
☆7月 2日(火)1254回
「 ガバナー補佐・四役就任挨拶 」
当 番 RI第2680地区神戸第2グループガバナー補佐
奥田 祐司 会員
会 長 岩野 昭 会員
副会長 吉田 泰弘 会員
SAA 吉井 邦弘 会員
幹 事 松本 考史 会員
☆7月 9日(火)1255回
「 各委員長挨拶Ⅰ 」
当 番 各委員会委員長
☆6月25日(火)1253回
「 四役退任挨拶 」
当 番 会 長 髙井 敏郎 会員
副会長 奥田 祐司 会員
SAA 佐々木仁朗 会員
幹 事 岩﨑 重曉 会員
司 会 佐々木仁朗 SAA
点 鐘 髙井 敏郎 会長
RCソング
ソングリーダー:
鷲見 正敏 親睦活動委員
「 幸せなら手をたたこう 」
お客様紹介
山本 裕一郎 親睦活動委員長
神戸学院大学附属中学校高等学校
インターアクトクラブ
会 長 伊東 隆次 さん
幹 事 高橋 瑞季 さん
顧問教諭 井本 鉄兵 さん
BGM ピアノ伴奏:森田 純子 さん
「 If 」
「 Colors Of The Wind 」
「 The Way We Were 」
☆髙井 敏郎 会長
皆様こんばんは。
今年度の最終例会となります。
そして最後の会長報告です。
毎回の会長報告は、予想はしていましたが大変苦労しました。
会長エレクトの時に岩﨑幹事に「会長報告は何を話せば良いでしょうか?」
と問いかけました。
岩﨑幹事は「基本、暗い話はしないように」とアドバイスをしてくれました。
そこで、私は一年間、会長報告に限らず人前で挨拶をする時は、出来る限り前向きな話をするように心がけました。
そう考える事で、自分自身も元気になるように思います。
お蔭様で一年間、明るくロータリーに取り組むことが出来ました。
ここで、お知らせがあります。
髙橋邦雄会員から、奥様が体調を崩され、ご本人も調子が良くないのでと退会の申し出がありました。
私・岩﨑幹事・数名の会員で説得してまいりましたが、退会の意思は固いようです。
残念ながら、今期中の6月末をもって退会されます。
さて今日は最後です。
今日で会長として最後の例会となりました。
元気に締めくくりたいと思います。
この後、退任の挨拶がありますので、短いですが会長報告を終わらせて頂きます。
☆橋本 猛央 出席委員長
6月25日 33名(0名MAKEUP)(2名出席免除) 33/36 91.67%
6月18日 25名(0名MAKEUP)(6名出席免除) 25/32 78.13%
6月11日 25名(0名MAKEUP)(5名出席免除) 25/33 75.76%
☆委員会報告はございませんでした。
☆神戸学院大学附属中学校高等学校IAC 伊東 隆次 会長
インターアクトクラブという名も知らない部活に入り、この1年を通じて感じたのは、とにかく良い意味で疲れたということです。時間が経つのが早く、あっという間でした。
高校1年の時に入りましたが、当時3年生が引退間近でしたので、何も教わる機会がなく、プロジェクトやイベントなどで苦労しました。ただ、同じクラブの仲間とはたくさん話し合いができました。
また、このクラブに入って、人前で話す機会が増え、苦手意識が減り、あまり緊張しなくなりました。
来年も引き続き会長をさせて頂きますので、今後共宜しくお願い致します。
☆神戸学院大学附属中学校高等学校IAC 高橋 瑞季 幹事
この1年間、とても楽しい経験をすることができました。もともと人前で話すことが苦手でしたが、この部活に入ってから人前で話す機会が増え、今では昔より慣れて、いい人生経験になりました。
また、様々なイベントに参加し、皆と協力することができ、協力することの大切さを改めて学ぶことができました。
今はアジアユースサミットに向けて色々と企画しています。私は都合により参加できませんが、皆の活動の土台作りとして参加しています。
幹事としては今年で終わりですが、今後は一部員として頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
☆松本 考史 次年度幹事
7月9日(火)例会終了後、臨時総会を開催します。
議題は、①2018-19年度決算報告並びに監査報告 ②会費を年間32万円から34万円に変更 の2点です。②について、中橋次年度会計よりご説明頂きます。ご出席・ご審議のほど宜しくお願い致します。
☆中橋 康行 次年度会計(総会案内別紙の説明)
今年10月予定の消費税率引上げ、会員数減少を鑑みると、確定済の17-18年度決算に比べ80万円程度収支が悪化し、単年でマイナスになる見込みです。そこで、次年度理事会では承認済ですが、現在年32万円の会費を、2万円引上げ、年34万円にしたいと考えています。宜しくお願い致します。
☆野田 浩二 副SAA
岩﨑重曉 さん 1年間ご協力いただきありがとうございました。
IACの皆さんようこそ!
山中弘光 さん 会長・幹事、役員の皆様 1年間有難うございました。
高井敏郎 さん 一年間、本当にありがとうございました。良い一年でした。
岩野昭 さん 髙井会長 岩﨑幹事 理事役員の皆様 一年間御苦労様でした。
IACの皆様、本日はようこそ&#8252
大田宥 さん 役員の皆さん お世話になりました。
奥田祐司 さん 髙井会長 岩﨑幹事 並びに理事、役員 委員長の皆様
1年間お疲れ様でした。インターアクトの皆様ようこそ!
國田正博 さん 髙井会長 岩﨑幹事 はじめ皆様 1年間ご苦労様でした。
河南和幸 さん 髙井会長 ご苦労さまでした。
皆様それぞれ役目ご苦労さまでした。
平山一哉 さん 髙井会長 岩﨑幹事 一年間ご指導ありがとうございました。感謝
中橋康行 さん 会長 幹事の他 皆様ご苦労様でした。
河村公逸 さん 髙井会長 岩﨑幹事 各委員長のみな様ご苦労でした。
紀伊國谷隆 さん 髙井会長 執行部の皆様 1年間ありがとうございました。
山田恵子 さん 髙井会長 岩﨑幹事 奥田副会長 役員の皆様
1年間ありがとうございました。
大谷秀明 さん 髙井会長 岩﨑幹事 おつかれ様でした。
山本裕一郎 さん 髙井会長 岩﨑幹事 1年間おつかれ様でした。
山中英彦 さん 髙井会長 岩﨑幹事 奥田副会長はじめ役員の方、
一年間お疲れ様でした。
山﨑弘子 さん 役員の皆様、お疲れ様でした。
佐々木仁朗 さん 1年間有難うございました。
野田浩二 さん 執行部の皆様 お世話になりありがとうございました。
7月16日(火)定款第8条第1節により休会
7月23日(火)1256回 「 各委員長挨拶Ⅱ 」
当 番 各委員会委員長
7月30日(火)1257回 「 会員増強・拡大月間に因んで 」
当 番 押部 浩二 会員増強委員長
☆神戸学院大学附属中学・高等学校IAC例会予定
7月9日(火) 例会・理事会 16:30~
RCソング
「 君が代 」「 奉仕の理想 」
BGM
「 Around The World 」
「 Cielito Lindo 」
「 If We Hold On Together 」
松本 考史 副幹事
takatrp0222@gmail.com