしいご縁に結ばれ、幸運が一杯降り注いでくることを願いまして、会長報告とさせていただきます。

幹事報告

内波 憲一 幹事

1  11月23日(火)インターアクト次期リーダー講習会参加いただいたメンバー (中橋、鳥巣、野田、岩崎、米田、宇尾、内波)ありがとうございました。当日、山口会員の「ボランティアとリーダーシップ」というテーマでの講演がありました。

2  11月27日メリケンパークにおいてほろにが会がありました。大勢の参加ありがとうございました。

3  12月14日例会終了後、年次総会を開きますので、当日出来るだけ全員の出席をおねがいいたします。

4  12月7日のミリオンダラーミールズのメニューですがオークラより今回、韓国どんぶり、との連絡が入っています。

5  次週例会終了後、理事会ですので関係者はよろしくお願いします。

卓話

☆ 2010年11月30日(火)第866回例会

「第15回ワシントン条約での宝石珊瑚の結末」

当番 鳥巣 悟 会員
                                         前回(21.6) "宝石珊瑚業界の現状”ということで卓話をいたしましたが、その中で、その2年前 平成19年6月 オランダのハーグにおいて開催された 第14回ワシントン条約締約国会議で <宝石珊瑚>を取引規制対象として付属書Ⅱに包括する案をアメリカが提出、小委員会で一旦承認されましたが、後日の総会において反対多数(83-74)で否決されたことを述べております。
                      
 平成19年2月から珊瑚組合関係者は学者の小菅氏と高知大学の岩崎先生を招き、対応策検討会を開始、その後関係者は採取業者を含め《宝石珊瑚保護育成協議会》を結成、高知県・市・長崎県を通じて 経済産業省・水産庁 に働きかけ、学者 日本かつお・まぐろ漁業協同組合とともにロビー活動を開始し、平成20年5月には国際宝石珊瑚連合会(International Union forPrecious Coral)も結成されております。
 その間、業界としてはイタリア・香港・台湾・ベトナム・東京・神戸等で各国関係者と
ワシントン条約対策会議を重ねてまいりました。 将来的には珊瑚を保護し、継続的に使えるようにするにはどうしたら良いか、ということになります。   
      
 第15回ワシントン条約締約国会議 が平成22年3月13日~25日まで カタールのドーハにて開催されました。                             
 16日・・・宝石珊瑚保護育成協議会主催のレセプション(フォーシーズンホテルにて)
招待客:150名(協力国代表、NGO団体、日本政府関係者、水産関者、(社)自然資源保全協会、の協力により盛況で成功した。              
 18日・・・大西洋クロマグロ討議、採択:モナコ案 反対68、賛成20、棄権30票   
 21日・・・宝石珊瑚討議開始。 アメリカ:上提案説明、日本・チュニジア・マレーシア・モロッコ・インドネシア・FAO事務局等 他の反対意見表明。  秘密投票の結果:アメリカ案に賛成64、反対59、棄権10票で否決される。      
 23日・・・サメ8種について討議され、ニシネズミサメのみ規制対象となる。     
     (ニシネズミサメ:日本と中国が最も漁獲量が多く、生息地域が問題)   
 25日・・・本会議においてサメ類、宝石珊瑚について討議され、ニシネズミサメは逆転にて規制が否決される。 宝石珊瑚については小委員会決議どうり規制案否決。    

今回は、水産庁はじめ日本政府の努力の結果、宝石珊瑚はクロマグロとともに規制対象外になりました。しかしアメリカ代表はわざわざ日本代表に近寄り、”次回2013年タイ国で開催される第16回会議には、再度上程規制案を必ず可決させる”と宣言して立ち去ったそうです。
   
我々珊瑚関係業界の戦いはまだまだ続きます。

出席報告

出席委員長 志磨 憲一郎 会員

11/09   34名(0名MAKEUP) 34/37 91.89%
11/16   31名(0名MAKEUP) 31/37 83.78%
11/30   29名(0名MAKEUP) 29/37 78.37%

委員会報告

その他の報告

ニコニコ箱

副S.A.A 鳥巣 悟 会員

RI第2680地区神戸第2グループ滝澤 功治ガバナー補佐
       11月23日インターアクト次期リーダー講習会に御祝を頂戴致しました。

東京大崎RC からご出席の
 竹田恆和 様  狩野享右 様 小米良松男 様 平井英宣 様
 黒岩秀夫 様  猪狩安豊 様 羽廣元和 様  藤原裕佳 様
 植田 元 様  依田真一 様 猪手 克 様
の皆様とご欠席されましたが、
小笠原利幸 様よりニコニコ頂戴致しました。

高橋(玲)さん  東京大崎ロータリークラブの皆様、
         神戸中ロータリークラブへようこそ!
宇尾   さん  東京大崎ロータリークラブの皆様、
         ようこそ神戸中RCへ!心より歓迎させて頂きます。
平山   さん  東京大崎RCの皆様ようこそ神戸中RCへ
紀伊國谷 さん  東京大崎ロータリーの皆様ようこそ神戸へ。
         高橋先生ありがとうございました。
岩崎   さん  ・今日は 集金日でした。 へへへ、、、、、、
         ・東京大崎クラブの皆様ようこそ中クラブへ
市原   さん  東京大崎ロータリーの皆様よくいらっしゃいました。
國田   さん  東京大崎RCの皆様ようこそ中RC
真野   さん  トリスさん 毎回ご苦労様です。
望月   さん  東京大崎ロータリーの皆様ようこそ神戸へ
         今夜はええとこつれていきまっせ!!お楽しみに
奥田   さん  東京大崎RCの皆様、ようこそ神戸中RCへ
吉井   さん  ロータリーの友に「暗証は 好きな選手の 背番号」という句が
         載りました。
吉田   さん  東京大崎ロータリーのクラブの皆さんようこそ神戸中ロータリーへ
河村   さん  東京大崎ロータリークラブの皆様ようこそ
         神戸中ロータリークラブへ、今後とも宜しくお願いします。
髙井   さん  東京大崎RCの皆様ようこそ神戸中RCへ
内波   さん  東京大崎ロータリーの皆様ようこそ中クラブへ
茂木立  さん  ようこそ 東京大崎RCの皆様
米田   さん  ようこそ神戸中ロータリークラブへ
         東京大崎ロータリークラブの皆様
北田   さん  東京大崎ロータリーのみなさん 明日のゴルフ楽しみにしています。
鳥巣   さん  東京大崎ロータリークラブの皆様ようこそ 今日は卓話です。

例会予定

12月 7日(火)第867回例会 「モンスターペイシェント」
              当番 山中 弘光 会員
12月14日(火)第868回例会 「1月ロータリー推進月間に因んで」
              当番 ロータリー情報委員長  奥田  祐司 会員
12月21日(火)休  会   12月23日(金・祝)クリスマス家族会に移動例会
12月23日(金)第869回例会 「クリスマス家族例会 」
              当番 親睦活動委員会
12月28日(火)休  会   定款第6条第1節により

本日のRCソング・BGM

RCソング
「君が代」
「奉仕の理想」
BGM
「Polotsian Dance」
「Tonight, I Celebrate My Love」
「Daydream Believer」

野田 浩二 副幹事
housenet@mac.com

このページのトップに戻る